2006年12月28日

ロリっぽいフィギュア大集合さんが、
詳細なキャストオフの解説をされ、EARL.BOXさん12月26日更新分
おっぱいは無い。無いけど凄い、千川オタク御殿さん
“ぶっかけ”ずにはいられないフィギュアだ!という、こどものじかん
九重りんフィギュアは、秋葉原では『ほぼ壊滅』した感じ。アソビットキャラシティには『イヤースゲーロリマンセー』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年12月27日

着衣交換『POLOシステム』を採用したマックスファクトリーの
こどものじかん「九重りん」フィギュアが26日に発売になった。
製品情報では『小学生ならではのシチュエーションながら、大人じみた色香に目が離せません』などが謳われている。
EARL.BOXさん12月26日分のレビューでは『おっぱいは無い。無いけど凄い』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年12月21日

マックスファクトリーのシャイニング・ティアーズ
「ブランネージュ」フィギュアが20日に発売になった。
製品情報では『クールな彼女の大胆な水着姿、その肢体をご堪能ください』などが謳われたもので、大阪
・日本橋とらのあなでは
どえりゃあエロい!!だったみたい。秋葉原ではコトブキヤラジオ会館が『ローレグですが、何か・・・問題でも?』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年12月15日

百瀬武昭氏の魔法少女漫画(
アニメ)の『マジカノ』から、
魔宮あゆみフィギュアが14日に発売になった。
製品情報では『魔法少女とツンデレ、さらには「メイド」と、世の男性を萌えさせる要素満載の話題作『マジカノ』より〜主人公宅への押しかけメイド姿で立体化』が謳われている。
アキバHOBBYさんのレビューでは『見事なメイドスタイル』としている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年12月08日

マックスファクトリーの水着姿のコト姉・ゾイドジェネシス
「コトナ・エレガンス」フィギュアが、7日に発売になった。ヤマギワアニメ館の予約POPでは
魅惑のローレグ!だったフィギュアで、
千川オタク御殿さん12月7日更新分では、『ほとんどハダカですコレ!!下の水着とかちっちゃすぎだから! ムッチリしたお尻がハミ出してるから! 』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年11月15日

ガン×ソード17話
座標Xを追えの水着姿のトレーディングフィギュア
COLLECT600 ガン×ソード#17が、自主規制ロバシール付きで14日に発売になった。
ガンxソード17話のロバは、
ウィキペディアによると、『規制を逆手に取り、ネタにした確信犯的な演出』だったというもので、とらのあな本店では、『伝説の17話がトレフィに!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年10月29日

マックスファクトリーの涼宮ハルヒの憂鬱
「涼宮ハルヒ」フィギュアは、2月発売予定で初回限定5000コで、
ネットの予約は瞬殺されている。
「涼宮ハルヒ」フィギュアの予約告知を27日に秋葉原店頭で見かけたものの、翌28日にはハルヒ予約告知があったショップは『ハルヒ予約全滅』だった。某店スタッフによると『あっという間だった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバフィギュア
2006年10月28日

初回5000コ限定のためか
ネットで瞬殺された
マックスファクトリーの
涼宮ハルヒの憂鬱「涼宮ハルヒ」フィギュアの、工場用彩色見本(デコマス)をお伝えする。
製品情報によると、『ファンには特に印象深い「指差しポーズ」で立体化しました。パーツの付け替えにより「団長Ver.」と「超監督Ver.」の2通り楽しめます!』と謳われている。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバフィギュア

初回5000コ限定のマックスファクトリー
涼宮ハルヒの憂鬱「涼宮ハルヒ」フィギュアは、ネットでは1日もしないうちに予約受付終了するほどで、
常時リソース不足さんによると『あみあみ、ホビーストック、Amazonとネット通販系は軒並み、瞬殺状態』。その
「涼宮ハルヒ」フィギュアの店頭予約が、27日には秋葉原で始まっていた。ただし告知は1店舗だけ。
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバフィギュア
2006年10月26日

マックスファクトリーの
塵骸魔京「イグニス」フィギュアが25日に発売になった。
スタッフBLOGで、4ヶ月かけた
イグニス原型製作の記録が紹介されていたもので、原型製作はPOLOシステム採用の
南部千歳などをされた北出正人氏。ホビーストックの
シマゾウの「イグニス」レビューでは『でかくなくても形がイイ!この見下ろす乳の喜び』などとなっている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバフィギュア
2006年10月17日
乳首が見えてたでお伝えしたマックスファクトリーの
南部千歳フィギュアが発売になった。
おっぱいフィギュアなのはすでに明らかになっていて、CUT A NEWSさんが
ノーマル・谷間見せ・乳出し・上半身裸の4パターンを掲載されている。またアキバHOBBYさんによると
下もキャストオフできるみたいで、『なんて、なんてエロ娘なんだこの娘は!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバフィギュア
2006年10月15日

マックスファクトリーの
南部千歳フィギュアは、着衣交換の
POLOシステムを採用し、
製品情報によると『見えない部分の造形にも力が注がれています! 』(見えない部分=おっぱい?)というもの。コトブキヤラジオ会館では、
おっぱいを説明パネルで隠して展示されていたことをお伝えしたけど、14日には乳首が見えてた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバフィギュア
2006年10月05日
マックスファクトリーから10月発売の「あまえないでよっ!! 」
南部千歳フィギュアは、コミックガムの
サイトや誌面などで
乳出し画像が掲載され、サイトの画像は『一部誤りがありました』として消えたものの、その後『POLOシステム』を採用することが発表されていた。その『POLOシステム』を活かした展示が、
コトブキヤラジオ会館で始まっていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバフィギュア
2006年09月22日
マックスファクトリーの装甲騎兵ボトムズ「35MAX」シリーズ第2弾が、
21日に発売になった。
製品情報では、『脅威の可動!オリジナル重視のスタイリング!〜他社とは一線を画すプロポーション』と謳われているもの。第2弾の
スコープドッグターボカスタム・
ブラッドサッカーは、コトブキヤラジオ会館&秋葉原店・ソフマップ本店に入荷していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年08月22日

ワンダーフェスティバル2006夏の
マックスファクトリーブースでは、前回
冬のワンフェスでフィギュア化の発表をしていた、
いやすげーよ小学生 ロリマンセー!で知られる『こどもの時間』のフィギュアの展示があり、今回はハルヒ・長門さんのフィギュア化発表などがあった。左の画像は12月発売予定の『こどものじかん 九重りん』。【関連】
WF2006記事一覧
全文へ>>
TrackBack(2)|
WF2006
2006年08月19日

マックスファクトリーのトレフィ
コレクト700ひぐらしのなく頃にが、18日に発売になっていた。レナ私服&制服・魅音・沙都子・梨花の4人(5種)があり、
パッケージ側面では『充実の差し替えパーツと関節可動で 原作のあのシーンやこのシーンを再現!』というもの。
「ひぐらし祭囃し編」の店頭販売をお伝えした虎の穴では、山盛りにしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年07月08日
6日に到着していたマックスファクトリーの
ガン×ソード「ウェンディ」が7日にはアキバのいくつかのショップに入荷していた。マックスファクトリーの
製品情報では『ツルペタ造形第一人者のBUBBAが立体化』などと謳われているもので、
千川オタク御殿さんは7月7日更新分で『見所は健康的なフトモモを覆うぴちぴちスパッツ!微エロですw』とされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年06月16日

15日からコトブキヤ秋葉原店で始まった
新作フィギュア展示会で、予約が始まったばかりで、
EARL.BOXさんが『流石おっぱいに定評のあるMAX FACTORYだ!』と書かれてるマックスファクトリーの
コトナ・エレガンスと、同じく『なんかモノすげえやらしいんですが』という
エルウィンのサンプルも展示されていた。
コトナのおっぱい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバフィギュア
2006年06月07日
ワンフェス2006冬でも
何種類かのATを展示していたマックスファクトリーから、
ボトムズ 35MAX【AA】シリーズ第1弾の、スコープドッグ・スタンディングトータスが6日に発売になった。マックスファクトリーの
35MAX製品情報では、『脅威の可動!オリジナル重視のスタイリング』が謳われているアクションフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバフィギュア
2006年06月01日
WF2006冬で展示されたマックスファクトリーの
風見みずほフィギュア【AA】が、31日にアキバ店頭に並んでいた。HOBBY地獄道!さんの
風見みずほレビューでは、『透けシャツから見える胸に生足・・・他に何を語れと!w』と書かれ、
九七式波動魚雷さんは、『下品でも無ければ、下劣でもなく、ちゃんとエロイのは凄いと思います』とコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年05月30日
コミックGumのサイトに、
南部千歳フィギュア【AA】の乳が見える画像が掲示されたが、その後『一部、誤りがございました』として、画像が差し替えられた。でも
COMICガムの紙面に、サイトに載ったのと
同じ画像・テキストがあり、
グッスマのコラムでは、『新開発ボンテージシステム(仮称)を搭載し、皆様のご期待に添う形で登場予定です 』となっている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年05月13日

マックスファクトリーの
魔界戦記ディスガイア エトナ【AA】が12日に発売になった。アソビットキャラシティのサンプル展示では、
貧乳って言ったらぶっ殺すわよ〜になっていたもので、
七月夢さんち前さんのレビューによると『スレンダーな素敵ボディにこの微かにふくらんだ丸み―――素晴らし過ぎるっ(* >ω<)=3』とのこと。アキバは瞬殺だった感じ。
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバフィギュア
2006年05月06日

5月5日に開催された
ワールドホビーフェスティバル(WHF有明14)でのグッスマブースでは、グッドスマイルカンパニー・マックスファクトリー・アルターのフィギュア展示が行われた。
ワンフェス2006冬 では見かけなかったフィギュアもいくつかあった。左の画像は、
グッドスマイルカンパニーのおねがい☆ティーチャー「風見みずほ」
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバフィギュア
2006年04月27日

マックスファクトリーから5月発売予定の
コレクト500「あまえないでよっ!」【AA】のサンプルが、26日からアキバでサンプル展示が始まった。『コレクト500 あまえないでよっ!』は、カレイドスコープさんが
サービス過剰な回でした とコメントされているアニメ『あまえないでよっ!』第10話の、温泉シーンをトレーディングフィギュアにしたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年04月22日
楽画喜堂さん2月8日更新分で、『あの髪・・・よく再現したなぁ・・・』とコメントされていたマックスファクトリーの
D.C.S.S.アイシア【AA】が発売になった。
CUT A NEWSさんのレビューによると、『某所で「これって、おもらししちゃってパンツびしょびしょ〜…って感じじゃね?」と言う書き込み見てから、もうそうとしか見えなくなっちゃいましたよ?』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年04月21日

マックスファクトリーの
ディスガイア「エトナ」【AA】のサンプルフィギュアが、アソビットキャラシティとソフマップ本店で20日に展示が始まっていた。アニメ
魔界戦記ディスガイアのエトナを、
萌え喫茶さんが『露出が多い服なのに貧乳とか素敵ですねっ』と力説されているけど、アソビットキャラシティのPOPでは、『貧乳って言ったらぶっ殺すわよ〜』になっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバフィギュア
2006年04月19日

マックスファクトリーから8月発売予定の
コレクト700 ひぐらしのなく頃に【AA】が、アキバで4月15日(土)からサンプル展示が行われている。『コレクト700 ひぐらしのなく頃に』は、15日&16日は、
店頭でひぐらしの展開をしているショップで展示され、17日からはコトブキヤラジオ会館で、レナ制服・魅音・沙都子が展示されている。できるだけ近づいてみた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年03月31日

先に発売になった
キャミィ・春麗に続き、マックスファクトリーの西村キヌコレクション
GIRL-FIGHTINGさくらフィギュア【AA】が30日に発売になり、アソビットキャラシティに並んでいた。
パッケージ上の写真や、
製品情報では、フィギュアの赤ブルマは見えないようなアングルだけど、パッケージに入った状態で、赤ブルマは全開になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年03月18日
マックスファクトリーからGIRL-FIGHTING 「キャミィ」「春麗」と、舞-HiME「鴇羽舞衣」フィギュアが、17日に同時発売になり、大阪・日本橋では、
・・・しっ、尻がっ!!とか、
このキャミィえろっ!!があったみたい。
アキバ人ブログさんによると、『(アソビットCでは)直球なエロポーズなのかは分かりませんが、〜キャミィが一番売れている感じでした』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバフィギュア
2006年03月17日

15日に発売になったマックスファクトリーのデモンベイン
アル・アジフ【AA】フィギュアを、
EARL.BOXさんが『探しまわって池袋アニメイトで1個だけあった店頭分をげと(まさにハイエナ』と書かれている。
かなり瞬殺ぽいとお伝えしたように、16日夕方も、アキバで「アル・アジフ」を見つけるのはかなり困難だった感じで、多分もう無い。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバフィギュア
2006年03月16日

マックスファクトリーの
アル・アジフフィギュア【AA】が、15日に発売になった。大阪・日本橋では、
せなか:オタロードBlogさんによると、虎の穴なんば店では、『平台に並べられた瞬間〜即完売となったみたい』だったとか。アキバでも15日午後4時以降は、
とら1号で3コ見かけただけで、
チラリズム最高〜!の『アル・アジフ』は、かなり瞬殺ぽい感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバフィギュア
2006年03月02日
マックスファクトリーから3月発売予定の、斬魔大聖デモンベイン
アル・アジフフィギュアのサンプル展示が、1日にアキバのいくつかの店舗で始まっていた。「アル・アジフ」は、ライトグリーンのパンツが見えるようになっていることからか、
アソビットキャラシティのPOPでは、『チラリズム最高〜! アルタン萌え〜!』とかが書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバフィギュア
2006年02月20日

ワンダーフェスティバル2005冬での、グッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーの合同ブースのうち、
マックスファクトリーのコーナーでも、未発表フィギュアの展示と、「ひぐらしのなく頃に」や、ガンソード17話
座標Xを追えのトレーディングフィギュアなどがあった。そのほか、
こどものじかんのフィギュア化発表もあった。【関連】
ワンフェス2006関連一覧
全文へ>>
TrackBack(2)|
WF2006
アキバフィギュア
2006年02月07日

2月19日に開催される
ワンダーフェスティバル2006冬で、マックスファクトリーは、
ほびーちゃんねるなどで伝えられたように、
シークレットがテラヤバスの「おねたらコレクション」のシークレットのカラーモデル「おねがい☆たらくコレクション 風見みずほ sweets BOX」を数量限定で販売する。
マックスファクトリーの「風見みずほ sweets BOX」をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
WF2006
アキバフィギュア
2006年01月05日

12月末発売の
ジブリール2アリエス【AA】のレビューには、
千川オタク御殿さん『この股間のいやらしさはただごとではないですよ』、
究極最終兵器2ndWeaponさん『更に水着の食い込みを直す仕草がもう‥(,;´Д`)アッハー』などがある。 イエサブG-Shopは、『どうせなら股んとこを引ぱって欲しかった!なんて考えは素人の証拠。横だからイイんだよ!』。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバPOP
アキバフィギュア