2006年12月21日 CD[2006]

インターネットラジオステーション
<音泉>で2006年7月から配信開始されている『うたわれるものらじお』の
ラジオCD「うたわれるものらじお」Vol.1【AA】が20日に発売になった。CDでしか聴くことの出来ない特別版も収録し、
製品情報では『今話題のうたわれるものらじおが待望のラジオCD化決定!』などを謳っている。とら本店では
担当者も壊れていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年12月14日 CD[2006]

ツンデレエロゲ
つよきすのOP曲なども歌われている
KOTOKOさんの1年半ぶりの3rdアルバム
UZU-MAKI【AA】は、12日から販売が始まっている。アソビットゲームシティの店頭ではデモをしていて、店頭に並んだUZU-MAKIには、『このサビをオカズにしてごはん10杯は食べられます』などの
手書きPOPが、たくさん付いていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD[2006]
POP[2006]
よもやま[2006]
2006年12月06日 CD[2006]

「涼宮ハルヒの憂鬱」キャラソン
Vol.4 鶴屋さん【AA】と
Vol.5 朝倉涼子【AA】が、4日に発売になった。
とら本店では、鶴屋さん&朝倉涼子のキャラソンを『鶴屋さんファンの方にも、朝倉涼子さんファンの方にも必ずや納得できる1枚になっています!※ちなみに私は鶴屋さんをめがっさ応援しています(笑)』としていた。そんなアキバの様子をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(3)|
CD[2006]
よもやま[2006]
涼宮ハルヒの憂鬱
2006年11月24日 CD[2006]

12月6日発売予定の涼宮ハルヒの憂鬱キャラクターソング
Vol.4 鶴屋さん【AA】と、
Vol.5 朝倉涼子【AA】では、メーカー特典対象店舗で同時購入すると、『鶴屋さん&朝倉涼子リバーシブルポスター』の
店頭でプレゼント(
キャッシュ)があるみたい。秋葉原の店舗では、鶴屋さんと朝倉涼子のポスターを使って、予約展開をしている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD[2006]
よもやま[2006]
涼宮ハルヒの憂鬱
2006年11月22日 CD[2006]

10万枚を越えた
ハレ晴レユカイと同じ作詞家・作曲家による涼宮ハルヒの憂鬱
SOS団ラジオ支部の新OP
最強パレパレード【AA】が、22日に発売になった。歌は、ハルヒ役:平野綾さん・長門有希役:茅原実里さん・みくる役:後藤邑子さんで、
CD紹介では『今まさしく最強の組み合わせです』などと謳っている。とら本店では
ネ申曲再び!としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD[2006]
よもやま[2006]
涼宮ハルヒの憂鬱
2006年11月21日 CD[2006]

中学1年生の泉明日香さんのDVD&写真集で
法に触れない程度にTバック祭りを開催していた
たちばな書店秋葉原総合館に、
エンジェルプロダクションの小学生〜中学生のCD写真コーナーがあり、『"カワイイ"にエロはいらんっ!という方は、エンジェルプロをどうぞ。天使の様な純真無垢な子達ばかりですヨ』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年11月15日 CD[2006]
水樹奈々さんの約10ヶ月ぶりシングル
Justice to Believe/アオイイロ【AA】が14日に発売になった。水樹奈々さんは昨年(2005年)10月に発売された
ETERNAL BLAZEで声優シングル・アルバムの
歴代最高位となる2位を記録されたこともある。アソビットゲームシティのDVD/CDフロアでは、平台一面を使って展開していた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年11月10日 CD[2006]

後藤邑子さんの日記
秋葉原巡りーー♪で報告されているように、ねぶらゲリラ公録が9日に行われた。後藤邑子さん一行は、秋葉原の店舗で1stアルバム
GO TO SONGのパネルにサインをして回られたようで、
大名行列みたいなくらいの人が参加されたみたい。各店の後藤邑子さん等身大パネルには、ゴトゥーザ様のサインが残っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD[2006]
よもやま[2006]
イベント/出来事[2006]
2006年11月09日 CD[2006]

涼宮ハルヒの憂鬱・みくる役などの
後藤邑子さんの1stアルバム
GO TO SONG【AA】が11月8日に発売日を迎えた。
とら本店では『声優「後藤邑子」さん、通称「ゴトゥーザ様」の初アルバムが、とうとう発売!』、『ぽんこつキャラのボイスとして有名ですが、〜この歌唱力には必ずや聴いた人は、おどろく事はまちがいなしと思われます』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年11月08日 CD[2006]
アニメ「ネギま!?」第2期の主題歌シングルCD
1000%SPARKING!【AA】が、7日に発売になった。声優のCDではゲーマーズ本店の
宇宙一売るが知られているが、1000%SPARKING!では
とらのあな本店が『日本一売るぞ!ただし、当方はチキンなので、某店のように宇宙一・世界一売ることはできませんorz』だった。
全文へ>>
TrackBack(5)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年11月07日 CD[2006]

12月20日発売予定の
おしかりCD【AA】の告知が
ヤマギワソフト館に出ていた。
製品情報によると『おしかりCD』は、タマ姉役:伊藤静さん、いいんちょ役:力丸乃りこさん、MUSASHI カグヤ役:河原木志穂さんら
声優12人が、『ばか、ばか、ばか・大っきらい・今度やったら許さないよなど、100種類のおしかりを連呼する究極のツンツン』というもの。
全文へ>>
TrackBack(4)|
CD[2006]
POP[2006]
よもやま[2006]
2006年10月25日 CD[2006]
ファーストガンダム主題歌・復刻プロジェクトの第1弾として、当時のEPレコードのジャケットを可能な限り再現するなどしたマキシシングルCDが、24日に発売になった。今回は
翔べ!ガンダム【AA】・
シャアが来る【AA】・
いまはおやすみ【AA】の3種類で、約27年前のものだからか、アソビットゲームシティでは『レトロを通り越して、一回りして斬新』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年10月20日 CD[2006]
ZAKZAKによると、『リュック姿のアキバ系オタクファッションに身を包んだ今や「A−BOY(エー・ボーイ)」と呼ばれる男性ファンは、メガネっ娘(コ)が大好き』らしい。その記事の中で紹介されている
時東ぁみさんの2ndシングル
I'm a lady〜じれったい私〜の告知垂れ幕が、石丸電気に付いていた。ジャケット写真をそのまま使ったみたいで、下着姿。
全文へ>>
TrackBack(4)|
CD[2006]
よもやま[2006]
街の様子[2006]
2006年10月18日 CD[2006]
ナイトメアが歌う
アニメデスノートのOP曲・ED曲を収録したCD
the WORLD / アルミナが17日に発売になった。アソビットゲームシティでは店頭デモを行い、「デスノート」作者小畑健氏が
ナイフ所持で逮捕されたことを訴求文に使っていた。『刃渡り8.6センチのナイフの衝撃!キャンプ用でダメなものはダメだぜ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年10月04日 CD[2006]

PS2カオスウォーズOP『終端の王と異世界の騎士』など3曲を収録したSound Horizon(サウンドホライズン)初のマキシシングル
少年は剣を・・・【AA】が、3日発売になった。
キングレコードのサンホラ紹介では、『もはや秋葉原の“コアなグループ”、“コアな音楽”というカテゴリーでは括れない状況になってきている』としている。【追記】
10月3日、オリコン6位
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年09月07日 CD[2006]

9月6日発売の
たらこキユーピーCMソングCD「たらこ・たらこ・たらこ」は、9月5日付
オリコンランキングで3位になっていて、秋葉原でも販売している店舗がある。巡回した中では大々的に展開しているショップは気が付かなかったけど、とらのあな本店では
たっぷりたらこBOX【AA】を『今晩の夕食はこれで決まりッ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(4)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年09月06日 CD[2006]

ワンフェス2006夏のグッドスマイル+マックスファトリーのステージで
初披露された『明日のプリズム』を含む、ハルヒの憂鬱(涼宮ハルヒ役)などで知られる、平野綾さんの3rdシングル
明日のプリズム【AA】が、5日に発売になった。『明日のプリズム』は、
平野綾さんの公式サイトでは『シンプル&ストレートなロック。聴く人全てへの応援歌』と謳っているもの。
全文へ>>
TrackBack(5)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年09月01日 CD[2006]

29日に発売になったPSP用ゲーム
LocoRoco(ロコロコ)【AA】のテーマソングCD『ロコロコのうた』は、恋のミクル伝説"に続く
脳内破壊ソングというもので、
時瀬のだらだら日記さんは『アソビットの店頭で流し続けてて洗脳されそうだった』と書かれていた。31日のアキバでは、
ロコロコのうた【AA】を使っての「洗脳」を始めたショップが増えていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD[2006]
よもやま[2006]
街の様子[2006]
2006年08月30日 CD[2006]
コロンムビアレコードでは『問い合わせ殺到!話題のゲーム作のテーマソングが緊急CD化』としているPSP用ゲーム
LocoRoco(ロコロコ)【AA】のテーマソングCD
ロコロコのうた【AA】が29日に発売になった。『ロコロコのうた』を店頭で流し続けていたアソビットゲームシティによると、『"恋のミクル伝説"に続く脳内破壊ソング』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年08月03日 CD[2006]
田村ゆかりさんのシングル
童話迷宮【AA】では、
「童話迷宮」発売記念ポスターお渡し会が開催予定で、秋葉原ではゲーマーズ本店・とらのあな1号店が対象店舗。ゲマズ本店には、CDを購入にきた人がかなり多かったみたいで、『あの瞬間の店内様子を形容することができるのは「凄絶」』、『ハルヒのCDとかよりもすごかった』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(7)|
CD[2006]
よもやま[2006]
2006年07月13日 CD[2006]
オリコン週間ランキングが発表され、
7月5日発売の涼宮ハルヒの憂鬱キャラソンは、涼宮ハルヒ11位・長門有希13位・朝比奈みくる14位で、全体としてはハルヒのキャラソンが一番売れたみたい。でも秋葉原だと、3人のキャラソンのどれが一番売れたかを店頭で明らかにしているものを見るかぎり、僅差で
長門有希【AA】が一番売れたみたい。
全文へ>>
TrackBack(5)|
CD[2006]
よもやま[2006]
涼宮ハルヒの憂鬱
2006年07月12日 CD[2006]

アニメ「機動戦士ガンダムSEED」のOPテーマBelieveでデビューされた
玉置成実さんの1年2年ぶりとなる3枚目のアルバム
Speciality【AA】が11日に発売になった。アソビットゲームシティ3Fでは、『まだ、現役高校生、18歳か・・・素晴らしい歌唱力、何というBODYなのだ…ぜひ、木人形に…!』とつぶやく
アミバ様がPOPになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD[2006]
POP[2006]
よもやま[2006]
2006年07月05日 CD[2006]
涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング 【AA】のVol.1 涼宮ハルヒ・Vol.2 長門有希・Vol.3 朝比奈みくるの3つが、4日に同時発売になり、
ゲーマーズ本店の2Fでは、レジ前エンド3本を使い展開していた。また某ショップスタッフによると、『それぞれが「涼宮ハルヒの詰合」くらい売れてる。3枚そろってオリコントップ10入りするのではないか』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(13)|
CD[2006]
よもやま[2006]
涼宮ハルヒの憂鬱