2005年10月23日
秋葉原エンタまつり開催。ダイビルとかアキバのショップとかいろいろ


GameWatch、電撃オンライン、ファミ通.comなどが伝えているように、10月30日までアキバ全体(主にダイビル)で開催される秋葉原エンタまつりが、22日に開催された。
ダイビル2Fには、SCEIの試遊台コーナーが通路両脇に設置され、Gparaドットコムで紹介されているように、多くのタイトルがプレイできるようになっていた。また、ダイビル、ソフマップ本店、銀座ソニービルの3箇所を繋いでMSG3 SUSBISTENCEのオンラインモードもプレイできるようになっていた。
![]() |
![]() |
![]() |
ダイビル2Fのメインステージ
|
大型画面がある
|
1回30分のPLAYSTATION3シアターも上映された
|
「PS3シアター」は1回30分で、デモ映像を見せるもので、容は東京ゲームショウ2005と同じものらしい。タイトルによっては1分程度のものもあるが、MSG4デモは結構長かった感じ。内萌えよアキバ人ブログさんもPS3シアターに参加され、「やっぱ大画面で見ると迫力が違いますなあ〜」と書かれている。
なお、ファミ通.comによると超美麗な映像に、会場からは驚きの声が上がっていたぞ。とのことだが、22日に2回上映されたPS3シアターに参加した際は、(PS3映像の音量の関係なのか、それともファミ通記者の耳がいいのか)お客さんのそういったオドロキの声を、直接耳にすることはできなかった。
![]() |
![]() |
![]() |
おそらく開催前日の夜につけられた秋葉原エンタまつりのノボリ
|
中央通り沿いの街灯にも付けられていた
|
店頭には白いノボリ
納品されたのは前日との話も |
秋葉原エンタまつりのノボリは、中央通りぞいのお店だけでなく、ラジオ会館内にあるエンタまつり参加店の店頭にもあった。エンタまつり参加店一覧
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ本店では
ガンパレード・オーケストラ |
ガンパレード・オーケストラの大きなパネル 店員がコスプレもしたらしい
|
ランチョンマット&ブログディスクの配付
|
ガンパレード・オーケストラでは、メイリッシュで10月26日(水)〜28日(金)に、ガン・パレの邪麻田高校の制服でのイベントも予定されている。
![]() |
![]() |
![]() |
アソビットゲームシティの
攻殻ショップ |
アニメイトでは対象商品を購入するとポストカードを店頭で選べるように並べていた
なお、出版社によっては枚数が少ないところもあるらしい |
PS2用ゲームD.C.F.S〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ【AA】のプロモーションでソフマップ本店、メッセ、ゲーマーズの3店舗で「1日店長」?をした和泉子
|












【関連リンク】







| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:49| アキバよもやま[2005]
行ってきました!!秋葉原エンタまつり!! フルメタルパニックの賀東招二先生とGOSICKの桜庭一樹先生の対談を聞いてきました。 席は早い者順だったの...
賀東招二×桜庭一樹「真実と物語のボーイ・ミーツ・ガール」 【箱は開けてみないとわからない!】 at 2005年10月23日 15:25