2007年09月03日
2ちゃんねる新書創刊 「うち、あんなのいらない」

![]() |
「毎月読める、1000万人の本音」・「残しておきたいスレもある」を謳った
2ちゃんねる新書【AA】 が出ていた |
![]() |
5冊出たうちの1つ 「恥ずかしくて死ぬかと思った体験」
まとめブログの書籍化告知にはコメント沢山 |
ぶんか社の2ちゃんねる新書【AA】が発売になってたみたいで、2日にとら1号店で平台に並んでいた。今回発売されたのは、『嗚咽(おえつ)─2ちゃんねるの泣ける話─』・『朝勃ち時の排尿方法』・『アツアツご飯に何を乗っけて「わしわし」する?』・『恥ずかしくて死ぬかと思った体験』・『自分がスケベだと思う瞬間』の5冊。
『2ちゃんねる新書』は、書店向けPOP(PDF)では、『毎月読める、1000万人の本音』『残しておきたいスレもある』を謳っているものだけど、resonancia.さんl『早い話スレの丸写しを本にしたような新書なんだけど、別に電車男みたいに流れのあるスレでもないフツーのスレの転記。なんか一部出版物の企画が安易な気がしてならない今日この頃』や、書店員の話さん『またもや物議を醸しそうな「2ちゃんねる」の新書参入は新書業界の破壊を招きそう』などがある。
また、今回出版された『恥ずかしくて死ぬかと思った体験』では、まとめブログの中の人が『協力』されていて、書籍化の告知にはコメントが沢山つき、アホのせいで生活板の長寿スレが潰されそうですもあった。
なお、ぶんか社の中の人によると、今後『2ちゃんねる新書』は毎月発売されるみたいだけど、2日に秋葉原を巡回した中で2ちゃんねる新書を見つけることができたはとら1号店だけ。某店では『うち、あんなのいらない』とのことだった。
![]() |
![]() |
![]() |
「2ちゃんねる新書 創刊!」
5冊が同時発売 |
中味はスレをそのままテキストにしたような感じ
出版は2ちゃんねるの許諾あり |
著作権について
「投稿者の方には無償転載・出版をご承諾させたこととさせていただきたく存じます」 |
【関連記事】















【関連リンク】
総合出版社・ぶんか社
ぶんか社 書籍案内
或る編集者のオケラ日記 「2ちゃんねる新書」という新書シリーズが9月1日より弊社から発売されます
2ちゃんねる新書 書店向けPOP(PDF)
新書
- Wikipedia
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:43| 商業誌