
![]() |
三才ムック現代視覚文化研究2【AA】発売
|
![]() |
「これを読まずしてヲタ文化を語るべからず!」 とらのあな1号店
|
「声優と結婚に一番近い男と噂されている(はてな)という個人ニュースサイトかーずSPさんのヤンデレ同人誌まじカル!2008SPが付録になった、三才ムック現代視覚文化研究2【AA】が31日に発売になった。
とらのあな1号店では『これを読まずしてヲタ文化を語るべからず!』としていた。
「現代視覚文化研究2」書籍情報によると、『アニメ・ゲーム・コミック・ノベルなど、一般に2次元系とされる諸作品の評論、研究、レポートをまとめてお届けします。オタクが3人集まると朝まで話題が尽きないあのテンションを、可能なかぎり誌面で再現することを目指しました』という『抱腹絶倒のアキバ系カルチャー読本』。
第1特集が『アニメスタジオ全選手入場!!』で、第2特集として「このパンツがすごい!」・「このマンガはいてない」・「この童貞マンガがすごい!」・「この打ち切りマンガがすごい!」といったランキングに入りにくい個人的超傑作を大プッシュするという『このマンガもすごい!』とか、『BAMBOO
BLADE流出予算表(*)を徹底解読』などを収録している。
また、現代視覚文化研究2【AA】の付録の、ヤンデレ同人誌「まじカル!2008SP」は、ヤス氏による表紙&裏表紙イラストで、アニメSchool
Days特集としてメインキャストインタビュー・アニメ監督インタビューがあるほか、ヤンデレヒロイン紹介、メイザーズぬまきち氏・竜騎士07氏への「ヤンデレ」インタビューなどがあり、巻末には、ザーメンローションを浴びるかーず氏と、いろんなサイト管理人から寄せられた「かーず自重しろ!」コメント『製麺トークが凄まじい』・『もう自重しなくていい』などが掲載されている。


![]() |
![]() |
![]() |
三才ムック現代視覚文化研究2【AA】
「抱腹絶倒のアキバ系カルチャー読本」 「オタクが3人集まると朝まで話題が尽きないあのテンションを、可能なかぎり誌面で再現することを目指しました」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス秋葉原店
|
アソビットゲームシティ
|
とらのあな秋葉原1号店
|
「現代視覚文化研究2」の本誌もまた強烈です。『アニメスタジオ全選手入場!!』はあえてスタジオの黒歴史をピックアップするアングラぶりがマジでクレームきそうでやばすぎる。伏字座談会もバレバレだし、ちゆ12歳さんのマンガも毒過ぎる。って毒ばっかり。そんな中、高橋てつや先生の「もえたん」が最終回で大盛り上がり! 素晴らしいまとめ方でして、ようやく清涼感で一息つけます。【関連記事】
かーずSPさん2月1日更新分





















【関連リンク】
ヤンデレと付き合ってたことがあるんだが その2 完結 ソースBRAINSTORMさん
三才ブックス / 新刊NEWS「現代視覚文化研究」
ヤンデレの基礎から実技まで徹底解説! 『まじカル!2008SP』発売
「現代視覚文化研究2」に、かーずSPさんの新刊同人誌「まじカル!2008SP」
現代視覚文化研究2本が到着 おもすれー
【お知らせ】「現代視覚文化研究
Vol.2」に参加しました〜
「まじカル!2008SP」に参加しました
かーずさん、兼業ライターのやる仕事量じゃないですよ(笑)
オタクの、オタクによる、オタクの為の雑誌!? 何かよくわからん気まぐれBlogさん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 14:46| 商業誌 同人誌