2008年05月29日 同人誌
ちゅるやさんなどで知られる
サークル
うつらうららの東方同人誌
「とうほう☆わはー」が、28日にメロン秋葉原店に入荷していた。
メロン通販の紹介は『大人気サークルうつらうららかが贈る、茶葉と茶摘み師を描く和み東方本!』などで、
メロン秋葉原店のPOPは『サークルうつらうららか!遂に東方ジャンルに初参戦!在庫あるうちに買うべし』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年05月26日 同人誌
東方プロジェクトオンリー同人誌即売会
「博麗神社例大祭」が5月25日(日)に開催され、会場のビッグサイトは
「朝の段階で阿鼻叫喚寸前」・
「人口密度はコミケより上」だったみたい。同じ日には例大祭新作同人の委託も始まり、アキバの同人ショップのお客さんは多く、某店スタッフいわく『お客さんの数は、下手すりゃコミケ並』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
街の様子
5月25日(日)の東方プロジェクトオンリー同人誌即売会
「博麗神社例大祭」の開催に合わせて、サークル
FLIPFLOPsの高畑ゆき氏描き下ろしイラストを使った
「東方 パンの缶詰」をメッセサンオーで販売が始まった。
メッセサンオー同人ソフト館の「東方 パンの缶詰」絵柄見本のサンプル空き缶には、なぜかお金が入っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年05月25日 同人誌
今週の秋葉原のとらのあな・メッセサンオー・メロンブックス1号店の同人誌ランキングは、サークル
Digital Loverの制服本、サークル
直道館のくぱぁ本、サークル
面舵いっぱいいっぱいのキョン子本が、それぞれ1位だった。左の画像は
サークル禁断童話の
「実用的なの…」。POPでは『やっぱり、なのはは、○学生にかぎるな!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年05月20日 同人誌
サークルあねこの手帖(小梅けいと氏)のコードギアスR2同人誌「魔女嫁日記R2」が出ていて、メロン秋葉原店では『小梅けいと先生 ギアス本第2弾!こういう趣向が大好きです!』なPOPが付いていた。
C.C.とカレンがルーシュと絡む大人向け同人誌で、前書きでは『カレンが正式に2号さんに就任した記念本』となっている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年05月19日 同人誌
サークルNtyPeの『いちゃいちゃレールガン!』は
とある科学の超電磁砲(レールガン)の同人誌で、『とある科学〜』の担当編集者が
「いいぞもっとやれ」と賞賛?し、購入できない難民も発生していた。その『いちゃレー』の再々々版分が、
メロン秋葉原店には18日に入荷していて、
サクっと完売した再版分の2倍以上は入荷してそうな感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年05月18日 同人誌
今週の
とらのあな1号店の同人誌ランキングで、
サークルDigital Loverの同人誌
制服楽園22と
制服楽園21が1位と2位になっていた。ともにとら専売の大人向けオリジナル同人誌で、ヒロインはなにかの制服を着ている。制服楽園21には、某喫茶店のメイドさんが登場し、
メイド服の下は亀甲縛りで、店内で
ヤってたりする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌
サークル
黄昏フロンティア&サークル
上海アリス幻樂団が、5月25日の
博麗神社例大祭で頒布予定の同人弾幕格闘ゲーム
「東方緋想天」に関連してだと思うけど、メッセサンオー同人ソフト館で「東方風神録」の店頭デモをやっている。17日(土)は、何度かメッセサンオー前を通ったけど、「東方デモ」を見ていた人は多かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
サークルclub54(いちごまぁく氏)の仮面のメイドガイ同人誌「破面のメイドガイ」が、メロンブックス秋葉原店では17日に入荷していた。メイドガイ・コガラシが
富士原なえかにご奉仕する同人誌で、裏表紙は
コミックスみたいなデザイン。作中のメイドガイ・コガラシは
「高○生にあるまじきいやらしいカラダだな!」とか言ってる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年05月17日 同人誌
サークル15108のハルヒの女体化同人誌「月下美人」がメロンブックス秋葉原店に入荷していて、16日にPOPが付いていた。『月下美人』はマンガと小説で、
メロン通販の紹介は『女性化した古泉が、キョンと一瞬だけ心通わす、ほのぼのコメディ&切な目ストーリー』。POPは『女体化古泉のポニーテールは・・・卑怯!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年05月14日 同人誌
サークル直道館のCOMIC1☆2新刊同人誌「くぱぁ本3」がアキバの同人ショップに入荷していて、メッセサンオー3号店でPOPが付いてきた。くぱぁ本3は、
あかざわRED氏・
小梅けいと氏・
松本ドリル研究所氏らがゲスト参加されている
「くぱぁ」本。メッセのPOPは『諸君、私は”くぱぁ”が大好きだ』・『くぱぁ!くぱぁ!くぱぁ!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2日足らずで売り切れていたサークル
青春18金魚のひぐらし実写MAD
「そのひぐらしのなく頃に」が、13日に
メッセに再入荷していた。『問い合わせが多かったので、(再入荷の数は)前回の数倍』だそうで、POPでは『おみやげに・・・思い出に・・・いやがらせに・・・これはヒドイ!という映像がなんと56分も!』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年05月12日 同人誌
「ひぐらし映画化を上回る恐怖をあなたに!」でお伝えしたサークル
青春18金魚の「そのひぐらしのなく頃に」が、メッセサンオー同人ソフト館では、販売開始2日目の夕方前には完売していた。ただ近日再入荷予定だそうで、店頭デモは継続していて、女装ヒロインらが登場する
「そのひぐらしのなく頃に」のデモを見ていた人も多かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
キョン子の同人誌『キョン子の爆進』・『キョン子の大爆進』にも参加された
サークル640km/h overの新刊キョン子同人誌
「キョン子の温泉」がメロンブックス専売で11日に販売が始まった。
メロン秋葉原店の天井から吊してあったポスターでは『キました温泉モノ!温泉+バスタオル=ホロリも?』で、
キョン子の「ぽよん」もある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年05月11日 同人誌
サークル
青春18金魚の
「そのひぐらしのなく頃に」を、メッセ同人ソフト館で店頭デモしていた。『そのひぐらしのなく頃に』は、
STRIKE HOLEさんによると『出演者全員野郎、しかもヒロインキャラのコスプレwww』・『出演者が一人残らずヤバイ、キモイ、目線怖いwww』。メッセのデモでは『ひぐらし映画化を上回る恐怖をあなたに!』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
今週の同人誌ランキングは、
巨乳限定がとらで2位だったり、
いちゃいちゃレールガン!がメロンで9位だったり、
長門セーフモード 3がメッセで3位だったり。左の画像は
サークルOMEGA 2-Dのガンダム00同人誌「私立トレミー学園 炎の介入転校生」。メロンのPOPによると『もはや腐女子向けではなく、只のアホギャグw 最・高・で・す』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年05月07日 同人誌
サークルNtyPeの同人誌
いちゃいちゃレールガン!がメロン秋葉原店には5月3日に再入荷し、
サークルNtyPe5月5日更新分では『ちょうどGW入ったところで品切れとかタイミング悪す!でもなんとか間に合わせたよ!』と書かれていた。でもメロン秋葉原店では5日までは130冊くらいあったのが、わずか1日後の6日には完売していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年05月06日 同人誌
サークルコマイズムの同人誌・カレンの毒電波チャンネル総集編「特番Side」&「NewsSide」の2冊がとっくに出ていて、5日にはメロン・メッセにあったのは気がついた。オビコメントは
サークル「負け組クラブ」のゼファー氏と、
サークル「佐倉2號」のまつり氏で、片方は
「奈須きのこ激怒!」で、もう片方は
「武内崇 告訴!」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2008年05月05日 同人誌
サークルNtyPeのCOMIC1☆2新刊同人誌
いちゃいちゃレールガン!は、とら・メロンが委託先みたいで、メロン秋葉原店では一度完売し4日に再入荷していた。
「とある科学の超電磁砲(レールガン!)」の美琴をメインにし、コミックス『とある科学の超電磁砲』の担当編集さんも
「いいぞもっとやれ」と絶賛されてる一般向け同人誌。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
魔界都市日記さんプロデュースの
「ヤンデレカルタ」が、4日にメロンブックス専売で発売になった。『ヤンデレカルタ』は、『
ヤンデレ=何らかの対象への好意・愛情が行き過ぎた結果、心を病んでしまう』なカルタと読み上げCDのセット。
メロン秋葉原店ではヤンデレカルタの見本と『みんなお待たせ!ついに出た!ヤンデレカルタ!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年05月04日 同人誌
サークルケンソウオガワ(フクダーダ氏)のCOMIC1☆2新刊の初恋限定同人誌『巨乳限定-オッパイリミテッド-』がメロンブックス秋葉原店には2日に入荷した。
初恋限定。2巻に登場する巨乳メガネ委員長
「渡瀬めぐる」メインの大人向け同人誌。渡瀬めぐるの乳を使うシーンでは
「柔らかけえぇーっ!最高だぁ このおっぱい!」とか。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
サークルTTTのハルヒ同人誌
「ハルヒかわいい2」が、メッセ3号店の同人誌ランキングで1位になっていた。また、とら1号店では2位、メロン秋葉原店では3位。
「ハルヒの可愛らしさに、見てるこっちがニヤニヤ」なハルヒとキョンがラブラブな同人誌で、
DAIさん帝国さんの感想は『恋する乙女となったその表情の数々は二次創作ならでは』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年05月02日 同人誌
サークルnEetestの大人向けキョン子新刊同人誌『タイソウギトキョンコ』が1日には
メロン秋葉原店・
とら1号店に入荷していた。『キョン子』は
キョンが女性になったキャラで、『タイソウギトキョンコ』表紙は
キョン子のブルマ。委託販売のキョン子同人誌としては「初めての18禁」みたいで、某店スタッフいわく『とうとう来ました』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年05月01日 同人誌
サークル
千歳烏山第2出張所のサンクリ新刊・マクロスF同人誌「娘々☆でかるちゃー」が
メロンブックス秋葉原店には30日に入荷していた。アニメ
マクロスFの
ランカ・リーが登場する大人向け同人誌で、前書きには『ランカ可愛いよランカ』など 。ストーリーはランカが早乙女アルトに
何度もイかされるお話でオチもある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年04月30日 同人誌
「ゆっくりしていってね!!!」をネタした
サークルねこま屋の涼宮ハルヒ同人誌『涼宮ハルヒのゆっくり!!!』の店頭販売が始まっている。3月の時点で
店頭看板が「ゆっくりしていってね!!!」だったメッセサンオー3号店では、『涼宮ハルヒのゆっくり!!!』のPOPで、『ゆっくり買っていてね!!』・『今、時代は「ゆっくり」』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年04月29日 同人誌
サークルTTTのCOMIC1新刊ハルヒ同人誌
「ハルヒかわいい2」がCOMIC1☆2開催当日27日からアキバの同人ショップでの販売が始まっている。
メロン秋葉原店のPOPは『正直かわいいなんてレベルじゃねえ!』で、
メッセ3号店では『ハルヒの可愛らしさに、見てるこっちがニヤニヤ』・『このハルヒ、凶悪なまでに可愛い』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年04月28日 同人誌
サークルOVERALLのCOMIC1☆2新刊のハルヒ同人誌
「長門セーフモード 3」が27日にアキバの同人ショップでも販売が始まった。
メロン通販の紹介によると『キョン、長門、森さんの三人が繰り広げる、水着着用の混浴お風呂騒動』という内容で、
長門が自分の体をスポンジの代わりにしたり、
森さんのスク水ポロリがあるお話。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年04月27日 同人誌
とら1号店・メッセ3号店・メロン秋葉原店の今週の同人誌ランキングは、プリキュア本・キョン子本・なのは極太バイブ本がそれぞれ1位だった。左の画像は
サークル時ポ砲のサンクリ新刊
「ばんぶーの達人」。表紙には『まん○のやり方講習の決定版!』とかが書いてある
「まんがの達人」の表紙みたいな大人向け同人誌。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年04月22日 同人誌
サンクリ新刊同人誌が
メロン秋葉原店にもいろいろ入荷していて、21日には
キョン子本コーナーには、キョン子同人誌『キョン子の大爆進』・『おねがいキョン子』と一緒に
サークルH-projectの同人誌
「愛を合わせてSOS団2」も並んでいた。POPでは『10人の愛が詰まったハルヒ本第2弾!愛の形だけ同人ができあがる!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
5月25日に開催される東方Project作品オンリー同人誌即売会
博麗神社例大祭のカタログが、4月20日(日)から同人ショップでの販売が始まっている。メッセ同人ソフト館の例大祭カタログでは、
東方Projectに登場する
十六夜咲夜さんが、ナイフを手に『買わない気なのかしら?・・・カタログ買うわよね』と言ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年04月21日 同人誌
20日開催のサンクリ新刊キョン子同人誌
キョン子の大爆進・
キョンコレユカイが、20日にはメロンブックス秋葉原店に入荷していた。これまでに発売されたキョン子同人誌「キョン子の爆進」・ 「前略おふくろさま 貴方の息子は娘になってしまいました」と一緒に、サンクリ新刊を含む
「キョン子本買うならメロンだね!のコーナー」を作っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年04月20日 同人誌
とら1号店・メッセ3号店・メロン秋葉原店の今週の同人誌ランキングは、
サークルサイクロンが3店舗でランク入りしていた。メロン秋葉原店のPOPは『憧れの高町教官が訓練中に極太バイブ!』で、見本誌ではエース・オブ・エースの
なのはさんが、
「あッ・・・あああっッ」・
ヒクヒクとか、
「こうなるとエースもただの女だぜ」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
Fate/Zeroが4ヶ月ぶり再入荷し、19日にはアキバではとら1号店&本店・メッセサンオー・メロンブックス・アソビットキャラシティ&ホビーシティで、Fate/Zero1巻〜4巻を見かけた。
とら・
メッセは18日には入荷してたみたいで、メッセ3号店は
店頭看板に「再戦開始」と、入口に
「お待たせしました!再入荷キタコレ!」が付いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2008年04月19日 同人誌
サークルぽんじゆうす?のキョン子同人誌が18日に
メロンブックス専売で発売になった。『キョン子』は、涼宮ハルヒの憂鬱に登場する
キョンが女性になったキャラで、メロン秋葉原店のPOPは、キョン子本に登場するハルヒのセリフ『あんたなんか、いっそ女だったらよかったのよ!』と
「サークルぽんじゆうす? キョン子本見参!」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年04月14日 同人誌
サークルクリムゾンの初恋限定(ハツコイリミテッド)同人誌『限定解除Y』が出ていて、13日に気がついた。マンガがあればいーのださんでの
第1回「初恋限定。」人気キャラ投票で、他のキャラの追随を許さず1位になった山本岬が、電車で男9人?に囲まれるチカンなお話で、
ほぼ全裸にされた山本岬が「あぁあああッ!」とかなっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年04月13日 同人誌
今週のとら1号店・メッセ3号店・メロン秋葉原店の同人誌ランキングは、サークルDigital Lover・BLACK DOG・テラいちみがそれぞれ1位だった。左の画像は、
サークル紅茶屋のガンダム00「ネーナ」陵辱同人誌「DRAIN2」。ネーナが
「中に出していいよ」・
「っあああ あっ 熱っ・・・ン」とか、
「あああぁあ すご・・・いぃ」なお話みたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌
2008年04月12日 同人誌
サークルふろむじゃぱんのヤッターマン大人向け同人誌「聖域無き熟々改革」を
メッセサンオー3号店で見かけた。表紙・裏表紙ともにドロンジョ様な同人誌で、ボヤッキーの作った「熟々改光線銃≒+10Y」で『人気のヒロイン達を熟々じゅっくじゅく』にしようと企むも、ドロンジョ様がドクロベエ様から
おしおきをうけるお話。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年04月07日 同人誌
TYPE-MOONの
新作が発表され、4月21日発売の雑誌で詳細発表みたい。まんだらけコンプレックスに
月姫半月版、月姫告知フロッピーとかがあったのをお伝えしたけど、これまでに何度か中古価格をお伝えしたリバティー1号店の「月箱(月姫+月姫PLUS-DISC+歌月十夜)」の中古価格は、
2008年4月1日付で3万1500円。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
サークル「スタジオ・ワラビー」蔵王氏のCOMIC1★2新刊?エヴァンゲリオン綾波レイ同人誌「綾波朝」が同人ショップでの委託販売が始まっている。
とら通販の紹介は『リンゴを剥く綾波の裸エプロン姿はエロカワです! 』などで、
メロン秋葉原店では『朝から裸エプロン。蔵王先生のエヴァシリーズ、今回はレイちゃん裸エプ!』が付いていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌
サークル
くるくる堂の同人ソフト
「デスクトップ はいてないようせい」がメッセサンオー同人ソフト館に入荷している。
ソフト紹介によると『あのはてなよ○せいが、3Dデスクトップでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)歌い踊ります』で、
メッセ同人ソフト館の店頭デモでは『日本はじまったなwwwで噂のようせいさんです』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年04月06日 同人誌
メロンブックス専売の5サークル合同誌
「キョン子の爆進」 が、
メロン秋葉原店の3月27日〜4月2日の同人誌ランキングで1位になっていた。『キョン子』は涼宮ハルヒの憂鬱に登場する『キョン』を
女性に性転換したキャラクター。「キョン子の爆進」は
すごい勢いで売れたみたいで、完売していたのが再入荷していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年04月04日 同人誌
ハルヒ性転換
「キョン子」のメロン専売の同人誌
「キョン子の爆進」と、メロン・とら・メッセが委託先の
「怠惰ライフスピンドル」が、3日にはメロンブックス秋葉原店でどちらも完売していた。販売開始から4日目で完売するのは、発注数量を決めた時点では想定外だったみたいで、
メロン秋葉原店の中の人いわく『すごい売れ行きです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年04月01日 同人誌
31日に合同サークルテラいちみのキョン子同人誌
「キョン子の爆進」が発売になり、サークル面舵いっぱいいっぱいの
「怠惰ライフスピンドル」も出ていた。『キョン子』は、涼宮ハルヒの憂鬱に登場するキョンを
女性に性転換したキャラで、髪型はポニーテール。なつみかんさんによると
ニコニコ動画の投稿から始まった流れみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年03月30日 同人誌
今週のとら1号店・メッセ3号店・メロン秋葉原店の同人誌ランキングは、
ねこま屋「ハル☆ウマ」・
STUDIO PAL「魔法少女全力全開!!」・
かるーあみるく「東方蒐集 ネギみ!」がそれぞれ1位だった。左の画像は、
COMIC1☆2にも参加される
サークルコマイズムの「狼と香辛料」同人誌。ホロの仕草に
ロレンスが鼻血を出したりしてる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年03月29日 同人誌
同人誌即売会
COMIC1☆2のカタログが28日に販売開始になった。COMIC1は、昨年(2007年)4月に第1回目が開催され、今回が第2回目。発売日のアキバでは、メロンで
COMIC1カタログタワーを作っていて、とら1号店では
店頭販売をやっていた。参加サークルを
1500スペースで募集したら2500スペースになったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年03月27日 同人誌
メッセサンオー同人ソフト館で、
サークルAltesneitの同人シューティングゲーム
「全年齢版 夜光蛾4」の店頭デモをしていた。大人向けシューティングゲーム
「夜光蛾4」を、メッセサンオーがお願いして全年齢向けに変更したものみたいで、
メッセ同人ソフト館の店頭デモでは『超絶デスメタル変態正統派シューティング』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年03月24日 同人誌
デッドボールP(サークル5/4TAKEPOD)の『歌詞がアレに聞こえる』初音ミク同人CD
「Dead Ball Project vol.1」が23日に同人ショップでの委託販売が始まった。見かけたのは、メッセ同人ソフト館・とら1号店。発売前から
入口に大きなポスターがあった
メッセサンオー同人ソフト館では、『Dead Ball Project vol.1』の店頭デモもやっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
ボーカロイド
2008年03月23日 同人誌
メロン秋葉原店に、
サークルいつものところの同人ADVゲーム
闘心伝すばるが並んでいて、POPが付いていた。
大阪・日本橋のメロンのPOPは「選択肢をミスると“即死” ToHeart2ブラックパロディADV」だったみたいだけど、秋葉原では『選択ミス=即死でおなじみ サークルいつものところ新作 コレぞ究極のヤンデレゲーだ!』だった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
同人誌
今週の秋葉原のとらのあな・メッセサンオー・メロンブックスの同人誌ランキングでは、
サークルねこま屋の
「ハル☆ウマ」・
「はてな学習帳」が3店舗全部で1位になっていた。あと増刷分だと思うけど、メッセ3号店に
「はてな学習帳」が再入荷していた。『はてな学習帳』はとら完売・メロン最後の1冊だったけど、たぶん近日中に再入荷するはず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年03月21日 同人誌
クリプトンの「ガイドラインに違反」という理由で、
2月に頒布中止になった
サークルEjin研究所の初音ミク同人ソフト「戦え!俺の初音ミク」が、
同人ゲームOKの規約変更に伴い、
行け!ミクとミクロボ研究所とタイトルが変わって20日に頒布再開した。メッセ同人ソフト館では
「秋葉原よ!私は帰ってきた!」な店頭デモもやっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
ボーカロイド
2008年03月18日 同人誌
サークルのうないカノジョの
狼と香辛料同人誌『狼と狼男』が、17日にメッセサンオー3号店に入荷したみたいでPOPが付いていた。『狼と香辛料』は、ホロとロレンスの大人向け同人誌で、POPでは『わっちの発情期。獣としての発情期を迎えたホロが、ロレンスにかわいくおねだり。あんな体位やこんな体位で乱れます』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年03月16日 同人誌
今週の秋葉原のとらのあな・メッセサンオー・メロンブックスの同人誌ランキングで、
サークルねこま屋のハルヒxニコ動同人誌
ハル☆ウマが2店舗で1位になっていた。あと、
サークルねこま屋3月14日更新分によると、はてなようせい同人誌
はてな学習帳は『足りなくなったので、再版することにしました』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年03月15日 同人誌
初音ミクの歌いろいろを作られている
デッドボールP(サークル5/4TAKEPOD)の初音ミク同人CD「Dead Ball Project vol.1」が3月23日に同人ショップとらのあな・メッセサンオー・あきばお〜こくで発売予定みたい。とら1号店とメッセ同人ソフト館を見たら、どちらにも
「Dead Ball Project vol.1」のポスターが出ていてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年03月12日 同人誌
メッセサンオー同人ソフト館で、
サークル チームグリグリから8日に発売になった
コープスパーティーブラッドカバーのデモをやっている。『コープスパーティーブラッドカバー』は、1996年の
コープスパーティーの世界観を使った同人ホラーADVで、メッセの店頭デモでは『数々のBAD ENDをくぐり抜け、生き残れ!圧倒的な恐怖!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年03月11日 同人誌
サークルねこま屋のはてなようせい同人誌
「はてな学習帳」がアキバの同人ショップに入荷している。『はてなようせい』とは、
はてなダイアリーによると『進研ゼミ小学講座の販促DVDに登場するキャラクター。その可愛さから大きなお友達のハートを鷲づかみ』で、
メロン秋葉原店では『ベ○ッセ始まったなwww』・『日本の将来は安泰ダナ!』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年03月10日 同人誌
サークルねこま屋のハルヒ同人誌「ハル☆ウマ」がアキバの同人ショップに入荷していた。
メロン秋葉原店のPOPは『ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)』で、
メッセ3号店では『ねこま屋新刊は、ハルヒxニコ動ネ
タ。全部わかる人は立派なニコ厨』・『ニコニコ動画で話題のアレを漫画化!?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年03月09日 同人誌
今週の
メッセサンオー3号店の同人誌ランキングで、
サークルHIGH RISK REVOLUTIONの初音ミク同人誌『Amazonからのお届けものです!』がランク入りしていた。アマゾンから届いた?初音ミクが、
喉の奥につんとくる香りのモノを咥えたり、ネギで
下の口をくにゅくにゅし、
あれやこれやされて歌うお話。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
ボーカロイド
2008年03月04日 同人誌
サークルMURASAMA Factoryの
シグルイブレイドでは、2007年冬コミで頒布された
「シグルイブレイド」藤木源之助をお伝えした。そのシグルイブレイド第1弾(2007年夏コミ)の
「最凶の虎 岩本虎眼」が再販され、3日にメロン秋葉原店に並んでいた。見本誌では、頭を割られて
中身がこぼれ落ちていたり、
モツチラ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年03月02日 同人誌
今週の
とら1号店・
メッセ3号店・
メロン秋葉原店の同人誌ランキングでは、サークル
有葉と愉快な仲間たちの同人誌3つが、3店舗でそろってランク入り。左の画像は
サークル琥珀亭の狼と香辛料同人誌「愛がホロホロ」。ロレンスとホロのお話で、ホロのセリフには
「ぬしと繋がっているところが丸見えじゃ」も。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年02月24日 同人誌
今週の
とら1号店・
メッセ3号店・
メロン秋葉原店の同人誌ランキングで1位だったのは、電脳コイル・狼と香辛料・なのは。左の画像は
サークルわつき屋のスクイズ本『撲殺!! T☆mak Days』。
アニメスクールデイズ最終話で首だけになった誠が、
生首育成ゲームTomak(トマック)みたいに、
首だけで植木鉢に入っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年02月17日 同人誌
先週の同人誌ランキングでお伝えした
サークル雷神会の「狼と香辛料」大人向け同人誌が、今週のランキングでは
メッセサンオー3号店で1位になっていた。ホロが馬車で自分を慰めたり、屋外で「致す」お話で、メッセ3号店のPOPでは『大草原ですっぱだか!なんという開放感・・・これはいい 青姦+獣姦ですね』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年02月10日 同人誌
とらのあな1号店・
メッセサンオー3号店・
メロンブックス秋葉原店の今週の同人誌ランキングで1位だった同人誌のジャンルは、ガンダム00・ハヤテのごとく!・怪物王女。左の画像はメッセ3号店で見かけた
サークル雷神会の大人向け「狼と香辛料」同人誌。ホロが馬車で自分を慰めたり、屋外で「致す」お話で、表紙は
全裸のホロ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年02月04日 同人誌
メロン秋葉原店で、サークル
MURASAMA Factoryの残酷無惨対戦型ビジュアルブック
「シグルイブレイド」藤木源之助が、3日に再入荷していた。『シグルイブレイド』は
コミックス「シグルイ」を元に
クイーンズブレイドと対戦できる同人誌。「シグルイブレイド」源之助の再入荷で、
メロン秋葉原店は
見本誌のモツチラ度を大幅アップしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年02月03日 同人誌
秋葉原の同人ショップ
とらのあな1号店・
メッセサンオー3号店・
メロンブックス秋葉原店の同人誌ランキングをお伝えする。左の画像は、
「つよきす」・「君が主で執事が俺で」などで原画をされた
白猫参謀氏(サークル色天使)の
同人誌で、メロン秋葉原店では『”ツンデレ”の生みの親 白猫参謀 ついにメロンブックス初登場!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
メッセサンオー同人ソフト館には店頭デモ機が4台あるけど、2日に店頭デモ4台のうち
3台が初音ミクになっていた(残りの1台は
ハルヒの激闘)。一つは25日発売の
同人CD「メルト」で、ほか
はとぅねベンチ・
デスクトップみくみく・
戦え!俺の初音ミク。メッセ同人ソフト館の店頭デモで、初音ミクがここまで増えたのは今回が初めて。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
ボーカロイド
2008年02月02日 同人誌
涼宮ハルヒの激闘が、1日に同人ショップでの販売が始まった。
サークルsouvenir circ.の『涼宮ハルヒの激闘』は、
同人ソフト紹介によると『最大6人までがチームごとにわかれ、力尽きるまでしばきう、パ○ーストーンっぽい3D対戦アクションゲーム』。少なくともメッセ・とらには並んでいて、
メッセ同人ソフト館では店頭デモもやっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年02月01日 同人誌
現代視覚文化研究2【AA】が31日に発売になった。
書籍情報によると『抱腹絶倒のアキバ系カルチャー読本』で、
かーずSPさんのヤンデレ同人誌
まじカル!2008SPが付いてる。
とら1号店では『これを読まずしてヲタ文化を語るべからず!』としていた。付録同人誌には
ザーメンローションを浴びるかーず氏・
「かーず自重しろ!」コメントもある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
同人誌
2008年01月27日 同人誌
秋葉原の同人ショップ
とらのあな1号店・
メッセサンオー3号店・
メロンブックス秋葉原店の同人誌ランキングをお伝えする。今週の同人誌ランキングで各店舗で1位になっていたのは、 コードギアス本・三国志大戦本・初音ミク本。左の画像はメッセ3号店でランク入りしていた
サークル紅茶屋のガンダム00の
留美陵辱同人誌。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年01月26日 同人誌
Supercellが冬コミで頒布された
CD「メルト」が、25日に
メッセサンオーに入荷していた。ニコニコ動画に投稿され約1ヶ月半で
110万回以上再生(
Youtube)されている初音ミクのオリジナルソング「メルト」と「君を忘れない」などを収録したもの。
メッセ同人ソフト館では店頭デモをやっていて、『ミクがあなたの心を溶かします!』などだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
ボーカロイド
2008年01月25日 同人誌
サークルゴルカムの冬コミ同人誌
「ゴルカム2007 冬の祭典」が、メロン秋葉原店・とら1号店に、もう入荷していて、24日になって気が付いた。漫画ニュースサイト
ゴルゴ31さん・
ヤマカムさんのほか、いくつかの漫画ニュースサイトの中の人が『好き勝手に漫画を語る』同人誌で、サブタイトルは
「漫画を楽しむための福音テキスト」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年01月21日 同人誌
メッセ同人ソフト館で
サークルFake Farの冬コミ新作同人ソフト『はとぅねベンチ』の店頭デモもしていた。
はつぅねベンチは『1秒間に何回描画できるかを計測するベンチマークソフト』だけどカメラを自由に動かすことができ、縞パンが見える
はとぅねベンチで夢を叶える(
Youtube)もある。メッセ同人ソフト館のデモにも
パンチラシーンがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
ボーカロイド
2008年01月20日 同人誌
とらのあな1号店・
メッセサンオー3号店の同人誌ランキングを毎週お伝えしてきたけど、
メロンブックス秋葉原店で今年(2008年)から同人誌ランキングが始まったので、今回から「とら」・「メロン」・「メッセ」の3店舗の同人誌ランキングをお伝えする。左の画像はメッセ3号店で1位だったサークル
なかよひの調教されて
肉玩具になったアスカ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年01月17日 同人誌
サークル
えーでるわいすの
ETHER VAPORが再入荷し、16日の
メッセ同人ソフト館では店頭デモをやっていた。ETHER VAPORは
パケ裏面では『次々と変化していく視点による新感覚フリースクロールシューティング』。メッセのデモでは『あるゲームの続編を夢見て散っていた皆様を、1500円で満足させられる一品』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年01月16日 同人誌
冬コミ会場特典付きの「Fate/Zero Vol.4」が、リバティー1号店でコミケ会場価格1500円のところ
6300円で売ってたことをお伝えしたけど、15日には4200円にまで値下げしていた。
それまでの6300円とか5250円だと売れ行きが芳しくなかったのかも。あと15日のアキバのお店を見たら、
Fate/Zero3巻がどこにも無かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2008年01月13日 同人誌
12日の
とらのあな秋葉原1号店の同人誌ランキングは、
ホットミルクの表紙イラストも描かれているサークル
偽MIDI泥の会(石恵氏)の ガンダムSEED DESTINY本
Campbell Juiceが1位だった。『オールフルカラー16Pにこめられた、濃厚な精○とキャラクターの絡み』だそうで、表紙は例によって
ミーアのおっぱいがタクサン。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年01月12日 同人誌
サークルsister magisterの
「12 Sister Arrangements」が、とらのあな1号店では10日から委託販売が始まっていたみたい。「12 Sister Arrangements」は
シスター・プリンセスのアレンジCDで、ジャケットイラストは
「あの人の描き下ろし」。とら1号店のPOPでも『ジャケットはなんとあの人の描きおろし!本物です!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年01月11日 同人誌
サークル
MURASAMA Factoryの
「シグルイブレイド 藤木源之助」がメロンブックス秋葉原店に入荷していて、『虎眼先生や源之助がレイナやいんくと対戦できるのはメロンだけ!』としていた。
「シグルイブレイド」は、対戦ゲームブック
クイーンズブレイドとも対戦できるように作れた
シグルイの同人誌で、ダメージを受けると
「モツパーティー」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年01月07日 同人誌
メッセサンオー3号店にサークル
Studio★ParMとサークル
はっちゃけ荘の冬コミ新刊スクールデイズ同人誌が並んでいて、それぞれにPOPが付いている。サークルStudio★ParMの
最終話「みんなが望む答え・・・」は、
誠がみんなとヤりまくるお話で、POPは『
誠氏ねというコメントが、右の方から流れてきそうな誠クンハーレム本』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
2008年01月06日 同人誌
2008年最初のメッセサンオー3号店の同人誌ランキングでは、1位が
サークル沙悟荘で、2位が
サークル松本ドリル研究所で、偶然かもしれないけど
昨年(2007年)最初の同人誌ランキングと同じ。左の画像は松本ドリル研究所の
エロ同人誌としては異例のメカ表紙という
リュミーン中心の陵辱本。でも5日には完売していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2008年01月03日 同人誌
冬コミのTYPE-MOONブースでは、会場限定特典の「小冊子・しおり・収納BOX」が付いた
Fate/Zero Vol.4が1500円で販売され、多くの人が列を作ったみたい。秋葉原の
リバティー1号店に、その
冬コミ会場特典付きのFate/Zero Vol.4があり、「有名作家のイラスト多数小冊子!」・「コミケ限定」で6300円だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
Fate
TWOTOP秋葉原本店のスタッフも
冬コミ最終日に参加したのか、AMDのクアッドコアCPU「Phenom」のデモコーナーで、まだ店頭委託販売はされてない
「はとぅねベンチ」が走っていた。「はとぅねベンチ」は
サークルFake Farのベンチマークソフトで、
「はとぅねみく」を1秒間に何回描画できるかを計測するソフト。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
ボーカロイド
2008年01月02日 同人誌
31日まで開催された
コミックマーケット73は、
50万人動員 初音ミクが話題を独占だったみたい。アキバの同人ショップには冬コミ新刊が入荷してて、とら1号店5F同人誌フロアは冬コミ最終日(大晦日)に見たときは
「初音ミク」同人誌は30種類くらいだったような気がするけど、冬コミ翌日(元旦)には平台の1コがほぼ「初音ミク」で埋まっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
ボーカロイド
サークル
GUNPが
冬コミで頒布されたC73新刊同人誌
「セブンすたー 2」が31日からメロンブックス専売で販売が始まっている。『セブンすたー 2』は
「らき☆すた」のコミックスみたいに、裏表紙には『ニセバーコード』・『こんな人のオススメ!』・『効能』とか『4コママンガ』がある
らき☆すたコミックみたいな装丁の「らき☆すた」同人誌。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌