2007年08月15日 WF2007夏
ワンフェス2007夏のレポートをこれまで10記事ほどお伝えし、ワンフェスレポの中でアクセスが多かったのは、ワンフェス開催当日の夜にアップした「エロい?成分」がちょい多めの
フィギュア画像ピックアップで、お盆にも関わらず(お盆だから?)8月14日は過去最高の86万PV/日。あと、アクセスが多かった画像拡大ページの3位が
馬仮面コスプレ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
人気記事
WF2007夏

アキバBlogでお伝えする
ワンフェスレポでは、エロい?フィギュアの
アクセスが多いけど、ワンダーフェスティバルは『エロい?フィギュアのイベント』ではなく、
漢・メカ・ロボット・ミリタリーなどの「燃え」フィギュアもある。
2007年夏のワンフェスで見かけた『燃えフィギュア』に該当しそうなものいろいろ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

ワンダーフェスティバル2007夏の
魔法少女リリカル「なのは」シリーズのなのは・フェイト・はやて・スバルなどのフィギュアをお伝えする。現在放送中の「なのはStrikerS」では、
ヤンギレする
管理局の白い魔王が知られ、秋葉原のゲーマーズ本店には
「なのは様」ヤンギレPOPが何度かあったけど、ワンフェスでは「ヤンギレなのは」には気がつかず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月14日 WF2007夏
ワンダーフェスティバ2007夏(WF2007夏)で見かけた、
TYPE-MOONのセイバー・凜・ライダー・桜といった
Fateのフィギュアや、
月姫のフィギュアをお伝えする。
前回のワンフェスからは減った(変わらない?)気がするけど、まだ作品別ではフィギュアの数は多いはず。あと、今回はFate外伝小説
Fate/Zeroフィギュアの完成品も登場してる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate

ワンダーフェスティバル2007夏では
「性表現について」の通達?案内?があったからか、エロい?フィギュアが減った。アキバBlogのワンフェスレポは前回までは
エロい?フィギュアその1と
その2だったけど、今回は『エロい?フィギュア その2』ではなく
ロリフィギュアをお伝えする。なお、「ロリ」の定義はザックリ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

WF2007夏には、
ヱヴァンゲリヲン新劇場版のブースもあり、
巨大エヴァ初号機・
1/1「綾波レイ」・
鋼鉄製「ロンギヌスの槍」などの展示のほか、限定特典付リボルテックセットなどの販売があり、電撃オンライン(角川グループ)によると
「売り場は大混雑の様相を呈していた」とのこと。でもワンフェス終了時に
売れ残ってまだ在庫があった。左の画像はイメージ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
ワンダーフェスティバル2007夏の企業ブースでのコスプレをお伝えする。いくつかのブースでコスプレイヤーさんがチラシ配りをしたり、行列対応をされてて、左の画像はマックスファクトリー&グッスマブースで行列整理?などをされていた
白霞コスプレをした方が配っていた
涼宮ハルヒの戸惑【AA】のチラシ。マックス&グッスマで「霞コスプレ」はたぶん4回目。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007夏
ワンダーフェスティバル2007夏に見かけた「涼宮ハルヒの憂鬱」フィギュアをお伝えする。
前回のワンフェスで急増した「ハルヒ」のフィギュアは、その時はハルヒ・長門・みくるが多かった印象だったけど、今回のワンフェスでは鶴屋さんも増えた感じ。あと、撮影不可だったけど「ねんどろいど鶴屋さん」とか、「ねんどろいどぷち」ハルヒシリーズもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
涼宮ハルヒの憂鬱

ワンダーフェスティバ2007夏での
コードギアスのフィギュアをお伝えする。
当日版権の申請は、開催のだいぶ前みたい(例:
ハルヒ)で、前回はコードギアスは無かった気がする。今回のワンフェスの版権申請は放送スタート後だったのか、コードギアスのフィギュアをいくつか見かけた。ほとんどC.C.とカレン。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月13日 WF2007夏

『ワンフェンスのコスプレ』は
ウィキペディアには『長物や模造刀やモデルガンの携帯が許されている等、規制が比較的緩い為、コスプレイヤーにとっても重要なイベントであると認知されている』と書いてあり、2005年夏にコスプレで参加されていた方は『一番濃い』のようなことを言われていた。以下、暑かった『
ワンフェス2007夏のコスプレ』のうち108人。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007夏
ワンダーフェスティバル2007夏で見かけた『エロ?いフィギュア』をお伝えする。今回のワンフェスでは、
同人誌の自主規制みたいな
「性表現について」の通達?案内?があったからか、岡山フィギュアエンジニアリングの展示(
前回)が無かったなど、『エロフィギュア』の数が減った感じ。あと、「乳」は見えてたけど、「穴」が見えてたのは気がつかず。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

『世界最大のガレージキットのイベント』
ワンダーフェスティバル2007夏が12日に開催された。アキバBlogのワンフェスレポートは『エロい?』・『ハルヒ』・『Fate』といったジャンル分けでお伝えしているけど、WF2007夏で見かけたフィギュアの中から、いろんなのをピックアップ。エロい?フィギュアはかなり減ってた感じ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

『海洋堂の主催する、世界最大のガレージキットのイベント(
ウィキペディア)』の
ワンダーフェスティバル2007夏(ワンフェス)が、8月12日に開催された。ガレージキット・会場限定フィギュアの販売や、各メーカーの
新作フィギュアの展示&撮影などがあった。
俺ニュースさんのレポぽく?今回のワンフェスの雰囲気をお伝えする。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月08日 WF2007夏

9月13日発売のPSP用アクションゲーム
フェイト / タイガーころしあむ【AA】に登場する
セイバーライオンのぬいぐるみが、ワンダーフェスティバル2007夏で
1000コ限定(通販あり)で販売されることになっていて、
製品情報では『可愛さあふれるセイバーライオンをぬいぐるみで商品化!』など。
セイバーライオンぬいぐるみの簡単レビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate
2007年08月07日 WF2007夏
2006年WF夏のエロい?フィギュアの中でお伝えした濱崎剛氏(キングオブクラフト)による『不知火舞フィギュア』が、
完成品として発売になる。その『不知火舞フィギュア』が、
WF2007夏では『エキストラカラーVer』として、限定1500コ(通販2000コ)で販売される。
西村キヌコレクション 不知火舞 エキストラカラーVer.の簡単なレビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月06日 WF2007夏

今週日曜日に開催される
ワンダーフェスティバル2007夏で、グッドスマイルカンパニーが会場1500コ限定で販売する
「ねんどろいど へたれセイバーオルタ」をお伝えする。
製品情報では『闇に取り込まれた「セイバーオルタ」がねんどろいどで登場!ガー顔、漆黒のエクスカリバー、台座が付属。もちろんバイザーは着脱可能!』を謳ったもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate
2007年08月05日 WF2007夏

8月12日(日)開催の
ワンダーフェスティバル2007夏では、各フィギュアメーカーから限定フィギュアが発売される。
グッドスマイルカンパニーの
ミカタンブログで
パッケージが公開されていた、バニーハルヒ・バニー長門・バニーみくるのセット
ねんどろいど 涼宮ハルヒの憂鬱 バニーガールセットの簡単レビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月02日 WF2007夏

8月12日(日)にビッグサイトで開催されるワンダーフェスティバル2007夏(ワンフェス・WF)の入場チケットを兼ねるガイドブックが、1日に発売になった。『ワンダーフェスティバル』は
ウィキペディアによると『海洋堂の主催する、世界最大のガレージキットのイベント』。前回(2007年2月)のワンフェスは
こんな感じで、いろんな
フィギュアがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
WF2007夏
2007年07月21日 WF2007夏
TOYSPRESSから26日発売の
WFLOG28/ワンフェスログ28を、コトブキヤラジオ会館&秋葉原店で20日には
先行販売していた。
書籍情報によると『ワンダーフェスティバルを中心に活動するモデラーたちの作品約350点をプロカメラマン撮り下ろし』や、コラム・インタビューなどを収録したもので、『ワンダーフェスティバルのワンダーな部分を濃縮した1冊』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
商業誌
WF2007夏
WF2007冬