
![]() |
石丸電気にもメイドさん 「外国のお客様にもメイドは好評」
石丸電気駅前店で 東京土産のお菓子「メイドイン東京」を店頭販売 |
![]() |
![]() |
![]() |
メイドイン東京 チーズケーキ
パケ裏はメイドプロフィール |
メイドイン東京チーズケーキを組み立てるとメイド喫茶みたいになるらしい
|
メイドイン東京チョコクランチ
「『ご主人さまぁ〜 食べてくださ〜い」 |
石丸電気駅前店店頭で、メイドさんが販売していたお菓子『メイドイン東京』は、チーズケーキとチョコクランチの2種類。チーズケーキのパッケージには、メイドさんイラストと、『ご主人様 どうぞお食べ下さい』『トウキョウニイッテ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!』が書いてあり、箱を組み立てるとメイド喫茶の店内みたいになるみたい。チョコクランチは、東京タワーを背景にメイドさんが『ご主人さまぁ〜 食べてくださ〜い』というイラスト。どちらにも『萌える東京土産』と書いてあり、価格はそれぞれ630円。
石丸電気駅前店でのお菓子『メイドイン東京』のメイドさんによる販売は、4月1日&2日だけでなく、今度の週末(4月8日&9日)にも行われる予定らしい。またメイドさん的Blogさんによると、『メイドイン東京』の取り扱いをしているのは、秋葉原/石丸電気、お台場/アクアシティル・江戸、羽田空港/JALUX、東名高速道路/海老名サービスエリアの4店舗らしく、石丸なのかは不明だけど、東京メイド交響楽団所属のメイドさんによる販売も行われる予定もあるとか。
![]() |
![]() |
![]() |
石丸電気駅前店
|
石丸店頭のメイドさん
|
メイドさんと記念撮影する
たぶん外国の人(金髪) |
【関連記事】














【関連リンク】
フジヤマより“オタクツアー”(2008/06)
外国人おたくが日本を好きな理由、嫌いな理由
成田〜秋葉原、外国人旅行客向け無料シャトルバス ソースぬるヲタが斬るさん
「オタクの街:秋葉原」は国際観光地 国交省も積極的アピール
羽田空港にもメイドイン東京 ソース電脳メイドしづ子20GB
さん
"萌える"東京土産
秋葉原のお土産に!メイドのお菓子 メイドイン東京
大藤
石丸電気
石丸電気駅前店
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:20| よもやま[2006] コスプレ[2006]
石丸電気駅前店にもメイドさん 「外国のお客様にもメイドは好評」 アキバBlogより 萌えは世界を覆う! 世界は萌えによって一つにならん!! いや...
こうやって外国人も汚染する 【ごった煮】 at 2006年04月03日 20:07
羽田空港/JALUX、東名高速道路/海老名サービスエリアは4月15日からの販売だそうです。東京駅の東京おみやげセンター、壱番屋でも4月15日からの販売のよう。
"萌える"東京土産 秋葉原のお土産に!メイドのお菓子 メイドイン東京 【メイドさん的Blog】 at 2006年04月04日 00:09
今日石丸電気秋葉原駅前店で発見して購入・・その後、某宅へお土産として持参・もちろんチーズケーキ風の物とチョコクランチの2種類を購入 それにして...
今日の秋葉原・・メイドイン東京 【BLUE WALKERのオタクな日々】 at 2006年04月09日 01:18
3月15日にプレオープンとなり、4月21日にはグランドオープンして3Fに書籍フ...
日本橋でメイドさんが萌える東京土産を販売 【せなか:オタロードBlog】 at 2006年04月29日 23:52
羽田空港第一ターミナル JAL側の、搭乗待ちカウンター 航空券見せて荷物検査がお...
羽田空港内にメイドがいました 【arisa Weblog】 at 2006年05月27日 16:06