
![]() |
大晦日12月31日に、自動販売機でおでん缶を買うための20人弱くらいの行列
|
チチブデンキのおでん缶の自動販売機の前に人がいるのは、ヨドバシカメラ開店以降は恒例のことだが、おでん缶自動販売機に行列ができたいたのを見かけたのは、初めて。K blogさんによると、12月30日にもおでん缶自動販売機に行列があったみたいで、おでん缶自動販売機のすぐ側にある某PCショップスタッフの声として、『おでん缶って並んで買うほどか?』、『さっき近く通ったら「やっと買えた〜」とか言ってるの。あほじゃね?』も書かれている。
チチブデンキのおでん缶の自動販売機には、おでん缶大人気の為、冷たい缶が出ることがありますの貼り紙があったが、それでも並んでいた人達はおでん缶を購入していたようで、午後5時前には完売していた。Livedoorニュース真空管から「おでん缶」への中で、『電車男ファッションに身を包み、ヨドバシを見て、チチブデンキで「おでん缶」を買って、メイド喫茶に行く―というのが最新のアキバのトレンドだ』としているだけのことはあるのかも。
なお、チチブデンキは1月3日まで年始休業なので、おそらく三が日には、おでん缶自動販売機では「おでん缶」を購入することはできなさそうな感じ。
![]() |
![]() |
おでん缶完売
|
2005年12月31日の
チチブデンキ |













【関連リンク】
今やアキバは電気より「自販機珍缶」の街 元記事(2008/02)
「聖地・アキバ」 観光地に(ウェブ魚拓)
真空管から「おでん缶」へ 「おでん缶」がアキバで最もホットなアイテム
アキバ新名物?萌え系イラスト付きおでん缶をLAOXが発売
アキバPCホットライン
おでん戦争勃発! ラオックス系列で「おてんちゃん」の取り扱いが始まる! akiba2Go!
アキバ名物争い!?“おでん缶戦争”勃発! アキバ総研
北海道にも「おでん缶」ブーム到来!?/秋葉原の名物商品
おでん缶自動販売機が遂に日本橋に登場
「アキバ初心者救済ツアー」にはどんな人が参加しているのか
チチブデンキ
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:14| よもやま[2006]
大晦日、チチブデンキのおでん缶自動販売機に行列(アキバblog)自販機に行列??年末だから買出しか?それとも家で年越しおでんなのか?それならセンブンイレブンでも...
おでん缶売れすぎ 【あんなこんなメモ!】 at 2006年01月01日 23:32
・大晦日、チチブデンキのおでん缶自動販売機に行列(情報元:アキバBlogさんより) いまや秋葉原の名物となった「おでん缶」。 そんなおでん缶が宮城県...
東松島にもおでん缶が売っている!? 【KOSUMIKKU Missile】 at 2006年01月15日 17:02
ネ申・やましょうさんが、沼津から東京遠征にやってきました。結構忙しいみたいで、合間を縫ってきてくれました。今回も、やはりアキバでショッピングが目的だったみたいで...
やましょうさんはネ申です 【godfield日記】 at 2006年02月12日 08:20
JR秋葉原駅ホームの自販機におでん缶が入りました。 しかし、これは本来の「アキバ名物おでん缶」ではあり
ガセネタおでん缶 【家坂ドットコム(iesaka.com)】 at 2006年02月25日 19:16