
![]() |
アソビットゲームシティ 「7月7日 七夕の日 我らSOS団にとって、運命の日!」
SOS団ロゴ入り短冊も用意してあった |
![]() |
![]() |
![]() |
アソビットゲームシティー3Fの笹
|
「オリコン1位・2位・3位独占できますように」
|
「モニターの中に入れますように」も
|
7月4日に発売になった涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソングの展開で、アソビットゲームシティとゲーマーズ本店が、笹を使った展開をしていた。ハレ晴レユカイで、SOS団で領収書切るわよッ!をしたことがあるアソビットゲームシティでは、『7月7日 七夕の日 我らSOS団にとって、運命の日!』として、SOS団ロゴ入り短冊と笹を売り場に用意し、『願い事・宣言・懺悔 何でもご記入ください〜責任を持って笹にくっつけときます』という案内をしていた。
4日に見かけた時にはアソビットゲームシティの笹についていた短冊は、『オリコン1位・2位・3位独占できますように』、『ミヨキチ嫁に娶る 10年も待たねーけどな』、『10年後、オレはやっぱりニート人生』、『おら、十年後なんてど〜でもいい キャラソン千枚売ってボーナスもらうだ』、『モニターの中に入れますように』といった願いがついていた。
なお、涼宮ハルヒの憂鬱シリーズを調べられていたちょいヲタ日記「午後7時 光陽園駅前公園にて待つ」さんは、『涼宮ハルヒに「宇宙人、未来人、異世界人、未来人」の存在を刷り込んでしまった事件、「笹の葉ラプソディ」(「退屈」収録)にて、時間遡行したキョンが中学1年生のハルヒと中学校校庭に宇宙人向けメッセージを書いたのが「3年前の七夕」でした。2009年から3年前の七夕って…今年じゃないですか』とされている。
【追記】 『オリコン1位・2位・3位独占できますように』のお願いは、桃月学園blogさん。オレっ!オレの短冊ですwww
![]() |
![]() |
ゲーマーズ本店2Fの笹
|
短冊には「長門さんと付き合えますように」
|
【関連記事】


















【関連リンク】
アソビット最高!こんなクオリティが大好きですよ。
アキバのメイド喫茶、コスプレ系飲食店の七夕イベントまとめ
取り敢えず今年(2006年)の七夕はハルヒ祭り確定ってことで。
涼宮ハルヒの憂鬱
オフィシャルサイト
『涼宮ハルヒの憂鬱』
特設ファンサイト
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」京アニサイト
SOS団ニュース〜涼宮ハルヒのポータル〜
ハルヒidolinglifeポータルサイト
涼宮ハルヒ ウィキペディア
「涼宮ハルヒの憂鬱」補完計画
七夕 ウィキペディ
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:32| POP[2006] 涼宮ハルヒの憂鬱
アキバBlogより、今年の七夕はやはりハルヒ現象が起きるとか起きないとか。秋葉原ではあちこちの店で笹がかけられているみたいですねぇ、おいらも1つ2つ短冊を書き...
七夕の日 我らSOS団にとって、運命の日! 【あっきぃ日誌】 at 2006年07月05日 17:25
○本日の挨拶 なぜ・・・・。 なぜ鶴谷さんのキャラソンが出ない!?(ぇ 詳しくは下で。 トムクルーズをも巻き込んでストーカー的恋愛進行中の神鳴ですが、 ...
ある雨の日のこと:ハルヒ キャラソンCD 【絶望的ヲタ人生 _| ̄l○】 at 2006年07月05日 21:51
7月4日、涼宮ハルヒの憂鬱 『キャラクターソング3枚』 & 『SOS団ラジオ支部 番外編』発売された。 翌日の今日、大須と栄での販売状況を見てきました。 &...
涼宮ハルヒの憂鬱 『キャラクターソング3枚』 & 『SOS団ラジオ支部 番外編』発売翌日の大須とか 【名古屋オタクレポートとか】 at 2006年07月06日 00:34
アソビット3階にあったハルヒ的七夕短冊。 昨日『オリコン1位2位3位独占できますように!』 とお願い事を書いてスタッフさんに渡して 今日確認してみたん...
【オレっ!オレの短冊ですwww】 【世界を大いに盛り上げるための桃月学園blog】 at 2006年07月06日 01:29
<雑記> アニメイトの通販で注文してたキャラソン3枚とラジオCDが来たんだ…僕わ
ハルヒ関連のCDが… 【日々の戯言。】 at 2006年07月06日 09:29
先日発売され、デイリーでは初登場15位以上というそれなりのスタートを切ったハルヒ系キャラクターソングたち。 その宣伝の為にアキバでは《
明日はSOS団にとって運命の日らしい? 【まふてぃの勇気ある『ちかい』】
at 2006年07月06日 19:08 アキバBlogさんによると「涼宮ハルヒ キャラクターソングの展開で、アソビットシティーとゲーマーズ本店で笹を使った展開がされていた〜短冊には、『オリコン1位・2...
七夕の短冊 in アニメイト名古屋 【名古屋オタクレポートとか】
at 2006年07月06日 22:47