2006年08月08日
 
【コラム・ネタ・お知らせetc】 年2回のワンフェスで、毎度毎度の締めきり地獄
 
 不夜城具合が冗談じゃなくなってきた、千葉県松戸市のグッドスマイルから10回目のコラムです。2月と8月の年に2回のワンフェスで、毎度毎度の締めきり地獄な訳ですが、これが遅れがちな制作進行を「巻く」きっかけになっているのも確かな訳でございまして・・・・何事も締めきりは必要だなぁと、感じる松戸の熱帯夜26℃です。
不夜城具合が冗談じゃなくなってきた、千葉県松戸市のグッドスマイルから10回目のコラムです。2月と8月の年に2回のワンフェスで、毎度毎度の締めきり地獄な訳ですが、これが遅れがちな制作進行を「巻く」きっかけになっているのも確かな訳でございまして・・・・何事も締めきりは必要だなぁと、感じる松戸の熱帯夜26℃です。
|  | 
8月20日(日)は、ワンダーフェスティバル2006夏。グッドスマイルカンパニーは、今回もご協力頂ける各社様と共同で『WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!』(以下WHL)と題したブースを出展します。
お客様の日頃のご愛顧への感謝を込めて、WHLは全編・全ブースがユーザーサービスに徹した一日です。見て・さわって・買って・笑って・感動して、ひとしきりの楽しさをワンフェスとWHLブースで楽しんで頂ければと思います。
グッドスマイルカンパニーの基本コンセプトは、『ホビーはエンタテイメント』
映画や音楽、アニメやスポーツと何ら変わりなく、垣根無く、楽しんだ者勝ちのワンダフルワールドだと主張します。作り手もユーザーも楽しいから関わっているこの世界を、てらい無く楽しい!と主張する(出来る)元気と好奇心を共有出来ればと思っています。毎度拙いブース作りと、イベント進行になるかと思いますが、スタッフ一同、精一杯頑張ります。
展示品の説明に立っているスタッフは、普段一生懸命原型を作ってくれている原型師さんだったりします。販売員には営業部のスタッフもいます。ステージ進行は社長室長がやっています。列整理にはシリコン複製スタッフや製造管理チームも混ざっています。気軽に『どう?最近?』と声をおかけ頂ければ幸いです。
■新作展示
さぁどこまで展示に間に合うか。ワンダーフェスティバル2006夏では、決死(おおげさ)の作業を続けている制作スタッフが来春に向けての新作を揃えます。展示品に皆様期待のタイトルがありますでしょうか?説明スタッフに感想をお聞かせください。
写真を撮るのもフィギュアの嗜み方の一つ。撮影しやすいように、フィギュアとお客様の間には遮蔽物はありません。近寄りすぎての展示物の破損だけはご注意ください。※一部撮影不許可のアイテムもあります。
|  | 
| 8月20日(日)のワンダーフェスティバル2006夏 新作展示 | 
■販売コーナー
イベントの為に用意された、いつもとひと味違うフィギュア達。売上はブースの『WHLブース制作』に全ツッコミです!レジも沢山用意してスムーズにお求め頂けるようになりました。
|  | 
| ワンダーフェスティバルにご来場頂けない方は、GSCウェブで通信販売でお求めください。詳しくは8月10日発表です。 | 
■タッチアンドトライ
  新作アクションフィギュアや既発売のフィギュアを中心に、さわって楽しむコーナーです。最近の美少女フィギュアはしっとりとした肌合いの触感まで気を遣って成型・塗装をしています。手にとってクオリティを確かめてください。 
  
  
  ■WHLイベントステージ
  展示フィギュアと関連したクリエイターさんのトークショウやHOWTOコーナー。極めつけはワンフェス終盤にお届けするライブステージ。皆様がよく知っている曲達がブース展示のフィギュアのイメージ世界を広げます。ゲストの詳細は8月10日更新のGSCサイトでご確認ください。
  
  お客様の楽しい顔を思い浮かべながら、今日も全力投球の夜が更けていきます。さぁ明日もがんばるぞ。カレンダーの8月7日のマスを塗りつぶしました。
  
  グッドスマイルカンパニー アキ
【バックナンバー】 
  ・香港・アメリカのフィギュア事情
  ・巨乳58.9%、へそ出し64.8%
  ・Pirate 
  edition(海賊版)にご注意
  ・引越と夏のイベント限定品
  ・フィギュアパッケージの嗜み方
  ・"フィギュアを量産する"ということ
  ・「数量カット」するやせざるや
  ・"高速道路"と"渋滞"
  ・フィギュアができるまで 
  
  
  連載漫画「松戸少女グッスマコちゃん」第3話 
  
  グッドスマイルカンパニー
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 05:24| コラム

