
![]() |
空の境界ドラマCD中古、リバティー1号店の店頭に出ていた もとの値段は3000円のところ、1万4490円 |
劇場版アニメとして公開されることになった空の境界の、2002年8月発売のドラマCDが、リバティー1号店で『劇場アニメ化決定!』のPOPがつき、1万4490円の値が付いていた。コミケ71限定の「なのは&フェイト 湯上がりベッドタイムシーツ」が3万越えをお伝えした時には、すでに『空の境界ドラマCD』は並んでいたみたい。もとの値段は3000円。
『空の境界(からのきょうかい)』は、劇場版「空の境界」のイントロダクションによると、『1998年、奈須きのこ氏と武内崇氏の同人サークル「竹箒」ホームページで発表されたweb小説『空の境界式』。その後、本作が話題を呼び、2001年に同人誌として刊行。そして、2002年のドラマCD化を経て、2004年に講談社ノベルスより「空の境界」上巻・下巻【AA】として商業誌版での刊行に至る。「空の境界」は、同人ゲーム『月姫』、アニメ化もされたPCゲーム『Fate/stay night』のシナリオライターでもある奈須きのこ氏原作の小説』というもの。
『ドラマCD空の境界』は、サークルTYPE-MOONでの紹介では、原作の第1話「俯瞰風景」を元にし、ドラマ脚本家によるオリジナルエピソードを追加したものらしく、両儀式役:川上とも子さんのほか、中田譲治氏・上田祐司氏・田村ゆかりさんらが出演されたもので、奈須きのこ氏のコメントは『さて、空の境界のドラマCDです。やめとけって感じです。あんな説明だらけのモンをドラマCDにするなんてまさに特攻野郎Aチーム。いや、むしろ冒険野郎マクガイバーでしょうか』などとなっている。
リバティー1号店で、同じTYPE-MOONの『月箱』が店頭ショーケースにあるのはいつものことだけど、『空の境界ドラCD』を店頭に陳列していたのは「空の境界」の劇場アニメ化で、関連グッズが欲しくなる人が多くなると予想したからかも。
![]() |
リバティー1号店の店頭ショーケース 空の境界以外に、月箱(4万円くらい)も並んでいた |

【関連記事】
























【関連リンク】
劇場版「空の境界」を褒めちぎる なつみかん。さん
劇場版『空の境界』初日舞台挨拶 メインキャスト&監督が登壇 ソースカトゆー家断絶さん
劇場版「空の境界」 第一章 初日舞台挨拶 Seasons Of Changeさん
全7部作の『空の境界』 ついに封切 ソース楽画喜堂さん
「劇場版 空の境界」本日公開! あきばらいふさん
「空の境界」劇場版 約6000人が観れる計算&ムービートレーラー
劇場版「空の境界」2007/11/30 秋葉原 店頭ジャック中!!
劇場版「空の境界」「とらだよ。」公開直前2号連続インタビュー Web版 ソース月姫研究室さん
空の境界:人気同人小説の劇場版アニメ 1日から公開
空の境界:12月1日から三章連続公開 コミケで特別チケット限定販売
コンプティーク 2007-09 最初の4ページに劇場版「空の境界」
空の境界 上下巻計50万部を突破し、今でも年間2万部売ってるらしい ソースカトゆー家断絶さん
劇場版「空の境界」
『空の境界』劇場用アニメーション化決定
コミケ71 ANIPLEXが『空の境界』ショッパー配布



| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:40| CD よもやま Fate
空の境界ドラマCD中古、リバティー1号店の店頭に出ていた 劇場版アニメとして公開されることになった空の境界ですが、以前出ていたドラマCDが高騰してるみた...
空の境界のドラマCDが高騰 【いちぜろぜろ式】 at 2007年01月06日 18:59