2007年01月20日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 小さなお守りこもりちゃん合格祈願3点セット 効果検証
アキバBlogをご覧の皆様、どーも、ソリッドシアター:かねごんです。今回はぷれい☆ステーショナリーの先行版『#00小さなお守りこもりちゃん 合格祈願3点セット』の効果を検証していきたいと思います。開運ノート・クリア下敷き・四角い消しゴムを使用し、運気を十分に上昇させたところ、テスト正解率が14%もUPしました。
まず用意していただくものは“縁ぴつ”です。そして『こもりちゃん』を握り締めつつ、縁ぴつで・・・、Let’s サイコロ!です。地道にLet’s サイコロ!して出た目を順番通りに書いていきます(4択問題なので、5&6が出たらもう一度Let’s サイコロ!です)その結果は36問中11問正解・・・正解率は25%以上でも、う〜ん、いまひとつです。
そこで更なる正解率UPのために登場するのがこちらのアイテム“開運ノート”です。
ノートを何度も何度も開いたり閉じたりしましょう!!そうすれば、あら不思議!何ともいえないぐらい運気が上昇します!!
3つのアイテムを使用し運気を十分に上昇させた後に、再びLet’s サイコロ!です
素晴らしい効果、まさにミラクルです。この実験結果から、『#00小さなお守りこもりちゃん 合格祈願3点セット』は、受験には欠かせない次世代型アイテムといっても過言ではございません。ね、皆さんもそう思いませんか?
というわけで、今回はぷれい☆ステーショナリーの先行版『#00 小さなお守りこもりちゃん合格祈願3点セット』の効果がいかほどのものかを検証していきました。『かねごんは実力でやったら何点だったの?』と疑問に思われる方には『まぁ〜、15年ぐらい前に習ったことですからね〜。忘れてても仕方ないさ!』という答えでお茶を濁しつつ、皆様とは2週間のお別れです。
あっ、今日かねごんが説明してきた合格祈願グッズの説明は、ドラマCD内でこもりちゃん役:能登麻美子さんが説明してくれてますよ!!
ソリッドシアター:かねごん
【バックナンバー】
・続・グッスマ&ソリッドのコラボレーションの件
・取扱説明書に、どんな台詞を入れようと脳内は自由です
・新キャラ 小さなお守り「こもりちゃん」
・ぷれい☆ステーショナリー特典 「ブルまくら」
・ちょっぴり本気でガレージキットを始めようと思います
・文具(の妖精)が“じゃれ合ってる”だけ(多分…orz)
・ぷれい☆ステーショナリー 縞ブルマver?
・深まる秋と共に、豊かに実りつつあるタワワな果実達
・第十二案「早く貴方様の○○を私の中に○○○・・」
・例の文具、10のご質問とそのお答え
・皆様がどんな想像をされようとも、これは「文具」です
・全て計算通りpart2 「コレにもスク水がピッタリ」
・トヨッキー2006夏 「チェーンジ!ゲッ○ー!」
・ウエストケンジ オープン当初はメチャクチャでした
・透けてるように見えて実は柄
・「フィギュアは愛で撮れ!」
・ウエストケンジ フィギュアで公共事業!?
・「だって、風子 可愛いじゃん」
・「全て計算通り!!です」
・ソリッドシアター 誕生の秘密
ぷれい☆ステーショナリーの先行版 「#00小さなお守りこもりちゃん 合格祈願3点セット」の効果検証 |
アキバBlogをご覧の皆様、どーも、ソリッドシアター:かねごんです。今回はぷれい☆ステーショナリーの先行版『#00小さなお守りこもりちゃん 合格祈願3点セット』を正しい手順で実験し、その効果がいかほどのものかを検証していきたいと思います。
『#00小さなお守りこもりちゃん合格祈願3点セット』は、小さなお守りこもりちゃん×1体・・縁ぴつ(えんぴつ)×5本・開運ノート×2冊・クリア下敷き×1枚・四角い消しゴム×1個・ドラマCD×1枚のセットになっています。
そして、この合格祈願3点セットを用いてチャレンジするのは、去年のセンター試験の日本史A(全36問。全問4択問題)です。では、では早速ですが実験スタートといきましょう。
正解にご縁がある?縁ぴつ 1〜6までの数字があります |
『こもりちゃん』を握り締めつつ、縁ぴつでサイコロ |
縁ぴつサイコロで 36問中11問正解 |
まず用意していただくものは“縁ぴつ”です。そして『こもりちゃん』を握り締めつつ、縁ぴつで・・・、Let’s サイコロ!です。地道にLet’s サイコロ!して出た目を順番通りに書いていきます(4択問題なので、5&6が出たらもう一度Let’s サイコロ!です)その結果は36問中11問正解・・・正解率は25%以上でも、う〜ん、いまひとつです。
そこで更なる正解率UPのために登場するのがこちらのアイテム“開運ノート”です。
更なる正解率UPのための “開運ノート” |
ノートの中には運の文字・・ |
ページを開く度に(多分)運が開く・・・運が開く・・・開運ノート |
まだまだ運気が上がりきれていない方のために、次に登場するのは“クリア下敷き”です。 下敷き越しに問題用紙を見続けましょう!!見れば見るほど難問が(多分)解けます!! |
さ〜、まだまだ続きます!続いて登場するのは、一見何の変哲もない“四角い消しゴム”です。四つの角を取れば・・・シ・カ・ク(資格)が取れる(と思うよ)! え〜、この消しゴムじゃなくて他の消しゴムでも同じなんじゃ・・・と思われる方に“それはそれは!これはこれ!大人になろうよ〜”という言葉をプレゼントいたします。 |
3つのアイテムを使用し運気を十分に上昇させた後に、再びLet’s サイコロ!です
開運ノート・クリア下敷き・四角い消しゴムを使用し 運気を十分に上昇させた後に再びLet’s サイコロ!です |
そしてその結果、なっな〜んと!36問中16問正解(正解率44%) 最初の実験よりも正解率が14%もUP! |
素晴らしい効果、まさにミラクルです。この実験結果から、『#00小さなお守りこもりちゃん 合格祈願3点セット』は、受験には欠かせない次世代型アイテムといっても過言ではございません。ね、皆さんもそう思いませんか?
というわけで、今回はぷれい☆ステーショナリーの先行版『#00 小さなお守りこもりちゃん合格祈願3点セット』の効果がいかほどのものかを検証していきました。『かねごんは実力でやったら何点だったの?』と疑問に思われる方には『まぁ〜、15年ぐらい前に習ったことですからね〜。忘れてても仕方ないさ!』という答えでお茶を濁しつつ、皆様とは2週間のお別れです。
あっ、今日かねごんが説明してきた合格祈願グッズの説明は、ドラマCD内でこもりちゃん役:能登麻美子さんが説明してくれてますよ!!
ソリッドシアター:かねごん
PS.アキバBlogをご覧の皆様にとっておき情報です。これWF限定品です |
【バックナンバー】
・続・グッスマ&ソリッドのコラボレーションの件
・取扱説明書に、どんな台詞を入れようと脳内は自由です
・新キャラ 小さなお守り「こもりちゃん」
・ぷれい☆ステーショナリー特典 「ブルまくら」
・ちょっぴり本気でガレージキットを始めようと思います
・文具(の妖精)が“じゃれ合ってる”だけ(多分…orz)
・ぷれい☆ステーショナリー 縞ブルマver?
・深まる秋と共に、豊かに実りつつあるタワワな果実達
・第十二案「早く貴方様の○○を私の中に○○○・・」
・例の文具、10のご質問とそのお答え
・皆様がどんな想像をされようとも、これは「文具」です
・全て計算通りpart2 「コレにもスク水がピッタリ」
・トヨッキー2006夏 「チェーンジ!ゲッ○ー!」
・ウエストケンジ オープン当初はメチャクチャでした
・透けてるように見えて実は柄
・「フィギュアは愛で撮れ!」
・ウエストケンジ フィギュアで公共事業!?
・「だって、風子 可愛いじゃん」
・「全て計算通り!!です」
・ソリッドシアター 誕生の秘密
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:00| コラム