![](https://img3.akibablog.net/www/archives/img-mouse/2007-01-31-202-s.jpg)
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
29日に秋葉原の一部店舗に入荷したメガハウスのエクセレントモデルCORE クイーンズブレイド P-2「鋼鉄姫ユーミル」フィギュアは、各フィギュアレビューサイトで絶賛?賞賛?されている。30日には秋葉原のいくつかの店舗に「ユーミル」が入荷していたけど、30日入荷分も瞬殺だったようで、夕方までに完売していた。
ヤマギワでユーミル瞬殺の現場に立ち会われたAloysの黒にっきさんにいわく『同じフロアにいる客が全部このフィギュアを手に取ってそのままレジへみたいな勢い』とのこと。
30日にアキバのフィギュアショップのソフマップ本店・とらのあな本店・アソビットゲームシティ・ヤマギワソフト館&ヤマギワソフトA館に、エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド P-2を見かけたけど、午後4時以降の時点で『鋼鉄姫ユーミル』があったのは、とら本店・アソビットゲームシティで、他の店舗ではユーミルを見かけず。そして、とら・アソビットは午後6時半すぎには完売していた。【関連】おまいらホントにロリが好きなのな
メガハウスのエクセレントモデルCORE クイーンズブレイド P-2鋼鉄姫ユーミルは、ビジュアルイメージが先行して発表された、クイーンズブレイドのドワーフ王の娘(実年齢は50歳以上)をフィギュア化したもので、製品情報によると『かたやセクシー、かたやプリティという対照的な姿で表現された彼女たちを、細部まで魅せることにこだわった造形で完全再現』などを謳っている。
常時リソース不足さんの鋼鉄姫「ユーミル」フィギュアレビューでは、『ロリなら有無を言わずに手に入れろ。〜これはヤバい。可愛くて出来も非常に良い上にキャストオフのその先まで用意されていて、でも入手した時点でヒューマンビーイングとしての何かを問われるようなシロモノでありました』などをコメント。
またTOYCANさん『トンデモキャストオフ機能を搭載しております』、怪人の集会所2さん『もともとロリッぽい造形に、ゴスロリ衣装の素晴らしいロリ』や、武士ノ末路さん『いやぁ、生活費を削って買った甲斐がありました。オススメ』など、各フィギュアレビューサイトでは絶賛?賞賛?のコメントがある。
なお、31日に「鋼鉄姫ユーミル」フィギュアの2回目の入荷を予定しているショップもあるほか、ヤマギワソフト館では『近日中、チョピリ再入荷(数が不明なので予約・取置不可です。がんばってチェックしに来てください』としていた。
![]() | ![]() |
30日に「鋼鉄姫ユーミル」フィギュアを見かけたとら本店 午後4時半ユーミルは11コ→ 午後6時半には完売していた |
![]() | ![]() |
アソビットキャラシティ 午後5時ちょい前ユーミル残り4コ→ 午後6時半すぎには、ユーミルは無かった |
![]() | ![]() | ![]() |
コトブキヤラジオ会館 ユーミルは見かけず |
ヤマギワソフトA館 「ユーミル完売」 |
ソフマップ本店 ユーミルは見かけず |
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
クイーンズブレイド「エキドナ」フィギュア 「乳で一杯 ケツでおかわり」
「巨乳」vs「はいてない」、たぶん先に完売するのは「はいてない」
クイーンズブレイド「流浪の戦士レイナ」「森の番人ノワ」フィギュア発売
「相変わらず無駄なエロさ全開」 クイーンズブレイド武者巫女&傭兵 発売
アキバBlog 「クイーンズブレイド」検索
【関連リンク】
ちょwwwNHKで今度はロリ画像流出(2007/12) ソース秒刊SUNDAYさん
漫画でわかる 児童ポルノ単純所持罪のヤバさ ソースゴルゴ31さん
「ロリコン」って言われるとオタクは心臓が跳ね上がるのです
ユーミル瞬殺・おまいらホントにロリが好きなのな(秋葉原)
ユーミルは完売 クイーンズブレイドは乳のないフィギュアが人気?(秋葉原)
クイーンズブレイドフィギュア第2弾 ユーミルはほぼ壊滅(大阪・日本橋)
「鋼鉄姫ユーミル」レビュー アスまんが劇場さん
もはやなにもいうまい…… よつばとフィギュアさん
『エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド 鋼鉄姫ユーミル』レビュー 常時リソース不足さん
「鋼鉄姫ユーミル」無修正レビュー CUT A NEWSさん
ドワーフということで小柄なボディに大きな武器がアンバランスでやはり好み ひなたちきさん
全部見えてしまうというのは、そりゃエロくて当然 千川オタク御殿さん
もともとロリッぽい造形に、ゴスロリ衣装の素晴らしいロリ 怪人の集会所2さん
トンデモキャストオフ機能を搭載しております TOYCANさん
メガハウス クイーンズブレイド 鋼鉄姫ユーミル 日々の生活さん
いやぁ、生活費を削って買った甲斐がありました。オススメ 武士ノ末路さん
クイーンズブレイド 鋼鉄姫ユーミル レビュー アキバHOBBYさん
鋼鉄姫ユーミル 歴戦の傭兵エキドナ やっぱり脱げた
クイーンズブレイド公式
キャラクター紹介 鋼鉄姫 ユーミル 実年齢は50歳以上
キャラクター紹介 歴戦の傭兵 エキドナ
クイーンズブレイド ウィキペディア
クイーンズブレイド 立体化計画
メガハウスEXCELLENT MODEL シリーズ
クイーンズブレイドP-2 「歴戦の傭兵エキドナ」「鋼鉄姫ユーミル」商品情報
メガハウス
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:19| フィギュア
出張から帰宅したので早速アキバへ鋼鉄姫ユーミルを買いに。 斧がイイね。 剣ならセイバー。斧ならユーミルですな。 次回の聖杯戦争は是非ともユーミル...
ユーミルは伊達じゃない! 【めたにうむ薬局】 at 2007年02月03日 21:03
????????¨???????????????(2/7)????????§?????? ???????????¨???????????????????...
????????£??¨?????????????????????????????¬?????£??????????????????????????¨?????????GET??? 【?????????????????£??¨??????????°?????????£????????¢??????????????£????????¢???】 at 2007年02月09日 14:02