2007年03月31日
同人誌即売会 COMIC1 カタログ発売 「この春一番のビッグイベント」

![]() |
オールジャンル同人誌即売COMIC1カタログ発売 「この春一番のビッグイベント」
とら1号店で、「コミケ以外の同人誌即売会」カタログだけの店頭販売は、非常に珍しい とらのあな1号店 とら特典は「しおり」 |
![]() |
![]() |
![]() |
とら1号店3F
|
「春の一大イベント!」
とらのあなCOMIC1カタログ |
「みんなが遊べる春の祭典」
|
コミックマーケットの共同代表の1人・市川孝一氏が準備会代表をされるオールジャンル同人誌即売会COMIC1(こみっくいち)のカタログが、30日に発売になった。とら1号店ではCOMIC1カタログの店頭販売を行い、『この春一番のビッグイベント』とかで呼び込みをしていた。
とら1号店が、「コミケ以外の同人誌即売会カタログ」だけを店頭販売するのは、非常に珍しく、他の事例が思い出せない。
4月30日にビッグサイトで開催されるCOMIC1(こみっくいち)は、『みんなが遊べるCOMIC1』と謳っている同人誌即売会。とら1号店のポスターでは『募集スペース以上の申し込みが殺到したため、急遽会場を西3・4ホールに拡張したみんなが遊べる春の祭典』とし、COMIC1公式サイトの「ごあいさつ」には『真剣に遊ぶ為に選択しリスクも遊びの内とし自分達が遊べる場を自分達の手で作ろうと行動を開始しましたなどがある。
『COMIC1』には、富士壺機械・CUT A DASH!!・あいすとちょこ・あとりえ雅・コマイズム・琥珀亭・わくわく動物園・恋愛漫画家・まるあらい・bolze.・猫娘亭・スタジオKIMIGABUCHI・女真族・VISTA・イニシャルGといったサークルの方々も参加され、1500スペースみたい。【関連】COMIC1サークルリスト
なお、、STRIKE HOLE 穴日記さんはCOMIC1に激しく期待!の中で『COMIC1の特筆すべき取組』として、『多くの大手サークルを参加に導いた』、『COMIC1準備会日記が非常に面白い』、『猥褻規制に対する問題意識の高さ』、『告知関連も大きく力を割いている』といった点をあげられている。
COMIC1(いち)に逝って来ました 常時リソース不足
さん
![]() |
![]() |
![]() |
メロン秋葉原店 階段入口にもポスター POPは「レジに向かってまっすぐGOー!」
メロンブックスCOMIC1カタログ |
![]() |
![]() |
![]() |
メッセサンオー3号店店頭のポスター メッセ3号店&メッセサンオー同人ソフト館
メッセサンオーCOMICカタログ |


















【関連リンク】





オールジャンル同人誌即売会
COMIC1
COMIC1参加サークルリスト
COMIC1 4コママンガ留子たん
COMIC1準備会日記
COMIC1で「せなか企画(仮)」プレ本頒布 某有名絵師の方々も参加
「米沢嘉博の代表の退任と新しい共同代表の就任について」 市川孝一氏も共同代表の一人
市川孝一
- Wikipedia
市川孝一とは
- はてなダイアリー
コミックレヴォリューション
- Wikipedia
COMIC1
- Wikipedia
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:48| 同人誌
COMIC1(いち)に逝って来ました。 参加され
ピンクに縁取られた世界が 誘惑の蜜を垂らしてる 【常時リソース不足】 at 2007年04月30日 23:50