
![]() |
18日深夜〜未明にかけて盗難にあった「痛単車(いたんしゃ)」
撮影:2006年10月 |
アキバBlogで昨年(2006年)10月にお伝えしたカウルにプリムラのカッティングシールなどを貼ったキャンディーピンクの痛単車(いたんしゃ)が、18日深夜1時〜早朝6時にかけて、盗難にあっていたことがわかった。盗難場所は江戸川区小松川で、オーナー氏はMIXIの自己紹介欄で『些細な情報でも、有り難いので、情報お願いします!』と呼びかけている。
盗難にあった痛単車(いたんしゃ)はホンダのNSR50。車体の色はキャンディーピンクでホイールは白。プリムラのカッティングシール・前後のブレーキはブレンボ・アクティブデジタルスピード・痛メーター・ブルメタのサイレンサーなどで、ナンバーは『32-44』
警察庁による平成17年の犯罪情勢PDFによると、平成17年度のバイク盗難件数は10万4155件で、検挙した件数は11.1%で、ツーリングクラブRYUBE大阪でのバイク盗難の現状と傾向によると、盗難は56%が夜中に発生(午後6時〜午前6時:平成15年度)し、平成16年度に盗まれたバイクのうち、戻ってきたのは約37.2%と書かれている。
『痛単車』がlivedoorのファンキー通信“バイク+アニメキャラステッカー” 「痛単車」、オタクの町で名物にで掲載された際の(
;^ω^)<へいわぼけさんのスレ紹介では『多分盗難、いたずら防止にも役立つよね、コレ』というコメントがあったようだけど、『痛仕様』が盗難防止に効果が無いこともある様子。
【追記】盗難から約3日後の21日に、痛単車は見つかったみたい。
![]() |
![]() |
![]() |
車体はキャンディーピンク
ホイルは白 |
タンクに「えろ☆ちび」
|
2006年10月の時点では
フロントになのは&フェイト |
![]() |
![]() |
![]() |
サイレンサーはブルーメタリック
|
カウルに「プリムラ」
|
メーター内にも「プリムラ」
痛メーター |
【関連記事】













【関連リンク】
痛車:「さらされることがステータス」密かなブーム?の裏側(2007/08)
.痛いニュース(ノ∀`):萌えキャラと駆け抜ける!"痛車(イタシャ)"の新たなるヲタク伝説
日本橋ストリートフェスタに合わせて、痛車が集まる
“バイク+アニメキャラステッカー”
「痛単車」、オタクの町で名物に
痛仕様のバイクが増えている日本橋 「痛単車」(いたんしゃ)と呼ぶらしい
車内もアニメ・ゲーム関連でいっぱい 「痛車は外も中も痛い」
大阪・日本橋 ベンツも痛車
[動画]
オタクの車ドレスアップ 痛車特集 ソースidolinglifeさん
痛車宣言〜痛車・ヲタ車と言えども凛凛しく走らなければいけない!ドライバー同盟宣言〜
全日本痛バイク連合
CCO Racing Members
痛車についてしらべてみた たまごまごごはんさん
痛車
ウィキペディア
痛単車とは
- はてなダイアリー
転売目的でバイク盗難、少年ら23人を検挙
盗難バイク
インターネット捜査網
バイク盗難撲滅計画
警察庁 平成17年の犯罪情勢PDF
バイク盗難の現状(2000年〜2004年)
「平成17年上半期の犯罪情勢」 より、バイク盗難の現状と傾向
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:41| よもやま