
![]() |
「言葉にできないこの痛さ(ほめ言葉)」 痛車ろーど発売
|
![]() |
![]() |
![]() |
ソフトバンククリエイティブが運営しているGA Graphicの記事で『2007年ブレイク間違いなしのオタクカルチャーとしての魅力を余すことなく紹介しているぞ』と主張している痛車ろーど【AA】が、3日にソフトバンククリエイティブから発売になった。
『痛車ろーど』は、痛車(アニメやゲームのキャラクターのシールやイラストを貼り付けたりした車)・痛単車・痛自転車を150台以上を収録したものらしく、『世界初!痛〜い車だらけの「平成の萌える暴走雑誌」遂に登場』、『萌え上がる愛が暴走!?痛車150台以上をどどーんと掲載!』、『言葉にできないこの痛さ(ほめ言葉)』と謳ったもの。【関連】痛車ろーどCM
痛車ろーど【AA】の中身については、にゅーあきばの「痛車ろーど」誌面紹介で、「萌えが暴走する厳選痛車22台を見開き2ページで紹介!」・「はじめての痛車づくり」「痛い車のスゲェ内側」「痛車乗り生態図鑑」などの誌面を紹介しているほか、大炎上さんのレビュー『私がこの本で最大の笑いどころと思うのは巻末近くの痛自転車。〜その姿にしばらく笑が止まりませんでした。これは必見ですよ』や、はねログさん 『ちょっと気になったので立ち読みしてみた。寒気がしました』などがある。
なお、3日のアキバでは,店頭で痛車ろーど【AA】を見つけることができなかったショップや、数冊だったショップもあり、某ショップスタッフいわく『取り次ぎが送り込んでくる配本分だけじゃない?』という感じのお店もあるみたい。
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな1号店
見かけず |
K-Books秋葉原新館
|
ゲーマーズ本店 棚には2冊
メロンも同じくらい |

























【関連リンク】
痛車:「クールジャパン」支えるものづくりのこだわり 携帯電話、ゲーム機にも拡大(2009/04)
痛車:ベンツに躍るアニメキャラ、にらむゴルゴ…入魂の60台展示(2007年末)
痛車:「さらされることがステータス」密かなブーム?の裏側(2007/08)
痛車 Yahooニュース入り アニメカーで通勤も!広がる「痛車」ブーム(2007/08)
お盆休みで「痛車」オフ会 とらのあな前に痛車がズラリ
(2007/08) あきばらいふさん
5月5日:名古屋で痛車を見てきました 大炎上さん
DreamPratyに集まった痛車・痛単車たくさん 画像80枚以上
.痛いニュース(ノ∀`):萌えキャラと駆け抜ける!"痛車(イタシャ)"の新たなるヲタク伝説
痛車ろーど発売 「いつもどこかで会えるボンネットの彼女達を徹底解説だ!!」(大阪・日本橋)
痛車ろーどメイキングin関西 ビジュアルアーツ馬場社長による公認車も誕生
『痛車ロード』を見ながらクスクス笑う 大炎上さん
「痛車ろーど」書籍情報
世界初!痛〜い車だらけの「萌える暴走雑誌」ついに登場
痛車ろーどの「痛車ろーど」誌面紹介
痛車ろーどCM Youtube
痛車
- Wikipedia
痛車とは
- はてなダイアリー
国民よ!
辞書を修正せよ! “イタ車”ならぬ“痛車”大集合!(2006大晦日 PART1)
たまごまごごはん
- [文化]痛車についてしらべてみた。
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:39| 商業誌
ソフトバンククリエイティブ株式会社より『痛車ろーど』というムック本が発刊されました(1,200円)。 この本はその名の通り、全国の痛車(いたしゃ)を紹介...
水月カーからなのはおぱんちゅ号まで『痛車ろーど』発売 【ジャブローの風の噂】 at 2007年04月05日 01:34
痛車ろーど アキバblogで紹介されていたので、本屋にいってみたら、あった。 いえ。 あるのは当然なんですが。 「痛車」は年2回のアキバ飲み会(コ...
痛車ろーど 【神保町ジャンキーもしくは秋葉原ホーボー】 at 2007年04月05日 12:20
新年度に入り、GWに向けて取締りが強化される中、派手なステッカーをつけた「痛車」が真夜中に職務質問を受けるという事例が名古屋で発生。
愛知県警、「痛車」をターゲットにした摘発開始!? 【名古屋・大須電波ニュース】 at 2007年04月07日 10:15
以前、「ロケットカウルをブチ上げて、チャンプロードをひた走る」というエントリーで日本人の美意識の究極の姿は金閣寺でそれを引き継いでいるのが族車やデコトラみ...
萌えよ、戦車!萌えよ、痛車! 【我が名は十庵】 at 2007年05月19日 19:25