![](https://img3.akibablog.net/www/archives/img-mouse/2007-05-30-606-s.jpg)
![]() |
鬼八頭かかし氏の雅さんちの戦闘事情1巻【AA】
「ぱんつがあればいーのだ!さん垂涎 ぱんつ担当もオススメ!」 |
![]() |
発売日が28日の鬼八頭かかし氏がきららキャロットに連載されているコミック雅さんちの戦闘事情1巻【AA】に、メロンブックス秋葉原店がPOPを付けていた。一つは本のオビを拡大したもので、もう一つがカバー裏イラスト。手書きPOPは『はっきり言おう!鬼八頭かかし先生は変態パンツ魔人です!ぱんつ担当もオススメ!』『ぱんつがあればいーのだ!さん垂涎!』とのこと。
『雅さんちの戦闘事情1巻』はコミックス紹介によると『少女が怪獣と…!? 父は無職、長女は天然、三女はIQ299、そして闘う次女!! これは世界を守るために闘う少女とその家族の愛と勇気とぱんつの物語…。いや、ぱんつは関係ないのである』という4コマ漫画。オビや後書きには『作者もビックリ ぬるま湯な4コマがまさかの単行本化!』などが書いてある。
雅さんちの戦闘事情1巻レビュー・感想には、彩彩華美さん『帯に「大まかに言うとこういう漫画です。 ぱんつ20%、ぱんつ意外80%」と訳のわからない煽りが掲載されていますが、読んで見ると納得。無駄にエロイ』、M:NBGさん5月27日更新分『一応ストーリーは、突如として現れたまるでエ○ァの使徒のような巨大生物「HAMYU」と家族会議の結果戦う事になった雅家の活躍とか活躍しなかったりとか日常とかぱんつを描いた作品』。またマンガ一巻読破さんも雅さんちの戦闘事情1巻レビューを掲載
されている。
メロンブックス秋葉原店のPOPに書いてあった「ぱんつがあればいーのだ!さん」は、マンガがあればいーのだ。さんのエイプリルフールネタのことなのかも。
![]() |
![]() |
![]() |
オビには「大まかにいうと、こういう漫画です(芳文社調べん)」
ぱんつが3割弱 |
メロン秋葉原店のボリューム
とら・K-Books・ゲマズにも |
![]() |
![]() |
![]() |
オビや後書きには「作者もビックリ ぬるま湯な4コマがまさかの単行本化!」など
鬼八頭かかし氏 |
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
![](https://akibablog.blog.jp/_kannren_links/kannren2023.gif)
ドージンワーク3巻発売 とら1号に「ブルマくん(本物)」
ドージンワーク2巻発売 「これだけ売れるのは、ネタが面白いから」
特ダネ三面キャプターズ 「海藍先生の新作が発売されました。うそじゃないですよ」
「ようこそ、ドージン界へ。」 ドージンワーク発売
メガミマガジン4月号、アソビットでは「乳」と「純白パンツ」
縞パン・幼児パンツ・乳「みつどもえ1巻」 アキバもそんなに在庫はなさそう
世界初 女児ぱんつ付単行本 「しあわせぱんつ初回限定版」でた
【関連リンク】
マンガがあればいーのだ。
マンガがあればいーのだ。
パンツがあればいーのだ。
鬼八頭かかし/雅さんちの戦闘事情1巻レビュー
マンガ一巻読破さん
「これは世界を守るため闘う少女とその家族の愛と勇気とぱんつの物語・・・」(大阪・日本橋)
「雅さんちの戦闘事情」1巻 作品紹介ページ
「雅さんちの戦闘事情」ちょい読み
鬼八頭
かかし氏のORD
鬼八頭ガッカリとは
- はてなダイアリー
きららキャラット
芳文社
メロンブックス秋葉原店
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 14:04| POP 商業誌