2007年08月24日
さよなら絶望先生CD 首を吊ろうとするポスターを、首つりみたいに吊してた

![]() |
さよなら絶望先生のCD人として軸がぶれている【AA】
ゲーマーズ本店では、「首を吊ろうとする絶望先生のポスター」を、首つりみたいに吊してた |
アニメさよなら絶望先生のOP曲を収録したCD人として軸がぶれている【AA】が22日発売で、ゲーマーズ本店ではレジ前平台で展開していた。ゲーマーズ本店の『人として軸がぶれている』平台では、CDのジャケットイラストと同じ首を吊ろうとするポスターを、首つりみたいに吊してた。
CD人として軸がぶれている【AA】は、リリース情報によると、大槻ケンヂと絶望少女達によるOP主題歌『人として軸がぶれている』と、サブオープニング主題歌『強引niマイYeah』と、それぞれのカラオケバージョンを収録した4曲入りで、初回製造分には「第1話絶望エンドカード」を封入してるみたい。
なお、『人として軸がぶれている』の感想には、十三段目さん『開き直りにも聞える、ある意味ポジティブな詞も流石オーケン』、NoisySpot/平坦日記さん『オーケン的切なさ全開の歌詞と、特撮らしい疾走感あふれるビート、エディのピアノがどっぷり堪能できる』などがあり、ゲーマーズ本店の『店員Rのひとりごと』では、『この曲がとても好きな自分は、きっと人としての軸がぶれているんだと思います』とのこと。
いやあ、フルで聴くとまた歌詞の意味がぜんぜん変わるものですね たまごまごごはん
さん
![]() |
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生のコミックスも一緒に陳列
|
人として軸がぶれている【AA】
|
店員Rのひとりごと
「この曲がとても好きな自分は きっと人としての軸が〜」 |
【関連記事】

















さよなら絶望先生1巻 「帰ってきた天才!久米田康治先生」
【関連リンク】
















| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:35| CD POP よもやま