ガンガンパワード連載4作品を収録したドラマCD全員サービス
ジャケット4パターンのデザイン作業完了。4作品すべてのファンの人は、4回応募するべきです!!(断言) |
アキバBlog読者の皆様、こんにちは。ガンガンパワード編集部のKです。今回は、ガンガンパワード連載4作品をn収録したドラマCD全員サービスについてご紹介します。
雑誌の読者全員サービスでドラマCDを作ることは多いですが、現在ガンガンパワードで実施しておりますドラマCD企画は、なんとジャケットの種類が4パターン。お好きなものを選べるユーザーフレンドリーで太っ腹な企画となっております。
このドラマCDに収録されている作品は、「ひぐらしのなく頃に」「君と僕。」「仕立屋工房」「シューピアリア」の4本になりまして、それぞれの作品ごとのジャケットが用意されております。それぞれの作品の最新コミックスについている応募券でご応募いただくと、その作品バージョンのジャケットのドラマCDがお手元に届くというわけです。また、ジャケットだけではなくて、ブックレットの中身も、作品ごとによって異なり、それぞれの作品のマンガ家さんによる、ここでしか読めない描き下ろしイラストや漫画が収録されております。
■応募には負担金が必要です。CD自体の内容は同じ。「ひぐらし」版のみ、「ガンガンパワードNO.8」の応募券での応募になります。詳しくは、こちらをご覧ください
ドラマCDにはガンガンパワード連載4作品を収録し、「ひぐらし」の内容は、第1回「ひぐらしのなく頃に大賞」の「鈴羅木かりん賞」受賞作である「やめないで知恵先生」。ギャグやパロディ満載の作品です。大賞選考時にこの作品を一押しだった鈴羅木先生による描き下ろしイラストも、「ひぐらし」版ドラマCDのジャケットには収録されております。締切は10月31日です。
なお、『やめないで知恵先生』は、今度マンガ化もされます。11月22日に弊社から発売の「ひぐらし」アンソロジーコミックスに収録されます。コミック化を担当するのは、「ひぐらし宵越し編」でおなじみのみもり先生。
第1回「ひぐらしのなく頃に大賞」の鈴羅木かりん賞受賞作『やめないで知恵先生』
11月22日に弊社から発売の「ひぐらし」アンソロジーコミックスにてマンガ化 こちらはそのネーム。みもり先生ならではのアレンジも随所に効いた内容になってますよ |
ファンの方は、ドラマCDと「ひぐらし」アンソロジーコミックスを両方手に入れて、CDドラマ版を聞きながらマンガ版を読むという、むかしビデオソフトがまだなかった時代に、アニメのフィルムコミックを読みながらドラマ編レコードを聴いてたみたいな感じで楽しむと良いですよ…って若い人にはなんのことやらさっぱりですね。
ガンガンパワード編集部 K
【バックナンバー】
・妹アンソロジー
「ああ、オレも妹といっしょに・・・」
・実写版「ひぐらし」ロケ&「ひぐらし大賞」最終選考
・サマーキャンプ2007&コミティア出張編集部
・竜騎士07先生 「うみねこのなく頃に」インタビュー
・スクウェア・エニックスマンガ大賞 授賞式の模様
・スクウェア・エニックス添削会 サマーキャンプ2007
・盗んでリ・リ・ス「てぃんくる先生」
・週刊ラジマガ編集部 収録現場とインタビュー
・ガンガンパワードNO.7付録 どうですか、この肌色分
・ガンガンパワード@SQUARE
ENIX PARTY 2007
・ひぐらしのなく頃に解・罪滅し編第2巻 制作の様子
・ガンガンパワードの「校了作業」
・ながされて藍蘭島
スクールカレンダー
・ひぐらしのなく頃に未公開シーン集〜蔵出し編〜
・暮蝉鳴泣時 龍騎士07 …ひぐらし台湾版コミックス
・「ひぐらしのなく頃に」竜騎士07先生インタビュー
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:52| コラム