2007年10月で閉店した「古本市場 AKIBA
PLACE」跡地の看板が
次に入居するお店のに変わってったのを気がついた |
電撃HOBBYプロデュースの「スーパーモデラーズ」というお店みたい
スーパーモデラーズ公式 お店は、コトブキヤラジオ会館1F+2Fより広い? |
中央通り沿いのビル5F・6Fにあった古本市場 AKIBA PLACE(2004年4月開店)が、2007年10月で閉店していて、『跡地はイベントスペースを併設したホビー等の販売店として12月上旬にオープン予定』だったけど、5日に看板が出ていたことに気がついた。
電撃HOBBYがプロデュースする新しいお店は、スーパーモデラーズ(Super
Modelers)だそうで、公式サイトでは『秋葉原に新感覚のホビーショップオープン!』・『模型を楽しみたいお客様のニーズに全てお答えします』などを謳っている。
スーパーモデラーズのアルバイト募集ページを探してみたら、お店をやるのはホビーステーションなどをやっているアークライトみたいで、gooアルバイト募集(web魚拓)などには、『あの「電撃ホビーマガジン(株式会社メディアワークス発行)」がプロデュース!ただの模型店ではありません!コアな模型ファンから家族連れまで、皆が楽しめる新型プラモデルショップでのおシゴト!』と書いてある。
また、同じく古本市場の跡地に6Fにオープンする「AKIBAスペース6.0」は、古本市場を運営している株式会社テイツーの12月5日づけのリリース文によると『今や若者文化の情報発信地となった秋葉原という街の特性を活かした店舗』にしたいみたいで、『「買う、遊ぶ、見る、出会う」の4つのキーワードから「体感スペース併設型の各種販売及び情報発信の場の提供」をコンセプトにした、マルチバリエーションタイプのスペース』・『オープン当初は、室内用RCヘリコプターやRCカーを商材の中心』とのこと。
新感覚のホビーショップ『スーパーモデラーズ』プレオープン 店内の様子
モデラーの聖地「スーパーモデラーズ」が本日オープン!
「スーパーモデラーズ」プレオープン。川口名人の実演イベントも
14日(金)開店の
スーパーモデラーズ |
中央通り沿いのビル
AKIBA PLACE 1Fにエクセシオールカフェ |
スーパーモデラーズの看板も
ついてた |
女性向けスイーツカフェ 「ポワソンルージュ金魚茶屋」がオープン
中央通り1Fの空き物件は競争多数? 申し込みが20社みたい
「ジャンク通り」にイタリアンカフェ「CAFE EURO」がオープン
昭和58年にできた、秋葉原で最初のソフマップ(14号店)まもなく閉店
東京オリンピックの年にオープンした「ロケット」 中央通りから姿を消す
秋葉原はこれでも「電気街」なんですか?
コトブキヤラジオ会館、拡張リニューアルオープン
「秋葉原では、毎月5〜10店が閉店し、同じくらいが開店する」
アキバBlog 開店/閉店 関連記事
【関連リンク】
スーパーモデラーズ 2009/2/1をもって閉店
「スーパーモデラーズ」閉店のお知らせ(魚拓)
新感覚のホビーショップ『スーパーモデラーズ』プレオープン 店内の様子
モデラーの聖地「スーパーモデラーズ」が本日オープン!
「スーパーモデラーズ」プレオープン。川口名人の実演イベントも
ホビーショップ「スーパーモデラーズ」プレオープン直前!
MWプロデュース「スーパーモデラーズ」DPO的フォトレポート!
MWプロデュースの「スーパーモデラーズ」 12月14日にプレオープン!以上3点 メディアワークス
秋葉原に電撃ホビーマガジンプロデュースのホビーショップ(アスキー=メディアワークスと合併)
スーパーモデラーズ(Super
Modelers)
電撃HOBBY
スーパーモデラーズ アルバイト募集(web魚拓)
秋葉原マップ古本市場
AKIBA PLACE
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:21| よもやま 開店/改装/閉店