
一月も半ば、「スタイリッシュな会社にしよう」と、フロア全体のレイアウト変更を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
机を移動する前に荷物を一時的に一箇所に固めたり、スペースを空けるために椅子を一箇所に集めてみたりと、作業開始直後の状態をパチリ
|
かなりつめこんでいた席のうち、不要になったものなどを廃棄し、「川」の字に配置されていた机をきれいに並べ替えました。
その後、電話線やLANケーブルをとりまとめたり、各自机のまわりを整理したり、個人的にはデスクトップからノートPCへの移行作業をしたりしつつ、一日が終わりました。 社員の皆で一致団結して一つの作業を行うことってなかなかないので、かなり新鮮な感じでした。
![]() |
空も暗くなってきたころ、レイアウト変更作業も終了しました。
そういえば風邪をひきまして、10日以上咳が止まりません。ビタミンが足りないのではないかと野菜ジュースを毎朝飲むようになりましたが、少しはよくなってほしい今日この頃です。
![]() |
コミケ73でもがんばってくれたPOPたち。こっそりセンサーをしこんで、お客様がいらっしゃったら「いらっしゃいませ!エフアンドシーへようこそ!!」なんてしゃべったら面白いかも。
![]() |
![]() |
![]() |
1月25日、Pia♥キャロットへようこそ!!G.Pが発売になりました
げっちゅ屋様、メッセサンオー様、メディオ様 |
そして1月25日、Pia♥キャロットへようこそ!!G.Pが発売になりました。店頭でどのような感じなのか写真を撮ってみました。 どのタイトルでもそうですが、発売日に店頭に並んでいるのをみると、肩の荷がおりたというか、何かほっとしたような気になりますね。
「Pia♥キャロットへようこそ!!G.P」をプレイしながら、「ファンディスク出すならこのシチュエーションは外せないだろ?」などと脳内シチュを紙にメモりながら、今回は終わりにします。ではでは、また次回お会いしましょう。
エフアンドシー しばやん
【バックナンバー】
・Piaラジ・キャロットへようこそ!!の収録にいってきました
・コミックマーケット73 「エフアンドシー」レポート
・どーんと「PiaキャロG.P」
・Piaキャロットへようこそ!!G.P. 等身大POPでお出迎え
・「チェアクラッシャー」という重い十字架
・ドリパ東京2007秋&「ティルアぱにっく」トークライブ
・「やっぱり、ティル・ラジ。」 収録に参加してきました
・「ほしフル」星川瑠歌 描き下ろし抱き枕カバーの色校
・【コラム・ネタ・お知らせetc】
F&Cラジオ 出てきたのは「マヨネーズコーヒー」
・コミックマーケット72&ほしフルCafe@キュアメイドカフェ
・コミックマーケット72の準備を急ピッチで進めています
・ほしフル関連グッズを鋭意製作中〜
・エフアンドシーのコミケ72出展アイテムの製作状況
・ほしフル「楠原琴音抱き枕カバー」の色校が届きました
・「蔵の中はキケンがいっぱい!?」予約特典製作中
・エフアンドシー@DreamParty2007春レポ
・DreamParty2007年春でいろいろ
・PASMO導入失敗とドリパ情報
・「ぴあTOY2」店舗テレカ発表&ファンクラブイベントレポ
・気づいた人はエロ……エライ人!店頭用ディスプレイ
・ぴあ雀の発売日 「ヤヴェ……オ○ム様かっこいい」
・Windows
Vista、メーカーにとっては非常に大きい問題
・ぶっちゃけ、ありえないですよ。この仕事量!
・エフアンドシー 正月三ヶ日とコミックマーケット71レポート
・なでしこ〜朱色のらせん〜体験版配布会
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:41| コラム