2007年12月26日

ゴージャス宝田氏の
「キャノン先生 トばしすぎ」【AA】は、『入荷翌日からすごい勢いで売れだした(アキバ某店)』だったそうで、
アマゾンのマーケットプレイス【AA】では一時4000円近くだったはず。その『キャノン先生 トばしすぎ』が25日に3回目?の再入荷してて、とら1号店では
「前代未聞!?初回限定版の重版」だった。売れすぎみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年12月25日
豪華すぎる作家陣という27日発売の
コミックホットミルクVol3【AA】が、祝日の関係なのか秋葉原では23日にはもう売ってた。
ホットミルクVol3の表紙は石恵氏による
白い液体でぬらぬらなイラスト(甘酒?)。とら本店地下では『並じゃねぇ・・・今月のホットミルクも並じゃない!熊やライオンが並じゃない位、じゃない』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年12月22日
八十八良(やそはちりょう)氏の初単行本
お乳屋本舗【AA】が21日には発売になっていた。顔・乳に白い液体(ケフィア?)を浴び、
大きなおっぱい揉まれる女生徒が表紙イラストで、オビのうたい文句は『おっぱいジャンキーこの乳とまれ!』・『ボインルーキー初単行本!』とかだけなく、
「おっぱい イッパイ 夢いっぱい!」もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年12月12日

ゴージャス宝田氏の
「キャノン先生 トばしすぎ」【AA】が、アキバでは11日には各店に並んでいた。『キャノン先生 トばしすぎ』は、天才フェチ系ロリコン漫画家(12才:女の子)と、零細エロ漫画家(30才:男性)を主人公にし、
EARL.BOXさん12月11日分では『
扇風機オナニーとか一部で話題でしたが(どこの話だ)』という大人向けコミックス。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年12月07日

コアマガジンの大人向けコミック誌
コミック0ex(ゼロエクス)創刊号vol.1【AA】は10日発売みたいだけど、アキバだからなのか、6日にはいくつかのお店で販売していた。コミック「0EX」(ゼロエクス)は
メロンブックスの紹介によると『コミック誌
コミックメガプラスが50号をもって終了!!その後を継いで創刊』したものみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年12月03日
G'sister 少女コレクション 2008 with DVD【AA】は、
書籍情報では『ぷにぷにのロリマンをこれでもかと白濁に染め上げるG'sisterの微少女蹂躙ストーリーComic sister。その珠玉のコミックをオールフルカラーで収録』などを謳うDVD付きのムック。
とら1号店地下の大人向けフロアによると『ウホッ!これは良いロリコンホイホイ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年11月23日

全年齢向けのヤングチャンピオン烈コミックス「ハコイリ」が
1話目から屋外で立ちバックで、
裸ニーソでヤってる・
腰が抜けて立てないなどがあった
Cuvie氏の、大人向けコミックス
Love Affair(ラブ・アフェア)【AA】が22日に発売になった。オビの謳い文句は「女のコって、ホントは・・えっちなんです」・「エロ可愛くて淫乱」など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年11月20日
あかざわRED氏の3冊目の単行本
ぴんくぱんつぁー【AA】が、22日発売のところ19日にはアキバに入荷していた。メロンブックス秋葉原店は、
「同人音楽を聴こう!」では『売れる商品は1000冊とか身長を超える勢いで積んでしまうことで有名です(?)』と紹介しているお店で、今回の
ぴんくぱんつぁー【AA】も1000冊くらい積んでいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年11月11日

アニメ雑誌
アニメディア【AA】・
アニメージュ【AA】・
ニュータイプ【AA】が10日に発売になった。先月号は
アニメ誌4つの表紙がガンダム00だったけど、今回のアニメディアとアニメージュの表紙は「灼眼のシャナ」の
ミニスカサンタで、ゲーマーズ本店では表紙を拡大して展開していた。左画像は
谷間に白い液体が垂れてたミニスカサンタ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年11月09日

榎本ハイツ氏(
=酉川宇宙氏)が
漫画ばんがいちに連載されている大人向け
柳田君と水野さん【AA】が、8日にはアキバに並んでいた。
コミックス情報によると『ツンデレ具合が止まらない水野さん&彼女に惚れてしまった変態柳田。二人の純愛やいかに!?』で、オビには『勘違いしないでよね!あんたなんか、だたのセフレなんだから!』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年10月27日

29日発売の
コミックホットミルク12月号【AA】が、26日にはアキバ各店に並んでいた。コミックホットミルクは『代表的なエロマンガ雑誌として一時代を築いた(
はてなダイアリー)』という「ホットミルク」の名前を冠して
8月に発刊されたもので、今回でVOL.2。
とらのあな秋葉原1号店では『コアマガジンのホットミルクは、ばけものかっ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年10月25日

ほかまみつり氏の4冊目の単行本
すくスク性徴期【AA】は、26日発売みたいだけど、大きなお友達向けコミックスの例によって、秋葉原では24日に店頭に並んでいた。スク水をテーマに、オビでは『
ロリータは巨乳よりもやわらかい』を謳ったもので、メロン秋葉原店では360冊くらい?の
すくスク性徴期【AA】を、
人の背丈よりも高くなるように積んでいた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
2007年09月30日
いぬぶろ氏の初単行本で、イヌ耳娘ばかりが登場する大人向けコミックス
いぬみみずかん【AA】は、
ワニマガジンのコミックス情報では『300Pに迫る脅威のヴォリューム』・『ありとあらゆるいぬみみ娘を全網羅、世の好事家もご満悦間違いなしの図鑑仕様?』などを謳っている。例によって、メロンブックス秋葉原店で
いぬみみずかん【AA】が山盛り中。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年08月26日
三才ブックスの
アリエナイ理科ノ工作【AA】が発売日の25日を迎え、秋葉原のいくつかのお店に並んでいた。
ムック新刊案内によると『手軽な文具暗器から衝撃の超兵器まで、高圧・爆炎・超威力で学ぶ戦慄の製作編。豊富な写真&オールカラーでとことん解説』で、収録している工作は、
超々高出力七輪・
エグゾーストキャノン・
ジェットエンジン製作など。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
2007年08月24日
コミック「ホットミルク」【AA】が、24日には秋葉原のいくつかの書店に並んでいた。
来月発刊する漫画雑誌のラインナップが豪華すぎる件では、『なにこの、オレ的ドリームチーム』『エースオブエースだらけだな』などの書き込みもあった新しい雑誌。アキバの某店では『かえってきた!ホットミルク!装丁・価格・コンビニ展開と、○楽天をヤル気マンマンだぜ!』
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
商業誌
ぶっかけサークルといえばERECT TOUCHのエレクトさわる氏の初単行本まぞ♥ちち【AA】が、25日発売のころ、大人向けコミックスの恒例?により、23日には秋葉原の店頭に並んでいた。カラー表題作『まぞ♥ちち』など12編を収録した短編集で、
オビでは『たぶん最強の乳漫画』、『おっぱいやお尻やアソコが素晴らしくリアル』を謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年07月26日
巻田佳春氏の大人向けコミックス
とらぶるすくらんぶる【AA】が、27日発売のところ秋葉原の恒例?により、25日にはいくつかのお店で販売が始まっていた。
『とら通販によるとロリ好きは絶対に押さえておくべき1冊です!』で、とら1号店では『好評きゅきゅきゅぅんきゅう♥』・
『○学生を嫁にもらう夢ができました』といったPOPを見かけた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年06月22日

黒柾志西氏のスク水を
「国宝級」としていた
とらのあな1号店で、地下の大きなお友達向けフロアが、表紙がともにスク水(スクール水着)イラストの
コミックLO8月号【AA】と、
モエマックス8月号【AA】を並べて陳列していた。POPによると『グッドなライフには、グッドなスク水がネセサリーだ。そしてこれはグッドなものだ。ホープしてバイして欲しい』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年06月14日

15日発売の川崎犬太朗氏のコミックス
イヌコロリ【AA】が、13日には秋葉原の各店に並んでいた。
とらのあな1号店ではコミックス折り返しにある『イヌコロリ』の
効能・効果、用法・用量や、使用上の注意をPOPに使い、『成人した男性、1日4回、○棒をもって15分程度上下に摩擦する』『健康な男子が使用すると、局部から白いものが出たりします』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年06月07日
反村幼児氏の
Colorful Princess【AA】は6月8日発売みたいだけど、6日には秋葉原の各店で販売が始まっていた。
購入された常時リソース不足さんによると『何かの間違いで逮捕されたりした時にこの本が部屋にあったら何の言い訳も出来ないレベル』。
替えブックカバー先着プレゼントのメロン秋葉原店が
山盛りにし、ざっくり500冊だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年06月05日

Low氏が
月刊コミックムーグに連載された漫画
育ちざかりのキケンな年頃【AA】の発売日は6月5日だけど、秋葉原では4日の時点ではいろんなお店に並んでいた。
酒とエロ漫画の日々。さんのレビューでは『ヒロインは小学生高学年〜中学生ンリーで微妙にふくらみかけな乳&生えかけ』など。
とら1号店では『生えかけの良さ』を熱弁していた感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年05月24日

18日発売の
TEAC GIANスーパープレリュード「君が主で執事が俺で」【AA】で、セイバー召還シーン「問おう、貴方が私の〜」に続く
8種類が全部違うPOPだったこともある
アソビットゲームシティの書籍フロアが、『君が主で執事が俺で』の執事は含まない
世界の執事展を行っている。左の画像は『世界の執事展』の一人の
半裸の執事コンパニオン。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
商業誌
エロゲ
2007年05月23日
犬氏のコミックス
初犬2巻【AA】は25日発売みたいだけど、発売日前の22日にはアキバ各店で販売が始まっていた。
替えブックカバー先着プレゼントのメロン秋葉原店が山盛りにし、
描き下ろし小冊子プレゼントのとら1号店が地下レジ前に初犬2巻コーナーを作っていた。常時リソース不足さんは
サンプル数ページを見て直ぐにレジへ直行だった様子。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
2007年05月22日

98年?の
東雲太郎氏の最初の単行本
La femme-ファム-【AA】が再刊行され、21日にはアキバの各店に並んでいた。東雲太郎氏は、
キスシーンがなんだかエロイとか、
指フェラとか
夜ばいとかで
「マジで萌え死ぬ名作」 という『コミックス版キミキス』でも知られ、La femme-ファムのオビでは『あの伝説の処女作品集が遂に再刊行!』と謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年04月27日
COMIC快楽天6月号【AA】が、26日にはアキバに並んでいた。
表紙は
鳴子ハナハル氏の描かれた『吸いつきオクチにアレいっぱい パクつき大好きチアガール(アオリ?より)』。
とら1号店地下では『GWスペシャル号 オパーイも通常のだいたい3倍。恩田チロ!士士大介!西安!そして御大ッ鳴子ハナハル!この豪華カラーページに涙せよッ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年04月10日

およそ『料理本』とは無縁な感じの
三月兎1号店で、表紙に
オムライス?写真を使った
特選!今夜のオカズ【AA】が並んでいた。この『オカズ』は食べるオカズではなく、『オナニーをする時、想像するもの(
はてなダイアリー)』の意味。DVD・映画・インターネット・写真集・小説などを
究極の献立と紹介し、表紙だけでなく
中身も料理本みたいな感じになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

フランス書院から、
COMICパピポの増刊として、成年向け雑誌・萌えエロコミック『コミックレボリューション』が創刊され、9日にはアキバの店頭に並んでいた。『コミックレヴォリューション』という雑誌名は、2005年4月で終了した同人誌即売会の
コミックレヴォリューション(Cレヴォ)もあるから、アキバの某店スタッフいわく『タイトルがヤバい』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年02月22日

PS2用ゲーム
キミキスのアフターシナリオ
キミキスちょっとおまけ劇場vol3が付録になった
テックジャイアン4月号【AA】が2月21日に発売になった。『キミキスちょっとおまけ劇場Vol3』では、ゲーム本編では攻略不可だった
川田先生を含む3つのシナリオを収録し、
メロン秋葉原店では『涙、涙の最終付録!ラストエピソードは待望の川田先生』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
商業誌
PS2
2007年02月20日

アスキーアート
D・V・D!のネタ元になり、マンガ系ニュースサイト
ゴルゴ31さんが、1日で3万5000人〜4万人の読者を集めるまでの
きっかけになった『姉DVD』。その著者あとりK氏の新刊
快感中毒【AA】が2月上旬には出ていたみたい。たちばな書店秋葉原本店によると『ティーアイネットに移っても、D・V・D!は健在デスヨ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年01月28日

鬼束直氏の約2年ぶりという新刊・大人向けのロリ漫画
ワン ホット ミニット【AA】は、アマゾンのアダルト書籍カテゴリーで
一時ランキング1位になった様子。秋葉原では各大人向けコミックス取り扱い店で販売されていて、
たちばな書店本店では『この女の子達を見て、目覚めて欲しい...やっぱロリでしょ!』としている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
商業誌
2007年01月23日

秋葉原では
17日に発売された松本ドリル研究所の
あらいめんとゆーゆー【AA】が、22日(月)までにとらのあな1号店・メロンブックス秋葉原店では完売していた。
とら1号店には『販売絶好調につき、初回入荷分は完売したしました』の掲示が出ていて、
22日夕方に残り数冊
だったメロンも22日に完売した。再入荷は26日予定とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年01月18日

松本ドリル研究所さんでは
このおしりが目印!よろしくね!とはいうものの、とら1号店では
元絵がエロ過ぎのため、一部加工だった『あらいめんとゆーゆー』が、発売日19日を前に、17日にはアキバの店頭に並んでいた。メロン秋葉原では
あらいめんとゆーゆー【AA】を500冊弱を積み、『みんなのドリルも高速回転だ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年01月12日

13日発売の
サークル琥珀亭の堺はまち氏の初コミックス
つめあわせ【AA】が、アキバのショップには10日には入荷し、翌11日にはメロン秋葉原店では
山盛りにした『つめあわせ』
にPOPを付けていた。『人気サークル琥珀亭 堺はまあち先生 商業誌「祝」デビュー初単行本!このうまエロさ!さすが!の一言!!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
2007年01月07日

コアマガジンから1月19日発売の、
松本ドリル研究所の単行本
あらいめんとゆーゆー【AA】の発売告知POPが、とら1号店にあった。松本ドリル研究所では表紙イラストを掲載し
このおしりが目印!としているけど、とら1号店では『元絵がエロ過ぎのため、一部加工してあります』となっていた。でも加工した絵も
お尻に見えそうなものだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
商業誌