2007年12月30日

12月にはコトブキヤの
綾波レイ プラグスーツver、海洋堂の
フロイラインリボルテック 綾波レイが出てるけど、やまとからも
Creators' Labo #15「綾波レイ」が28日発売で、29日にはいろんなお店に並んでいた。
「プラグスーツでTバック」な綾波のフィギュアで、foo-bar-bazさんでは
「下半身のエロさは並大抵ではありません(^^;」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月20日
やまとの新ブランド
ダイナマイト計画#001の
一騎当千1/5関羽雲長フィギュアが19日に発売になった。コミックス一騎当千12巻に登場するシーンからフィギュア化したものみたいで、
YAMATO情報室の告知ページでは『原作のワンシーンをむっちり色っぽくアレンジ』などを謳っていて、鎖につながれた
関羽がM字開脚なポーズを取ったフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年05月29日

やまとのCreators's Labo
くまさん・
くれよんの2つフィギュアが28日に発売になった。
イラストレーターYUG氏の絵を、2人の原型師さんによる
ガチンコ競作企画みたい。くれよんフィギュアは『クレヨンに乗った女の子を、ロリ系造形で卓越した表現力を持つyr?氏が立体化(
製品情報)』だそうで、
ラジオ会館の宇宙船ではスカートを剥いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月16日

ガレージキットディーラー
TANDEM TWINの動物ねーちゃんシリーズの看板キャラクターの動物ねーちゃんシリーズNo.6
黒豹ねーちゃんを完成品フィギュアにした、やまとの
動物ねーちゃん 豹:クローエが15日に発売になった。
ホビーストックのレビューでは『うはwwwはち切れそうwww 寄せて寄せてムギューっとしたこの感じ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2006年10月29日

今年(2006年)5月に、やまとから発売された
TANDEM TWINの
動物ねーちゃん 山猫のカラー変更版で、アソビット3店舗での限定販売となる
動物ね〜ちゃん 山猫(蒼玉)が28日に発売になった。炎をモチーフした刺青があり、脱がすことができる上着・具足・髪は赤色、ふんどしは白になっている。
アソビットキャラシティでは店頭販売をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年07月20日

透けてる
弓さやか Special Color Verフィギュアは、
怪人の集会所IIさんのレビューでは『乳自体もたっぷり、たっぷり。これだけ透けているのに、下着のラインが見当たりません』、『造形・塗装のエロさは突き抜けています』などと書かれている。アソビットキャラシティでPOPが追加されていたみたいで、
もはやこのデキは犯罪コースまっしぐら・・・とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年07月15日

14日夕方までには、
やまとの
SIF EX 弓さやか Special Color Ver.フィギュアが、アキバのいくつかのショップに入荷していた。
製品紹介では『すけすけホワイトスーツです!!』となっているけど、コトブキヤラジオ会館では、
乳首 透けてることを訴求していた感じで、『目玉が2つばっかし増えてますが・・・』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年05月31日

やまとの
メガゾーン23 完全変形ガーランド【AA】が、30日に発売になった。メガゾーン23は、
ARTIFACT さんが『美少女、メカ、スプラッターと当時流行していたものが放り込まれたOVAの元祖的作品』とされている85年のアニメ。やまとのガーランドは、
バイク形態から
人型形態に差し替えナシで変形し、「クオリティタカス」と言っていたお客さんもいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年05月30日
山崎こーいち氏(TANDEM TWIN)のオリジナルキャラ&原型製作の、ねこ耳でしっぽで
巨乳なフィギュア
動物ねーちゃん 山猫(紅玉)【AA】が、やまとから29日に発売になった。
e-flickさんの山猫レビューでは、『すげえ出来に仕上がっててビックリしました〜純粋にクオリティバカ高です』と書かれ、キャストオフ(脱衣)も掲載されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年04月07日
SIF EX エクセルサーガ 六本松弐式をカラー変更した
スペシャルカラー版【AA】が5月発売予定で、あみあみのフィギュア画像を、
アスまんが劇場さんは、『かなり透けてるもよう』と書かれていた。宮沢模型主催の
ショップ向け展示会にあった、「原作者の要望によりエロ可愛く」というSIF EX 六本松弐式スペシャルカラー版のサンプルをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年03月31日

やまとの
SIF EXエクセルサーガ 六本松弐式【RA】が、30日に発売になった。
ウィキペデアによると、エクセルサーガは、ヤングキングアワーズに連載中の漫画で、『六本松弐式』は能天気で幼児体型なアンドロイド。
CUT A NEWSさんのレビューでは、『ニーソといいレオタ部分といい 実にしわの表現が凝っていて、大変なことに』と書かれている
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年02月25日

ワンフェス2006冬の
やまとブースにも展示された、
TANDEM TWINが原型製作をされる「動物ねーちゃん 山猫紅玉・緑玉」のサンプルフィギュアが、アキバで展示が始まっていた。
動物ねーちゃん 山猫【AA】は5月発売予定で、
アスまんが劇場さんが『えちぃフィギュアがまた1体』と紹介されている、ねこ耳で、しっぽで、巨乳なフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年02月23日

2月19日に開催された
ワンフェスで展示されたフィギュアのうち、
やまとのフィギュア3つが、22日にアキバで展示が始まった。
アソビットCに行った際に、サンプル展示を変更中で、「やまと」の中の人によると『ワンフェスで展示したフィギュアそのもの』とのこと。爆裂天使「メグ」は、見る角度によっては
はいてないようにも見えるけど、
はいている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年02月02日
やまとから5月発売予定の
SIF EX げんしけん春日部咲【RA】のサンプルが、コトブキヤラジオ会館に展示されていた。
内嶋靖浩氏が原型製作をされたもので、
レプリカント vol.23の表紙も飾っている。
コトブキヤラジオ会館のサンプル展示では、レプリカント vol.23の表紙と掲載ページのカラーコピーも使っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]