2006年12月29日
萌えよ!アキバ人ブログさんのマスコットキャラクター
フィーたんのフィギュアが、
25日には発売になっていてアキバのいろんなショップで見かけるようになっている。アソビットキャラシティが、28日に『フィーたんフィギュア』と『ナードたんフィギュア』を並べて陳列し、フィーたんとナードたんが火花を散らすPOP
フィーたんvsナードたんがあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年12月28日
ロリっぽいフィギュア大集合さんが、
詳細なキャストオフの解説をされ、EARL.BOXさん12月26日更新分
おっぱいは無い。無いけど凄い、千川オタク御殿さん
“ぶっかけ”ずにはいられないフィギュアだ!という、こどものじかん
九重りんフィギュアは、秋葉原では『ほぼ壊滅』した感じ。アソビットキャラシティには『イヤースゲーロリマンセー』があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年11月22日
メガハウスの『TSUKASA BULLET-司弾-』の
MIZUKIと、
MARIKO IMAIのサンプルが、アソビットキャラシティに展示してあった。
司淳氏の描かれたキャラクターをフィギュア化したもので、
製品情報では『グラマラス&パワフルかつセクシーな魅力たっぷり』などが謳われている。
POPのコメントは『みえちゃってるけど・・・いいのかな?』だった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
フィギュア[2006]
2006年10月29日
今年(2006年)5月に、やまとから発売された
TANDEM TWINの
動物ねーちゃん 山猫のカラー変更版で、アソビット3店舗での限定販売となる
動物ね〜ちゃん 山猫(蒼玉)が28日に発売になった。炎をモチーフした刺青があり、脱がすことができる上着・具足・髪は赤色、ふんどしは白になっている。
アソビットキャラシティでは店頭販売をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年10月16日
秋葉原では
14日から販売していたお店があったけど、
リボルテックの
BLACK LAGOONレヴィが、発売日を迎えた。リボルテックとしては初の女性フィギュアで、
雑誌の紹介?によると『ボディラインを重視して、リボルバージョイントの使用を最小限に抑えてある』ものらしい。アソビットキャラシティでは
妙にエロっぽいのが見事です。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年10月12日
もうすぐコトブキヤ
「ルイズ」フィギュアが発売になるからだと思うけど、
アソビットキャラシティに『ツンデレコーナー』が出来ていた。
コーナー案内によると、『か、勘違いしないでしょね!べ、別にアンタなんか好きでも何でもないんだから!』とのこと。『ツンデレコーナー』にあったフィギュアは、
ツンデレキャラランキング一覧S級の沢近を筆頭に、A級のアスカなど。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
フィギュア[2006]
イベント/出来事[2006]
2006年08月17日
8月6日に亡くなられた声優の
鈴置洋孝氏のご冥福を祈るものを、コミケ前?くらいからアキバのいくつかの店舗で見かけている。鈴置洋孝氏はダイターン3「破嵐万丈」・ガンダム「ブライト艦長」・聖闘士星矢「紫龍」やドラゴンボール「天津飯」などをされた方で、
アソビットキャラシティのガンダムフロアには、
ブライト艦長に敬礼があった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
イベント/出来事[2006]
2006年08月15日
アーケードゲーム
機動戦士ガンダム0079カードビルダーの隠しキャラとして登場する『レイコ・ホリンジャー』『キャサリン・ブリッツェン』のサンプルフィギュアの展示がアソビットキャラシティにあった。
吉崎観音氏がデザインされた
イギリス系ダイナマイツの
連邦クイーン・レイコ【RA】は、フィギュアでも大きかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年08月12日
アソビットキャラシティで夏コミ開催期間の8月11日〜13日の期間限定?(なくなりしだい終了)で『秋葉原せんべい』の販売が始まり、11日にはメイドさんもいた店頭販売をしていた。『秋葉原せんべい』は
妹・スク水・
絶対領域・
ツンデレなどが描かれたもので、『手作りなので数量限定。他にはない当店だけの秋葉原土産です』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
2006年08月09日
メイドさんフィギュア「メイドカフェコレクション」
秋葉原編・
東西編で知られる
コスチュームパーティのシリーズから、秋葉原の新名所・旧名所を背景にした"メイド"イラストのカード(全60種類)が付いた
秋葉原ウェハースが8日に発売になった。電撃オンラインでは
秋葉原に新おみやげ登場!? としている。
秋葉原のお土産16選に追加してもいいかも。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
2006年08月05日
販売元:オーガニック、発売元:GDHのウィッチブレイド
天羽雅音〜発動態〜フィギュアのサンプルがアソビットCに持ち込まれ、4日にサンプル展示が始まった。
ウィッチブレイドのヒロイン天羽雅音の「発動後」をフィギュア化したもので、
とれたて!ほびーちゃんねるでは『類稀なる豊乳の持ち主』、『ボリューム感タップリのバックショット』などとしている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年07月28日
ワンフェス2006冬の展示でもお伝えした
アルターの
黒セイバードレスverフィギュアが、27日にアキバのショップに入荷し、アソビットキャラシティ5Fでは
セイバーまつりが行われていた。黒セイバードレスverは、スカートを脱がすことができ、千川オタク御殿さんは、黒パン&黒ストを
これがまたなかなかにエロいです!としている。
全文へ>>
TrackBack(4)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年07月22日
Fate/hollow ポスターにも登場し、
なんば1号店での展示『剣の英霊、セイバーさん最大最強にして最後の宝具・・・食器セットが顕現せり』で知られているエグゾーストの
Fate/hollow ataraxia 食器セットを、アソビットキャラシティ5Fでは、発売になったばかりの
LYCEE TYPE-MOON 2.0の「セイバー おかわり」カードと一緒に展示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
Fate
2006年07月20日
透けてる
弓さやか Special Color Verフィギュアは、
怪人の集会所IIさんのレビューでは『乳自体もたっぷり、たっぷり。これだけ透けているのに、下着のラインが見当たりません』、『造形・塗装のエロさは突き抜けています』などと書かれている。アソビットキャラシティでPOPが追加されていたみたいで、
もはやこのデキは犯罪コースまっしぐら・・・とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年06月20日
moeyoさんが書かれているけど、アソビットキャラシティ2Fガンダムフロアの、バンダイ
HCM-Proコーナーに、カタツムリのいる"あじさい"のそばに、傘をさして立つ
アッガイのイラスト入りのPOPが付けられている。
関東地方が梅雨入りした後に付けたものだと思うけど、『水陸両用の季節ですね』として、アッガイをオススメしていたぽい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
2006年06月14日
アルターの爆裂天使フィギュアの第3弾
爆裂天使「セイ」が、13日に発売になった。
アスまんが劇場さんによると、セイは『作品中随一の爆乳天使』で、
HOBBY地獄道!さんのレビューでは、『イヤッホゥ!下乳&下腹部サイコォ〜♪w』とされている。入荷していたアソビットCでは
セイの下乳を『みごとな下乳〜下からはさめそう』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年06月11日
アソビットキャラシティ5Fでは、
ジャプニカ暗殺帳を持った桜ぬいぐるみが吊され、
桜フィギュアが
残っていたらゆるせないが書いてあった。いつからか不明だけど、桜のジャプニカ暗殺帳の内容がまた変わっていた。今度は『桜ぬいぐるみの在庫が無い』のが許せないみたいで、
前回の凶行に続いて、二人目(アソビットCの担当?)を餌食にしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
Fate
2006年05月30日
アキバでのサンプル展示をお伝えした、メガハウス「RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド3」フィギュアのミーア・ルナマリアが、29日に発売になった。アソビットキャラシティ5Fではレジ前平台で山盛りになっていて、POPでは
ミーア【AA】は『見よ このパイナッ○ルを!』とかで、
ルナマリア【AA】は『イイケツしてんじゃねぃか〜』とかになっていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
フィギュア[2006]
山崎こーいち氏(TANDEM TWIN)のオリジナルキャラ&原型製作の、ねこ耳でしっぽで
巨乳なフィギュア
動物ねーちゃん 山猫(紅玉)【AA】が、やまとから29日に発売になった。
e-flickさんの山猫レビューでは、『すげえ出来に仕上がっててビックリしました〜純粋にクオリティバカ高です』と書かれ、キャストオフ(脱衣)も掲載されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年05月24日
アソビットCでの
「巨乳 おっぱい侍」サンプル展示をお伝えした、メガハウスのエクセレントモデルBLEACH第3弾 松本乱菊・四楓院夜一が、23日に発売になった。アソビットCでは、ジャンプ今週号(2006年25号)の
ヒトコマのフレーズを使い、
乱菊フィギュア【AA】のPOPは、『乳の女神 再・臨!着衣の上からでも丸わかりの、そのけしからなさ!』だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年05月21日
グッドスマイルカンパニーから8月発売予定の
ルーシーフィギュア【AA】の彩色原型展示が、アソビットキャラシティで20日に始まっていた。トレーディングカード「V.I.P AQUAPLUS EDITION」で、
カワタヒサシ氏が描かれたルーシーを立体化したもの。
製品情報によると、展示されたルーシーは、予約開始時から一部改修したもので、
変更点は"顔"みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年05月20日
出荷、、、始まりますで、アルターが18日に出荷した魔法少女リリカルなのはA's
高町なのはフィギュア【AA】が、アキバに19日に入荷していた。
常時リソース不足さんのレビューでは『原作信者補正、メーカー信者補正、ようじょ補正、焦らされていた期待感のいずれかが該当する人は買うべきシロモノでしょう、と言っておきます』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年05月19日
メガハウスから5月末発売予定のエクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド3の
ミーア・キャンベル【AA】と、
ルナマリア・ホーク【AA】のサンプル展示が、18日に始まっていた。フィアンセ戦車さんによると、ミーアのフィギュアは同じメガハウスの
松本乱菊との
おっぱい対決なんだよなあ……というもの。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]
2006年05月17日
ソリッドシアターの脱衣可能なひなたぼっこ
柊日向フィギュア【RA】が、16日にアキバのいくつかのショップに入荷していた。ソリッドシアターによると、原型製作段階から
緻密な計算??を行い、
優遇接待#スク水フィギュアの交換用スク水を着ることができるようにしたもので、アソビットCのサンプル展示では、『もう色々ヤバすぎ!』となっていたもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年05月16日
メガハウスのエクセレントモデル -ブリーチ- 第3弾の
松本乱菊【AA】と、
四楓院夜一【AA】のサンプル展示が、15日にアソビットCで始まっていた。我が城ですさんの
WJ46号感想では、『〜織姫と乱菊の乳の間に挟まれたい男子続出〜』とも書かれているキャラ。
ウィキペディアでは『金髪で爆乳』で、某社内では、「おっぱい侍」とも呼称されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年05月12日
コトブキヤのToHeart2フィギュアシリーズの
草壁優季【AA】が、11日に発売になった。宮沢模型主催の
ショップ向け展示会での展示をお伝えしたもので、
常時リソース不足さんのレビューでは、『この商品の一番の売りはその美脚。細身でスラッとしたナマ足が良い感じです』や、『スカートが短くて短くて』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年05月03日
クレイズの「これが私の御主人様」フィギュア
沢渡いずみ・沢渡みつき・倉内安奈【RA】の3つが、2日に同時発売になった。
八海氏の原型製作によるもので、パッケージ内側背景は、お屋敷の一室のような絵が描かれていた。某店スタッフによると、『購入したお客さんのほとんどは、3体セット』とのこと。左の画像は
宮沢模型主催の展示会で見かけた3体。
全文へ>>
TrackBack(3)|
フィギュア[2006]
2006年05月02日
5月1日は大手町が29度、
アキバは46度を超えていたけど、、ラオックスが昨年(2005年)12月に発売したドジっ子?萌え系イラスト入り
おでん缶おてんちゃんの、缶のデザインを変更した
おてんちゃん2代目を発売していた。アソビットキャラシティでは、
真夏日にも関わらず、おでん缶「おてんちゃん」
山盛りの平台と、店頭販売が行われていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
2006年04月30日
アルターから28日発売になった
間桐 桜 水着Ver.フィギュアで、とら1号店に
買え買え買え買え〜があったけど、翌29日には、アソビットCに、タイガー道場に登場する
ジャプニカ暗殺帳を持った桜と、凜・セイバーが吊されていた。『○月×日 ついに、私ことさくらがフィギュアになりました。次(再販)はもうないと思う。残っていたら
ゆるせない・・』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate
2006年04月28日
新世紀エヴァンゲリオンの
-DECADE- 10周年記念メモリアルBOX【AA】が、27日に発売になった。PSP用ゲームと、UMDビデオ「劇場版 新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)2・AIR/まごころを、君に」の2枚をセットにしたものらしく、日没後のアソビットでは、
アスカのコスプレをしたスタッフも見かけた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム[2006]
PS2[2006]
2006年04月27日
マックスファクトリーから5月発売予定の
コレクト500「あまえないでよっ!」【AA】のサンプルが、26日からアキバでサンプル展示が始まった。『コレクト500 あまえないでよっ!』は、カレイドスコープさんが
サービス過剰な回でした とコメントされているアニメ『あまえないでよっ!』第10話の、温泉シーンをトレーディングフィギュアにしたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年04月21日
マックスファクトリーの
ディスガイア「エトナ」【AA】のサンプルフィギュアが、アソビットキャラシティとソフマップ本店で20日に展示が始まっていた。アニメ
魔界戦記ディスガイアのエトナを、
萌え喫茶さんが『露出が多い服なのに貧乳とか素敵ですねっ』と力説されているけど、アソビットキャラシティのPOPでは、『貧乳って言ったらぶっ殺すわよ〜』になっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年04月19日
アキバではメイドさんは多く、
YahooBB勧誘もメイド服、
メイドさんがエレベーターガールや、"Pentium4 ロゴ入りブルゾン"を着た
メイドさんが店頭販売をしていたことがある。メイドモンチッチを販売していたアソビットキャラシティでは、『秋葉ではモンチッチすらメイドになります!』、
『メイド服を着ている時にアクセントにもオススメ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
2006年04月15日
14日から
アソビットシティで、『コスチュームパーティー メイドカフェコレクション ピンズ&ストラップ』の先行販売が始まっていた。アキバのメイド喫茶メイリッシュ・Cos-Cha・ぴなふぉあ・mia*cafeのメイド服ピンズと、
メイドさんフィギュアのキャライラストみたいな絵を使ったストラップの、全8種類らしく、秋葉原限定販売。メイドさんも、販売応援にきていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま[2006]
コスプレ[2006]
2006年04月14日
サンプル展示をお伝えしたコトブキヤの
ToHeart2 向坂環フィギュア【AA】が、13日に発売になった。
常時リソース不足さんのレビューでは、『コトブキヤ本気の進化(エヴォルト)をとくと見よ、と言わんばかりのパンツへの力(リキ)の入れようです』と書かれ、千川オタク御殿さんは
奇跡のパンツを持つセクシータマ姉とされている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]
2006年04月08日
レビログさんのレビューでは『エロくない』と書かれていたコミックス舞-乙HiME3巻が、7日に発売になった。コミックスのオビの
栗林みな実さんのコメントを、たちばな書店総合館は
栗林嬢お墨付きのエロさとし、アソビットキャラシティは舞-乙HiME3巻を、『すごいねぇ この巨乳 この若さでこの巨乳 すばらすぃですね』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌[2006]
2006年04月05日
アトリエ彩から4月下旬発売予定のフルメタル・パニック! TSR 千鳥かなめフィギュアの
パールブルー下着Ver.【AA】のサンプルが、アソビットキャラシティに展示されていた。通常版が白下着になっているところ、限定版はパールブルー下着に加え、スカートが半透明になっていて、
アソビットキャラシティのPOPによると、『エロ杉』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年03月31日
先に発売になった
キャミィ・春麗に続き、マックスファクトリーの西村キヌコレクション
GIRL-FIGHTINGさくらフィギュア【AA】が30日に発売になり、アソビットキャラシティに並んでいた。
パッケージ上の写真や、
製品情報では、フィギュアの赤ブルマは見えないようなアングルだけど、パッケージに入った状態で、赤ブルマは全開になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
メイドさんのトレーディングフィギュア
コスチュームパーティ メイドカフェコレクション 秋葉原編【RA】が、30日に再入荷した。キュアメイドカフェ、メイリッシュ、コスチャ、ぴなふぉあの4つのメイド喫茶のメイドさんを、7種+シークレット1種の
計8種フィギュアにしたもので、1月に発売された時は
飛ぶように売れ 、発売から3日後には
ほぼ完売していたもの。
全文へ>>
TrackBack(5)|
フィギュア[2006]
2006年03月28日
メガハウスのエクセレントモデルCORE
まいっちんぐマチコ先生【AA】フィギュアが、27日に発売になった。『まいっちんぐマチコ先生』は、アソビットキャラシティのサンプル展示では、
エロイ尻&エッチィ下着と謳われていたもので、大阪・日本橋では、
紐パン+Tバック仕様での展示もあったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年03月24日
瞬殺されたフンドシ巫女に続く、メガハウスのエクセレントモデル COREシリーズの
まいっちんぐマチコ先生【AA】のサンプル展示が、アソビットキャラシティ、ソフマップ本店で、23日から始まっていた。アソビットCではマチコ先生を見るように、アスランとイザークが置かれ、POPでは
エロイ尻&エッチィ下着になっていた。フィギュア発売は3月下旬予定。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
フロイトの夢分析では男性器を象徴する『黒くて硬くてブッ太いモノ』を抱えたアルターの
爆裂天使 メグフィギュア【AA】が、アキバのショップに23日には入荷していた。しかし、
みだれうちさん3月23日更新分で、『おっぱい+武器ということでも注目を浴びています』と書かれているように、メグはサクッと完売もしくは予約完売していた感じ。
全文へ>>
TrackBack(3)|
フィギュア[2006]
2006年03月23日
出荷が伝えられているアルターの
爆裂天使メグフィギュア【AA】のサンプルが、アソビットキャラシティに展示してあった。
製品情報では、『原型師:田中冬志が得意とする武器の細かいディテールにも注目です』と謳われ、
アソビットキャラシティによると、『ムネもパンチュも当たり前 今回の注目は銃』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(3)|
フィギュア[2006]
発売日が3月25日になっている一迅社の
舞-乙HiME ガルデローベ学園スクープブック【AA】が、22日にはアキバの多くのショップで販売が始まっていた。
一迅社での書籍紹介では、『私生活を"激写"した新規描き下ろしが十数点!』と謳われているもので、アソビットキャラシティのPOPでは、『表紙のオビにのってるシズルさんがイイ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌[2006]
2006年03月18日
マックスファクトリーからGIRL-FIGHTING 「キャミィ」「春麗」と、舞-HiME「鴇羽舞衣」フィギュアが、17日に同時発売になり、大阪・日本橋では、
・・・しっ、尻がっ!!とか、
このキャミィえろっ!!があったみたい。
アキバ人ブログさんによると、『(アソビットCでは)直球なエロポーズなのかは分かりませんが、〜キャミィが一番売れている感じでした』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年03月16日
凛が魔法少女に変身したグッドスマイルカンパニーのFate/hollow ataraxia
魔法少女 凛フィギュア【AA】が、15日にはアキバのショップに入荷していた。『魔法少女 凛』は、手を広げた1/6サイズなので、パケも大きく、
レビューを掲載された千川オタク御殿さんは、いつもの撮影スペースに入らなかったみたい。【関連】
アニメFate 凜の机にネコミミ
全文へ>>
TrackBack(2)|
2006年03月08日
3月下旬発売予定の『コスチュームパーティー メイドカフェコレクションプラス』のフィギュア2体のサンプルが、アキバに展示されていた。
メイドカフェコレクションプラスは、アキバのメイド喫茶Cos-Chaとぴなふぉあのメイドさんを1/8フィギュアにしたもので、
アソビットキャラシティでは、『1家に1人の専属メイドの時代がキタ〜』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年03月03日
3月2日発売の
ガンダムクライマックスUC【AA】にあわせ、もっぱらフィギュア・プラモデルの取り扱いをしている
アソビットキャラシティの1Fで、歩道から見える平台を使い、ゲームとガンダム関連のプラモデルなどを展開していた。その平台の歩道からは見えない裏側には、「最近3倍働いているアナタに これでスピード出世!」というTシャツが飾られていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
2006年03月02日
マックスファクトリーから3月発売予定の、斬魔大聖デモンベイン
アル・アジフフィギュアのサンプル展示が、1日にアキバのいくつかの店舗で始まっていた。「アル・アジフ」は、ライトグリーンのパンツが見えるようになっていることからか、
アソビットキャラシティのPOPでは、『チラリズム最高〜! アルタン萌え〜!』とかが書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]
雛祭り(ひなまつり)を前に、
アソビットキャラシティ5Fのフィギュアフロアに、「えっちなフィギュア遊びコーナー」が設けられた。並んでいたフィギュアは、
瑞原葉月、 セーラー服脱ぎかけの
テレサ・テスタロッサ、
櫻井詩乃、
水島朝や、脱衣機能付きのトイズプランニングの
Canvas2フィギュアなどで、肌色とフェチッシュをテーマに集めたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年02月25日
バンダイ ガンダムコレクションネオ
1/400ムサイ【AA】が24日に発売になった。1/400ムサイは
ガンダムコレクションシリーズと組合せて楽しめるもので、大きさ58センチのモデルキット。アソビット
キャラシティ&
ホビーシティでは、それぞれのガンダムフロアで、ムサイ級軽巡洋艦5隻(計10隻)を見本?にしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]
ワンフェス2006冬の
やまとブースにも展示された、
TANDEM TWINが原型製作をされる「動物ねーちゃん 山猫紅玉・緑玉」のサンプルフィギュアが、アキバで展示が始まっていた。
動物ねーちゃん 山猫【AA】は5月発売予定で、
アスまんが劇場さんが『えちぃフィギュアがまた1体』と紹介されている、ねこ耳で、しっぽで、巨乳なフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年02月23日
2月19日に開催された
ワンフェスで展示されたフィギュアのうち、
やまとのフィギュア3つが、22日にアキバで展示が始まった。
アソビットCに行った際に、サンプル展示を変更中で、「やまと」の中の人によると『ワンフェスで展示したフィギュアそのもの』とのこと。爆裂天使「メグ」は、見る角度によっては
はいてないようにも見えるけど、
はいている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年02月16日
クリスマス前にはお土産に
メイドフィギュアをオススメ?していたアソビットキャラシティで、グッドスマイルカンパニー
水月琴ノ宮雪、和風堂玩具店の
水月「琴ノ宮雪」での、「メイドさんまつり」が行われている。ついていたPOPには、『メイドさんとあ〜んな事やこ〜んな事、君のやりたいほ〜だいだ〜!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年02月14日
萌えよ!アキバ人ブログさんが書かれているが、アソビットキャラシティで、
トイズプランニングから4月発売予定の
燐月「緋月鮎美」フィギュア【RA】のサンプル展示が始まっている。ナニかの後に、セーラー服の上を着ている途中かのようなフィギュアで、
アソビットキャラシティのPOPによると、『トテモ自然なブラがキター!見よ!右乳とブラの間を!』とこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年02月06日
フィアンセ戦車さんの
よく分かる種死解説では、『美しい顔をしているが〜、一国の王までも手のひらで転がす、恐ろしい女。』と説明されている
ラクス・クラインが、2月5日に誕生日を迎えた。以前から
ラクス様バースディコーナーがあったアソビットC5Fでは、
クスクライン×ミーアのCD【AA】を流し、平台を使ってラクス誕生日展開をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年02月04日
メガハウスの「アクションフィギュアコレクション ガンダムSEED DESTINY ラクス・クライン」のサンプル展示が、3日に
アソビットキャラシティで始まった。関節30箇所が動く着衣式のフィギュア(ドール)で、
先に発売されたルナマリアはサクッと完売したもの。アソビットCでは、『うひょ〜!ついにキター!クライン派はぜったいに見逃すな!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年02月03日
アソビットシティのキャラクタ「ASOBiN」のぬいぐるみが、アソビットオリジナル商品第2弾として、2月2日に発売されている。アソビットゲームシティでは、店内の何カ所かで
ASOBiNぬいぐるみを販売し、DVDフロアにあった”効能”には、『「泣きやまない子供に!」、「不倫中の相手に!」、「親に行為を見つかったアナタに!」』など書かれていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
よもやま[2006]
2006年02月02日
アトリエ彩の闘神都市II 「瑞原葉月(みずはらはづき)」の
宮沢模型流通限定版が、1月27日に発売になっている。昨年(2005年)10月に発売された、
闘神都市II 瑞原葉月の色替えバージョン。フィギュアの「着脱可能な胸のアーマー」 が、デフォで付いていないことから?か、アソビットキャラシティには、『ポロリ最高峰!』というPOPがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年01月31日
メガハウスのRAHDX機動戦士ガンダムSEED DESTINY3の、イザーク・ステラver2・ラクスの3つが、30日にアソビットキャラシティに入荷していた。イザークは、ソフマップ本店では
イザークにだけ女の子優先枠が用意されたもの。アソビットC2Fのガンダムフロアでは、ステラver2・ラクスは見かけず、
イザーク【AA】展開を行っていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]
2006年01月28日
原型製作をされた
ぽりご氏が
PVC完成品サンプルを公開されていた和風堂玩具店の
宇宙のステルヴィア 藤沢やよい【AA】が、27日にアキバのショップで入荷した。
EARL.BOXさん1月27日更新分での藤沢やよいフィギュアレビューによると、『デキはこの通り素晴らしい足フェチ仕様』とのこと。アキバでは瞬殺だった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
フィギュア[2006]
グッドスマイルカンパニーの
マビノギ「ナオ」フィギュア【AA】が、27日にアキバのショップに入荷した。しかし、アキバBlogでお伝えした
この腕にかかる右乳をのサンプルフィギュア画像を
見た人がとても多く、ネット通販でも完売が多いことからか、瞬殺された。アソビットキャラシティでは、マビノギ「ナオ」は40分程度で完売した。
全文へ>>
TrackBack(6)|
フィギュア[2006]
2006年01月24日
メガハウスのエクセレントモデルCORE
戦国キャノン 巨乳暴れん坊巫女 こより【AA】が、23日に発売になった。しかし
楽画喜堂さん経由イラストレーター
司淳 氏が、
巫女服を脱がせたフンドシ姿を掲載されたこともあってか、ネット通販予約は軒並み終了し、「巨乳フンドシ巫女 こより」は、アキバ店頭でも、ほとんど店頭に並ぶことなく完売した。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年01月21日
エヴァ10周年記念として、
吉崎観音氏が新しいコンセプトで設定・デザインし、ガイナックスとWAVEが協同開発した
使徒XXの第1弾
A−03サキエルXX【AA】が、19日に発売された。A−03サキエルXXは、「取扱注意 補完用サンプル」などが書かれた
凝ったパッケージで、アソビットキャラシティでは、「ジャケ買いならぬ、箱買い確定だね!」としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年01月19日
ネギま!13巻【AA】が発売になり、
レビログさんのレビューでは、「意味もないのにブルマになったりしなーい 意味もないのにスカートがやぶれたりしなーい」と書かれている。18日には、ネギま!13巻のPOPや店頭告知があった。アソビットCでは「アーニャ〜!他に言葉が必要か?」、ゲーマーズ本店は「とりあえずエヴァがよい。よいよ」だった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
POP[2006]
商業誌[2006]
16日に発売になったバンダイSHUFFLE!
シャッフル ギャラリー【RA】を
アキバ人ブログさんが書かれていた。アソビットキャラシティでは、18日には歩道に面した平台に「シャッフル ギャラリー」を沢山積み、サンプルも展示していていたが、積まれたシャッフル ギャラリーには、「フラレタ ヒロインズギャラリー・・・?」とも書かれていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年01月08日
埼玉、神奈川、千葉など関東地方の一部で、アニメ
フェイト/ステイナイトの放送が始まり、放蕩オペラハウスさんが
1月7日更新分で第1話のキャプを掲載されている。アソビットキャラシティのフィギュア取り扱いの5Fでは、フェイトのアニメ放送を記念し、凜フィギュアを集めた「アニメフェイト放送記念 遠坂凛祭り」が、7日に始まっていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate