2007年01月21日

週末・平日にかかわらず、秋葉原でメイドさん・メイド服を着た人がチラシ配りをしている光景を見るようになって結構な日数が経過し、ヨドバシアキバがオープンしたころには、
メイド2人が大勢の人に囲まれたこともあった。
メイドは『秋葉原の名物』という表現も見かけるけど、
イエサブG-Shopによると、『メイドは秋葉原の見せ物』とのこと。
POP拡大
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
コスプレ
2006年07月24日

『アッガイ』はバンダイ
HCM-PROシリーズの中では、Zガンダムの2倍以上売れるとも聞いたことがあり、ラジオ会館4FのイエローサブマリンG-Shopに
多数配備され、
新年の挨拶もしている。イエサブのアッガイ軍団はこれまでいろんなことをしていたけど、23日には、
動物ねーちゃん山猫の広げた股間に顔を埋めようとしていたアッガイもいた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバPOP
フィギュア
2006年05月01日

アトリエ彩から発売になったフルメタル・パニック!TSRの
千鳥かなめ 純白下着Ver.フィギュアが、ラジオ会館4FのイエローサブマリンG-Shop秋葉原店で展示されていた。この千鳥かなめフィギュアは、
デフォでスカートが外れるようになっているけど、イエサブの展示では、スカートを脱いだ千鳥かなめのブラ紐を、アッガイが引っ張っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2006年04月16日

ラジオ会館4Fの
イエローサブマリンG-SHOP秋葉原店にも、コトブキヤのコトブキヤ ToHeart2
タマ姉フィギュアが入荷したのか、店頭のショーケースで、タマ姉フィギュアをスカートをはずして展示をしていた。タマ姉のスカートを
アドンがかかげ、飛雄馬と伴宙太が
タマ姉のニーソ?に涙し、POPは『タマ姉 たまんねぇ!』になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバPOP
フィギュア
2006年04月02日

ラジオ会館4Fの
イエローサブマリンG-Shop秋葉原店の店頭ショーケースは、3月上旬からアッガイ・バルログ様・アドン・飛雄馬・悟空などが
姿を消していたけど、約1ヶ月ぶりにヘンテコ展示を再開していた。左は、「マイア」のケツを
コイツはトップクラスだぜ!としていたアドンがオススメ?していた、ジブリール2
アリエスのケツ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバPOP
フィギュア
2006年02月11日

ラジオ会館4Fの
イエローサブマリンG-Shop秋葉原店のショーケースが、10日に大幅に変更されていた。最近発売になった
ToHeart2ルーシー、メガハウスの
ステラver2、トイプラ
南野七海が追加され、ルーシーは
バルログ様に乗って空を飛んでいた。イエサブのショーケースを見た人の中には、『またとんでもないことになってる(笑』と話す人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2006年01月23日
イエローサブマリンG-Shop秋葉原店の店頭ショーケースに展示されていた、トイズプランニングの夜勤病棟・参 八神優では、
ロビンマスクが腕組みをして立っていたけど、22日には立ち位置が変わっていた。単に倒れただけなのか、それともスタッフが倒したのかは確認していないが、ぱっと見だと、セクロスしているかのようにも見えるかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2006年01月05日

12月末発売の
ジブリール2アリエス【AA】のレビューには、
千川オタク御殿さん『この股間のいやらしさはただごとではないですよ』、
究極最終兵器2ndWeaponさん『更に水着の食い込みを直す仕草がもう‥(,;´Д`)アッハー』などがある。 イエサブG-Shopは、『どうせなら股んとこを引ぱって欲しかった!なんて考えは素人の証拠。横だからイイんだよ!』。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバPOP
フィギュア
2006年01月03日
冬コミでひさしぶりにアキバに来る人にオススメ?の10店でもお伝えしたラジオ会館4Fの
イエローサブマリンG-Shop秋葉原店が、2日から新年の営業を始めていた。イエサブG-Shopは、フィギュアのセンス溢れる?展示をすることで著名なお店で、店頭ショーケースでの新年の挨拶には、アッガイ軍団が集結していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア