
![]() |
「久米田 The World! 夏はのりきったので、このまま冬までものり・・・ 久米田愛好家より」
|
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな1号店
|
K-Books秋葉原新館
|
メロンブックス秋葉原店
|
とらのあな1号店では、さよなら絶望先生1巻の巻末コメントに「夏まで頑張ろうと思いました。」とあったことに関連するのか、「久米田
The World! 夏はのりきったので、このまま冬までものり・・・ 久米田愛好家より」としていほか、さよなら絶望先生2巻に登場する「売れ残った漫画の行方なんて知りたくないのです」「こ、これが宇宙の真理!」も用意されていた。
さよなら絶望先生2巻については、マンガがあればいーのだ。さんが絶望的すぎで絶望した!
とされているほか、発酵少女さんが全国の腐女子をなんとなく居た堪れない気持ちにさせた扉絵を書かれている。
久米田康治氏は、はてなダイアリーによると「毒の強いギャグを得意とする漫画家」で、「さよなら絶望先生」には、いろんなネタが盛り込まれていることを、本末転倒はよくないよ。さんは、「業界ではタブーなネタが沢山出てきてこちらをヒヤヒヤさせる。一度読めば必ずハマる。」とされている。また、ウィキペディア(Wikipedia)では、『前作「かってに改蔵」に比べるといささか地味な印象を受けるが〜 むしろキャラやストーリーが目立たなくなった分だけゆっくりと背景ネタを読み解くことができるようになった。』とされている。
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生2巻
「世の中のホントをある意味教える新感覚・反面教師ギャグ」 |
同 裏面
「クラスの生徒たちも先生に負けず劣らず個性的!」 |
















【関連リンク】











さよなら絶望先生宣伝FLASH
さよなら絶望先生 ネタ元 ガンダーラさん
久米田先生VS赤松先生のまとめ
さよなら絶望先生 ウィキペディア(Wikipedia)
はてなダイアリー 久米田康治とは
漫画家。毒の強いギャグを得意とする。
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:35| アキバよもやま[2005]
絶望先生こと「糸色 望」率いる2のへ組も夏休みへ突入! 臨界(?)学校があったり、絶望先生の実家や兄弟も登場したりで大忙しの第2弾! さてと、俺様期待の絶望先...
『さよなら絶望先生 2巻』 久米田康治 【俺様のBreak-Even Point!】 at 2005年12月17日 12:05
さよなら絶望先生 2 (2)久米田 康治 講談社 2005-12-16売り上げランキング : Amazonで詳しく見る- 今...
さよなら絶望先生(2) 【アニコミレビュー】 at 2005年12月17日 15:32
さよなら絶望先生 2 (2) 久米田 康治 …正直此処までレヴューに困る作品は初めてです。 恐らく、作者・久米田氏の心象世界(しかも腐ってる)が、...
…果たしてこれは面白いんだろうか?〜絶望先生第2集、発売〜 【オラオラッ!!!!!】 at 2005年12月22日 00:50
前回は、教師と生徒たちの紹介をしただけですが、この作品の本領発揮するのは、この2巻からと言っても過言ではないでしょうか?過去ログ:【コミック】クリスマスイブには...
【コミック】絶望先生 2巻/これを読んでクリスマスは絶望しよう! 【うぱーのお茶会】 at 2005年12月25日 23:33
こんにちわ、susanです。 何もやる気が起きないので 「さよなら絶望先生」の2巻のレビューでもします。 久米田師匠の描く女の子が...
「かってに絶倫先生」さよなら絶望先生 第2巻レビュー 【コチラ、LR44っ!】 at 2006年01月22日 22:47