
![]() |
とらのあな秋葉原本店前での、コミケカタログ店頭販売
|
![]() |
レジの横にはコミケカタログを積んだ台車
|
![]() |
とらのあな1号店1F レジ横の棚が、コミケカタログコーナーになっていた
|
![]() |
とらのあな1号店1Fの天井には、とらのあな特典の扇子イラストを拡大したパネル多数
|
![]() |
とらのあな1号店3Fの同人ソフトフロア 「コミケ72カタログ 大好評発売中」
|
![]() |
とら1号店5Fの同人誌フロアには、とらのあな特典の扇子イラストを使った特大オブジェ
|
![]() |
とらのあな特典の「イラスト入り扇子」 男性向けは原田たけひと氏描き下ろし
|
![]() |
メロンブックス秋葉原店の店頭販売 浴衣の女性とか、メロンちゃんコスプレの女性を見かけた
|
![]() |
メロン秋葉原店に積まれてたコミックマーケット72の冊子版カタログ 前回の冬コミはこれくらい
|
![]() |
メロンブックス特典のうろたん氏描きおろしマウスパッド
|
![]() |
メッセサンオー同人ソフト館前でのコミケカタログ店頭販売
|
![]() |
メッセサンオー3号店のレジ前に並んだコミケカタログ
|
![]() |
メッセサンオー特典 兎塚エイジ氏描き下ろしイラストの布製文庫サイブックカバー。あとポスターも。
|
![]() |
ゲーマーズ本店の、コミックマーケット72冊子版カタログの店頭販売
|
![]() |
ゲーマーズ本店1Fの平台に積まれたコミックマーケット72冊子版カタログ
|
![]() |
「ソー○・・・この重みこそが良いのですよ コミケの重みなのですよ」
|
![]() |
ゲーマーズ特典 ペーパーバッグ+リジナルふせん+ラインマーカー
|
![]() |
たちばな書店秋葉原本店での、コミックマーケット72冊子版カタログの店頭販売
|
![]() |
たちばな書店秋葉原本総合館の、C72コミケカタログ冊子版の店頭販売
|
![]() |
たちばな書店の特典 かわらじま晃氏描き下ろし下敷き+同人誌&同人ソフト10%OFF券
|
![]() |
ホワイトキャンバス 特典はてんまそ氏によるメモパッド
|
![]() |
K-Books秋葉原新館 特典はみけおう氏&星野リリィ氏描きおろしイラスト入りのブック型パッケージのクッキー
|
![]() |
まんだらけ秋葉原店のコミケカタログ冊子版の店頭販売
|
![]() |
まんだらけ特典 曽我部修司氏イラスト入りコットンバッグ
|





















2006年夏コミ最終日の秋葉原
2006年夏コミ初日の秋葉原
アキバBlog コミケ関連記事一覧
【関連リンク】
晴海時代のコミックマーケットの新聞記事 「ネクラな青年が殺到」 ソース痕跡症候群
さん
C72-コミケ参加者に見る「よく訓練されたオタク」と「そうでないオタク」の違い ソースさらしるさん
コミケ72 企業ブースの3日間 「今回のコミケはちょっとおかしかった」
コミケに初めて行った奴、感想を聞かせろ ソース春が大好きっさん
コミケ72:世界最大のマンガの祭典 注目は腐女子 ソースめっつぉさん
実録、コミケカタログの全て ソースふぇいばりっとでいずさん
コミックマーケット72カタログ購入特典一覧 MOON
CHRONICLEさん
コミックマーケットカタログ購入ガイド2007夏 A@Comicmarketさん
サークルカットで見る、C72のテキストサイトの参加動向
コミックマーケット公式サイト
コミックマーケット72 まとめリンク&感想・レポート紹介 特設ページ ポにゃペぺ堂さん
橋本充電中
コミックマーケットレポート集
コミックマーケット
- Wikipedia
コミックマーケットが抱える問題 - Wikipedia
コミケにいこう!
-Let's Go to the COMIKET-
コミケ参加の基礎知識
私設コミケカタログ
2006コミケの熱い夏 Youtube
コミケ:人には聞けない? 世界最大のマンガイベントの“真実”
アルファルファモザイクより「コミケの都市伝説」
日刊スレッドガイド
: 冬コミ・夏コミ・コミケで見た衝撃的な事
流行にふりまわされない発信の場がコミケだ! コミケット取締役 米沢氏(2005年12月)
コミケにいくら持って行く?
ソースidolinglifeさん
同人誌購入最速理論・・・は言い過ぎだな ソースぬるヲタが斬るさん
夏コミのスタッフを300人のスパルタ人に任せてみた(改訂版)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:54| アキバのコミケ よもやま 同人誌 イベント/出来事 2007年夏コミ 街の様子