
![]() |
メイドファーストフード萌バーガー 14日に開店
アキバの某店スタッフ 「"なんでも萌えにすれば"が末期症状」 |
![]() |
![]() |
![]() |
萌バーガーのポストカード
裏面にはメニュー |
「本日よりOPEN」
実際はプレオープン テイクアウトできず |
「萌バーガー」看板ついてたでお伝えした、メイドファーストフード萌バーガーが、過去イタリアントマト・オリエンタルカフェまかし屋の飲食店2つが閉店した場所に、14日オープンした。店頭のパネルには『本日OPEN』と書いてあったけど、萌えバーガーのサイトでは14日はプレオープンとなっている。
萌バーガーはプリキュア様崇拝日記さんが『はいはい、メイドビジネスメイドビジネス』でリンクされていたお店で、バブルカンパニーのにっきさんは、『クイックさが肝心で接客は2の次のファーストフードで、接客が全てのメイド商売してどうすんだか』と書かれている。アキバの某店スタッフは、萌バーガーを『"なんでも萌えにすれば"が末期症状』と言っていた。
萌え店infoのお店紹介によると、『美味しいハンバーガー、サンドウィッチ、ケーキやコーヒー』、『夜になりますと、萌Barタイム』、『ゆっくりお茶を楽しみたい方、ちゃんとお食事を取りたい方にもお答え出来る』というお店みたいで、店内はカウンター席7つ・テーブル席が計26席。店内奥のテーブル席はかなり効率良く置いてあった。はげ丸のメイド喫茶レポさんが萌えバーガー開店前レポされている。
萌バーガーのメイドは、デザインがバラバラ何種類かの黒・青・ピンクのメイド服を着ていて、カウンター越しに『お帰りなさいませ 御主人様』とお迎えしてくる。萌えバーガーセット(デラックスバーガー+ポテト+サラダ)は980円1280円で、A-Boyバーガー・アキバーガー・UDXバーガー・ダイビルバーガー・昌平橋バーガーなどがあり、ホットドック850円、コーヒー500円となっている。なお、14日の時点ではテイクアウトはできず、メニューに『スマイル0円』は無かった。
【訂正】萌えバーガーセットの値段間違いと、ホットドックはセットだった件を訂正。
「萌バーガー」が開店したことで、ラオックスザ・コン裏の通りには、少なくとも7つのメイド系のお店があることになり、あきばお〜1号店の萌バーガー開店特価では『もうMOE streetとかの名前を付けたらどうっすかね』としていた。
【ラオックス ザ・コン裏の通りにある、メイド系のお店 すべてこの1年で開店】
![]() |
![]() |
![]() |
めいど
in じゃぱん
2005年11月開店 |
メイリラックス東京
2006年6月開店 |
妹系カフェNAGOMI
2005年11月開店 |
![]() |
![]() |
![]() |
カフェCute-M
2006年3月開店 |
カフェくろすろーど
2006年6月プレオープン |
メイキュア
2005年7月開店 |















【関連リンク】
本物のヲタクは萌えた時、「萌え〜」と言わない ソースeverything is goneさん
日経流通新聞、アキバの「メイド最新事情」特集(2007/10) ソースカトゆー家断絶さん
livedoor ニュース - 激化する秋葉原メイドビジネス
オタクの使う「萌え」、普通の人の使う「萌え」
「萌え」と「胸キュン」 ソースぬるヲタが斬るさん
萌バーガー 現形態での営業は2007年1月21日で終了 メイドさん的Blogさん
萌バーガー、リニューアルでファーストフード色が薄まる (2006/10)
「聖地・アキバ」 観光地に(ウェブ魚拓)
「萌バーガー」 価格に見合う美味しさかといえば難しい
メードビジネス戦国時代 ブームから文化へ ソースRinRin王国さん
萌えバーガーを食す 肝心のバーガーは今回は割愛 外神田7丁目のキセキさん
ソケットタイプのC7から"萌え"バーガー、アキバの少し変わった話題 ソースカトゆー家断絶さん
Akiba Maid Deli 萌バーガー メニュー
ファーストフードで、接客が全てのメイド商売してどうすんだか
「AMD萌バーガー」がプレオープン
Akiba
Maid Deli 萌バーガー開店前レポ はげ丸のメイド喫茶レポさん
今度は萌え系のハンバーガー屋の登場?
弛緩した「萌え〜」からは、複雑で必死な心情が伝わってこない
ソースA@さん
意味を汚染された『萌え』について
萌え文化よ、さようなら。(2008/01) ソースかーずSPさん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 14:03| よもやま[2006] コスプレ[2006]
アキバBlog様の記事を見ていると、萌バーガー開店の記事が。 ...
どこまで走る萌文化 【Project Jr.】 at 2006年06月15日 12:43
いや〜去年、旧しげログで、 後日レポートするつもりでうpってた写真があったのだけども、 そのタイトルが【萌えバーガー】だったのね。
【ホントにできちゃったのねん】萌バーガー【元祖萌えバーガー?画像付き】 【しげログ mk-II】 at 2006年06月15日 15:51
記事元:アキバBlogさん ハンバーガーのセットが980円ってのは、さすがに高額過ぎると思うんだが…。このぼったくり商売が成立するのはいつごろまでなんでしょう...
[アキバ]「”なんでも萌え”が末期症状」 萌バーガー開店 【オレンジ色の服】 at 2006年06月15日 16:31
「なんでも萌え が末期症状」 萌バーガー開店 いやはや、行き着くところまで来たという感じですが上の記事見て貰うと分かるかと思いますが異様に高すぎ。 こち...
萌えビジネス、末期症状? 【inu's today】 at 2006年06月15日 22:29
まだ行けていないのですが、萌バーガーが14日にオープンしました。アメリカンなバーガーとのことで期待しています。アキバだどアトレのチェルシーマーケットに近いかな...
萌バーガーオープン、写真はイメージです 【「秋葉原」外神田7丁目のキセキ】 at 2006年06月16日 00:51
ホットドッグが850円((((...
萌えバーガーOPEN 【発信源.NET:(゚dд゚)ホッジホジ】 at 2006年06月16日 01:00
秋葉に新たな名所が出来た名物になるかどうか・・・インパクトはありありですねその名も「Akiba Maid Deli 萌バーガー」 萌えバーガーでっ...
萌えなバーガーオープン 【テクニカルラウンジ - livedoor Blog】 at 2006年06月16日 03:46
記事に出ていた980円ってのは「アキババーガーセット」
萌えバーガーに行ってきた 【ヤクバの教室】 at 2006年06月16日 11:15
アキバblogさんで、メイドファーストフード萌バーガー開店のお知らせ。「"なんでも萌えにすれば"が末期症状」というアキバの某店スタッフの証言を掲載していた。その...
アキバblogで。。。 【日本のアニメは本当に世界一か?】 at 2006年06月17日 11:44
画像1は、2006年6月12日入稿帰りの妻が[http://www.akibaasobit.jp/ LAOXアソビットキャラシティ](秋葉原)を通りかかった際に...
アソビットシティなど (秋葉原) 【アクア宙】 at 2006年06月17日 15:04
まずはオタクの聖地である秋葉原からAkiba Maid Deli 萌バーガー(アキバメイドデリ 萌バーガー)店内画像ファーストフードで、どうやって萌えを提供する...
ここがヘンだよ!萌えビジネス 【はーくるの××な日々】 at 2006年06月17日 15:13
そんな訳で、早速 萌えバーガーに行って来ました。 土曜の4時過ぎに入店。 混雑しているかな。 と思ったら、割とすいてました。 ラッキーだったの...
萌えバーガーに突撃してみる 【そこはかとない生活】 at 2006年06月17日 22:18
ちょうど開店前日くらいに何の因果もなくこの前を通ったりしたんですが、そういえば確かに何故かこの通りはメイド系のお店が多いわけです。最初はもっと末広町寄りの方が...
[オタク]「”なんでも萌えにすれば”が末期症状」とは言い得て妙なもんで 【Phase-D】 at 2006年06月18日 01:29
Kids train is unstoppable
Kids train 【arinko50k】 at 2006年06月18日 17:52
最近、秋葉原の何処を歩いていても「メイド」という単語を見たり、出自不明なレイヤーさんが闊歩していたりで、正体不明な街になりつつあります。 さて、アキバ...
萌バーガー 【羊飼いの戯言】 at 2006年06月23日 12:42