
![]() |
ワンダーTシャツフェスティバル32では、
レッドバズーカ テポドン2をモチーフにした 『北の国から2006』 |
![]() |
![]() |
![]() |
7月29日(土)〜30日(日)に、三月兎1号店でWONDER "T" Festival(ワンダーTシャツフェスティバル)が開催されている。今回は23のTシャツブランドが参加し、全250種類?のTシャツ販売を競っているもので、毎月1回開催され、今回が32回目。 これまでアキバBlogではエロすぎて売れない・「アキラ」ちがいのアキラTシャツ・ピアノマンは電通の陰謀?といったヘンテコTシャツなどを販売していていたことをお伝えしている。
ワンダーTシャツフェスティバル32では、レッドバズーカがテポドン2をモチーフにした『北の国から2006』を29日に販売開始し1番人気だったそうで、そのほか、Rendering Rangeの自称アイドルブロガー?をモチーフにした「くまぇりTシャツ」・「ダンボールガンダムTシャツ」といった、ヘンテコTシャツがあった。
Rendering Rangerの『くまぇりTシャツ』は、POPによると『業火に焼かれる町並をキュートに再現という』というもので、『これわぁ襟の付いた熊が町を焦がすTシャツでぇす〜車6台も焼けてるのぉ』となっていた。またバックプリントに偉大な彼のシルエットがある『ダンボールガンダムTシャツ』は、前面にGUNDAM文字入りで、ダンボール箱での販売だった。
その他、DropKickの『ちょいワルTシャツ』は、「ちょいモテオヤジ」や「ちょい不良オヤジ」といった流行語を作り出したいうLEONみたいな感じで、『ホテルのバスタオル持ち帰り』・『デパ地下試食でモテディナー』・『コンビニでタップリ立ち読み』になっていた。
![]() |
![]() |
![]() |
MARS16 HELLSING
「殲滅・殲滅・また殲滅。オシャレに着こなす狂気の世界」 |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンダーTシャツフェスティバルの開催案内
|
会場の三月兎店頭には
Tシャツが展示 期間は7月29日〜30日 |
三月兎2F
23のTシャツブランドが参加し、全250種類?のTシャツ |












【関連リンク】













| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:24| よもやま[2006] その他新製品[2006]
昨日から開催されているワンダーTシャツフェスティバルですが、本日20:00まで秋葉原・三月兎で開催されています。お時間の都合の良い方はぜひ遊びに行って下さい。u...
ワンダーTシャツフェスティバル最終日! 【ごじゅらのつぶやき】 at 2006年07月30日 11:55
くまぇりTシャツが登場… 襟のついた熊が街を焦がすTシャツとは…(^^; 「車6台も焼けてるのぉ」ってなにげにブラック。 本物のくまぇりをTシャツにプ...
くまぇり 【soresore de konuko】 at 2006年07月31日 20:22
テポドン2・くまぇり・ダンボールガンダムとか。ヘンテコTシャツ http://www.akibablog.net/archives/2006/07/2_37....
芸が細かい 【社怪人日記2006】 at 2006年07月31日 22:13