階段上のスペースには
「ひぐらし」のパネルと 死体の白線 |
「返り血を浴びたシャツ」も
吊してあった |
もっとも、とら1号では「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」の予約受付はしてない
|
夏コミで頒布(同日に同人ソフト取り扱いのショップでも販売開始)されるサークル07th Expansionの同人ソフト「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」の予約はアキバのいろんなショップで行われ、ソフマップでは美少女ゲームの予約ランキング入りしたこともある。
とらのあな1号店では『ひぐらしのなく頃に
解』発売前に、店頭ショーケースに血塗られたナタも飾ったことがあるほか、とら1号3Fの階段上スペースに『ひぐらし』のPOPを貼りまくったこともあった。まもなく『ひぐらしのなく頃に解
祭囃し編』が発売されるからか、3F同人ソフトの階段上のスペースで『雛見沢村へようこそ』の大きなパネルも使った「ひぐらし」の展開をし、返り血を浴びたシャツとか、血のりの手形とか、死体の白線とかの展示をしている。
なお、とら1号店では『ひぐらし』の展開をこんな感じでやっているけど、『ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編』の予約受付はしておらず、『池袋店・名古屋店・通販にて受け付けております』とのこと。
読売新聞夕刊で特集記事が掲載されたこともある『ひぐらしのなく頃に』は、サークル07th
Expansionの『選択肢を持たない音楽付きの小説』同人ソフトで、ウィキペディアには『従来の同人ゲームにあまり見られなかったジャンルの作品であることや、全編に張り巡らされた謎や伏線、練りこまれたシナリオの完成度の高さ、プレーヤー同士が謎や互いの推理を話し合うコミュニティーサイトの存在等が話題となり瞬く間に人気が上昇』などと書いてあり、コミックス化・アニメ化もされている。
死体の白線の横には
血塗られたナタ |
『雛見沢村へようこそ』のパネルの血ノリの手形
|
とらのあなの特典
「ビニール製ナタ」 |
小説版ひぐらし 「圭一くんが大暴れするのはこの巻ですよ!」
小説版「ひぐらしのなく頃に」鬼隠し編(上)発売(2007/08)
「ひぐらしのなく頃に 礼」、アキバの同人ショップで販売開始
「ひぐらしのなく頃に 礼」 ソフマップで予約ランキング入り
ひぐらしのなく頃にDVD2巻 「惚れ惚れするようなBAD ENDぶり」
ひぐらしのなく頃に「暇潰し編」 コミックス第1巻発売
「ひぐらしトレーディングフィギュア決定版」 コレクト700ひぐらしのなく頃に 発売
「ひぐらしのなく頃に解 目明し編〜祭囃し編」 昨夏の1.5倍くらい?の行列
「ひぐらしのなく頃に 祭囃し編」ランク入り 美少女ゲーム予約ランキング 7/18版
「コレクト700 ひぐらしのなく頃に」 できるだけ近づいてみた
冬コミ新作「ひぐらしのなく頃に 解 皆殺し編」とか、アキバで販売開始
コミックス「ひぐらしのなく頃に」鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編 発売 → 2巻発売
「雛見沢村綿流し祭 本祭」レポ (2005/06)
「ひぐらしのなく頃に」がとらのあなの入り口、血塗られたナタも(2004/11)
とら1号店の[ひぐらしのなく頃に」関連のPOPはちょっと多すぎかも(2004/11)
【関連リンク】
07th Expansion 「ひぐらしのなく頃に解
祭囃し編」マスターアップ
「ひぐらしのなく頃に」オヤシロさまドットコム
ひぐらしのなく頃に
ウィキペディア
ひぐらしのなく頃にwiki
- ひぐらしのなく頃にwiki
ひぐらしのなく頃にとは
- はてな
「ひぐらしのなく頃に」雑感
ひぐらしLinksコマイズム
ワンフェス2006夏 マックスファクトリーブース情報
!『コレクト700 ひぐらしのなく頃に』
竜騎士07さんTV出演・NHK
年末年始の特集番組
とらのあな秋葉原1号店
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:27| POP[2006] 同人誌[2006]
http://www.akibablog.net/archives/2006/08/1_44.html これ見るためだけに帰りにアキバヘ行きました。 ...
昨日は 【ダメじゃないッ!はずな日記】 at 2006年08月05日 11:30