
![]() |
19日の秋葉原で、ドンキ温度計が観測史上最高気温の57・4度を記録
|
![]() |
![]() |
![]() |
8月19日 午後2時14分
53.8度 |
午後3時4分 57.4度
|
午後3時51分 56.3度
|
共同通信によると『日本列島は19日、東日本を中心に夏空が広がった上、日本海を進む台風10号に向かって南から暖かい空気が流れ込んだため、北陸地方や新潟県で37度を超えるなど、各地で厳しい残暑となった〜東京都心(大手町)は33・9度まで上がり、午前中は湿度も80%を超え、蒸し暑かった』とのこと。
19日の秋葉原では、ドンキ温度計が観測史上最高気温の57・4度を記録した。
オススメ?のアキバ10店
2006年夏コミ版でもお伝えしたドンキホーテ秋葉原店の温度計は、昨年(2005年)7月には54.7度を記録し、今年(2006年)は5月に50度を越え、クレバリーブログでは『今年こそ一回くらいは夢の60度越えを達成して欲しくは有ったりします』というもの。
8月19日は『夢の60度越え』とはならなかったものの、ドンキ温度計では観測史上最高気温を更新する57・4度になり、某店スタッフは『なにもする気がおきない』と言われていた。ちなみに世界最高気温は、1921年7月8日にバスラ(イラク)で記録した58.8℃。
![]() |
![]() |
![]() |
50度を超える中、店頭販売していたおでん缶「おてんちゃん」
|
「炎天下で温かくなったおでんも、それはそれでオイシイかも」
|
イオシスでは暑そうな
巫女?コスプレ |







アキバで打ち水イベント「うち水っ娘大集合! in AKIBA 2005」
台風一過の関東、猛暑/アキバは午後に54.7度 (2005/07)
梅雨開けしたアキバは53度 ドンキ温度計 (2005/07)
気象庁の観測よりも10度以上も暑い アキバは気温33度?(2005/04)
気象庁の観測では気温4.6度だが、アキバの気温は8度?(2005/01)
【関連リンク】
「打ち湯」でオタク追い払え 秋葉原 虚構新聞さん
列島各地で厳しい残暑 長野・信濃町は史上最高
うち水っ娘大集合!2006
秋葉原の夏の風物詩!8月20日&22日に開催
秋葉原クロスフィールドに「冷んやリフト」−霧でクールダウン
砂漠気候 ウィキペディア
世界の天気
> 中近東(アラブ首長国連邦)
世界の天気
> アフリカ(モロッコ)サハラ砂漠
関東大砂漠
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 02:50| よもやま[2006] 気象
気象庁によれば例年よりも8〜11日も遅かった今年の梅雨明け。 関東地方も7/30に梅雨明けしたが、 観測以来5番目の遅さだったという。 【関連ニュース...
【アキバ】今年は冷夏か? 萌ゆる夏【ドンキの温度計】 【しげログ mk-II】 at 2006年08月20日 10:51
『SRDX ローゼンメイデン・トロイメント 水銀燈』 / 発売日:2006-09-25 サイトの常連さんのるうさんとのオフ会を兼ねて ビックサイトで...
ワンダーフェスティバル 2006[夏] 【ひなたのゆめ】 at 2006年08月20日 23:16
延長15回でも決着がつかず、甲子園史上37年ぶり2回目となる再試合までもつれこむ接戦になりました。
今日の甲子園 【三日坊主で終わるかもしれない日記(ぉ】 at 2006年08月20日 23:43
記事元:アキバBlogさん 昨日は靖国神社参拝の帰りにアキバに立ち寄ったんだけど、アキバはそんなに暑かったのか…。飯をくいにUDX行ったとき、打ち水大作戦やっ...
[アキバ]酷暑アキバ57・4度 観測史上最高気温を更新 【オレンジ色の服】 at 2006年08月21日 07:51
萌え〜冷え〜 コスプレ打ち水 アキバでイベント ↑詳細はこちらをクリック! 2006年 8月21日 (月) 8:53 (フジサンケイビジネスアイ)...
秋葉原打ち水計画 【なんとなく生きている日々】 at 2006年08月21日 17:56