
『ちゅうにちがにちはむにまけたのでこらむはおやすみです』…ダメだ、もう何もやる気がおきない。この世の終わりだ。本来なら今回はとだけ残して終わってしまいたいところ。これはもう前回に引き続き、失踪するしか…
ちょっとプロヴァンスの風に吹かれてきます よし、書置きもOK。やっぱり書置きは筆ペンだよね。
あとは会社を脱出するだけだ。抜き足、差し足、忍び足…。
よし、企画、営業のシマを抜けて、残るは会社の玄関を抜ければ…
というところで頭上から声が。
「ぽやさん。フロゲー100号記念用のプレゼントはどうなりました?」
フロゲー担当のH君に首根っこをつかまれる。あ、忘れてた!
![]() |
フロムゲーマーズの表紙100号分、並べてみました。
改めて見るとスゲーなー |
ゲーマーズの情報誌『フロムゲーマーズ』が、11月10日発行号で通巻100号を迎えまーす!
苦節(?)9年(くらい)。(ほぼ)毎月出しつづけ、遂に100号ですよ!!いやー、最初はペラ一色のフリーペーパーだったのが、最新号では実にフルカラー56Pですよ!!ビックリだ!!一応、ご存知ない方のために説明させていただくと、『フロムゲーマーズ』略して『フロゲー』はゲーマーズで無料配布している『ゲーマーズを含めたブロッコリー関連情報をまとめた情報誌』です。
例えばGAの最新情報から、ゲーマーズのお徳情報までぎっしり詰まった一冊なのです。その歴史は古く、なんとブロッコリーを代表するコンテンツデ・ジ・キャラットも、このフロゲーから始まったのです。言うなれば、ブロッコリーと共に歴史を歩んできたわけです。
![]() |
集めたプレゼントのほんの一部。これだけを集めると、何となく貢物をもらう悪代官気分 「ふふふ、お主もワルよのぉ。アーッハッハハ!」 いや、手元にはいっこも残らないんですけどね |
というわけで、100号を記念した企画が「フロゲー100号記念100名プレゼント!」
とは言ったものの、100名分プレゼントを集めるのは、結構大変だよなぁ。広報のツテを活かして色々頑張ってきました。
『あ、ア○○レッ○スさん? プレゼントください。ちなみにNoという返事は無いです』
『バ○○○ビ○ュ○ルさんは、もちろんたっぷりくれますよねぇ。ウヒヒ…』
『おいおい、ケチケチすんなよ!』(←ここまでは言ってない)
など、品性と信用を下げながらプレゼントを強奪…もとい頂戴してきました。
ギャラクシーエンジェる〜んのヒロイン5人のサイン入り色紙や、かなん先生の直筆サイン色紙とか、トレカとか、CDとか、豪華な景品もレアものもい〜っぱい!ぜひフロムゲーマーズ100号記念号を手にとってくださいね。これからもフロゲーよろしくお願いしま〜す!
じゃあ、すっきりしたところでプロヴァンスに行って来ます!
「まだそのフロゲーの原稿あがってないですよ」とH君。
ああ、プロヴァンスが…やっぱり失踪しよう。
ブロッコリー 広報ぽや
【バックナンバー】
・失踪するのはやめときます
・折角なので今回はアニメの宣伝にまつわる話を
・空気は読むものではない、吸うものだ
・この夏の思い出…
・コミケ企業ブースで、いい汗流してましたw
・「D-0」2代目イメージキャラクターに、長澤奈央さん
・ゲーマーズ10周年記念 久々に実写CM
・遂に作っちゃいました、どデカいヤツ
・スーツ+ゼッケンという謎の姿の男2人
・この7月でゲーマーズ10周年
・世間が休みの時ほど働くのです
・"絶賛発売中"の代わりに"お詫び"広告…
・ヒミツの商品開発日記
夢の札束風呂の巻
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:46| コラム