12月22日リニューアルオープンする一迅社オンラインショップ 商品開発の一幕 まりお金田先生の「住所未定(仮)」緑川優ちゃん 抱き枕カバーのイラスト クリックで拡大 |
どうも、アキバblogをご覧のみなさま、一迅社営業部のミズノです。今年も残りわずかとなり、大晦日開催をするコミックマーケット71の新刊情報などをチェックしている方も多いと思います。 コミケカタログを見てみると、一迅社が企業出展していなくて驚かれた方もおられると思います。 誤植とか落丁ではなく、今回のコミケには本当に出展していません。楽しみにしていた方、 申し訳ありません。さて、その代わりといっては、なんなのですが、12月22日に 一迅社オンラインショップがリニューアルオープンします。
12月22日リニューアルオープンする一迅社オンラインショップは、出版社のオンラインショップとしては、システム面ではかなりレベルの高いものに仕上がったと思っております。もちろん、せっかく大々的なリニューアルを行うからには商品の充実は必須、 ということで、今回は商品開発の一幕をご紹介したいと思います。
ミズノ(以下・ミ)「まりお金田先生の『住所未定(仮)』緑川優ちゃん抱き枕カバー。イラストは"抱き枕ソムリエ"の私から見ても三つ星クラスなのですが…」
社長(以下・社)「何かあるのかな」
ミ 「せっかく、すばらしいイラストがあるのだから、カバーの素材も良い物にしないともったいないですよ」
社「よし、君に任せるから経費でいくつか買って試してみてよ」
ミ 「わかりました(ニヤリ)」
……2週間後
社「ミズノくん、この領収書は?」
ミ 「各社の抱き枕買ったやつのですよ」
社「2週間より前の日付のもあるみたいなんだけど…」
ミ 「気のせいです。そんなことより、報告します。
この2週間毎日、各社の抱き枕を使って比較したのですが…」
社「14本分以上あるんだけど」
ミ 「以前から使って、もとい研究していた分もサービスです」
社「はぁ」
ミ 「まず、前回見本としてあがっていたT社のは、ぱっと触った感じはいいんですけど
実際に寝るときに使うと違和感あり。これはプリントに含まれている成分が…」
一迅社の"抱き枕ソムリエ" 「この2週間毎日、各社の抱き枕を使って比較したのですが…」 画像はイメージです |
…1時間後
社「はい、もういいです。わかりました。ミズノくんの一番気に入ったので作っていただいて結構です。」
ミ 「ありがとうございます。」
社「この報告書、そのまま載っけるだけで、アキバBlogの記事になるんじゃない?」
ミ 「さすがに長すぎて誰も読んでくれないのでは?」
社「そうか…。ところで、経費で買ったんだから会社の備品だからね」
ミ 「なるほど、社長も使ってみたいんですね?」
社「顔の部分はヨダレとして、他のは何?」
ミ 「じゃあ、持ち帰りということで、よろしいでしょうか?」
社「…よろしいんじゃないでしょうか!?」
と、一部フィクションですが、このようなたゆまぬ開発努力を行い、目●区議長も公費で買いたくなるであろう、使い心地の良さになっております。
抱き枕のカバー素材一つとっても、この力の入れようです。一迅社オンラインショップでの他の商品にもご期待ください。
一迅社・営業部 ミズノ
【バックナンバー】
・今日は「パラオ」という国について
・みなさんも歌いながらぐりぐり動かして遊んでください
・ComicREX編集部新人、鈴鹿へ
・受話器を置いた私、百合姫副編集長りっちいは困りました
・世界で2ヶ所、空母を閲覧できるのをご存知ですか?
・まんが4コマKINGSぱれっと そういえば、こないだ校了
・3種の神器 名刺と手帳と書店用注文書
・今回はやっぱりコミケレポ
・一迅社の主戦場は3F女性向け商業誌フロア
・仏さんじょ先生「ろりぽ∞」サイン会、メイド喫茶で
・CYNTHIA_THE_MISSION3巻発売記念
・REXコミックスの拡材を持って秋葉原に
・水樹奈々さん、小柄ですが存在感はすごい
・いきなり無関係な焼酎のボトル
・先日取材同行ってやつをしてきましたよ
・編集長、ミクロシスターUNIを存分に語っちゃっう
・一迅社ってなんだっけ?
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:09| コラム
●住所未定(仮) 緑川優ちゃん抱き枕カバー・・・。 アキバBlogのコラムに掲載されておりました。 ...
住所未定(仮) 緑川優ちゃん抱き枕カバー 【パチスロ攻略だったブログ】 at 2006年12月12日 08:03