
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics1巻
「A's」と「StrikerS」の間 |
「一緒にお風呂に貼ったり、一緒に布団で寝てた(全て脳内妄想)あの「なのは」が〜」
|
マガミマガジン7月号付録の
「けしからん水着」カバー |
メガミマガジンに連載(現在はお休み中)された魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics1巻【AA】が30日に発売になった。コミックス情報によると『なのはA'sと、10年後を舞台にしたなのはStrikerSの間を補完する公式ストーリー。アニメ本編の伏線が随所に散りばめられており、アニメもさらに楽しめる作りになっています』というもの。
メロンブックス秋葉原店では『一緒にお風呂に貼ったり、一緒に布団で寝てた(全て脳内妄想)あの「なのは」が成長したなんて、まるで愛娘を嫁にだす心境です…。でも何歳になってもやっぱり娘はカワイイのです!!』とか、『「大っきくなったら魔法少女ぢゃない」とかやさぐれないのっ!大きいコトはイイコトだ』があり、『真面目なハナシ、これを読んだ後にアニメ1話を観ると、ラスト泣きますヨ!』などとしていた。
『魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics1巻』は、Longの徒然日記さんのレビューでは『前作「A's」から「StrikerS」へと至る部分の空白を埋める物語が収録されていて、主に「レリック」や「ガジェット・ドローン」出現の経緯、「機動六課」設立に至るまでの流れ、そしてティアナとスバルの訓練校時代、キャロとエリオが機動六課に入る前の話が描かれます』で、ダブルKのブログ趣味日記☆さんがいくつかのコマを紹介されている。
また、独り言日記さん『StrikerS第1話までの話を収録していてこれを読んだ後でアニメを見ると随分印象が変わる』で、MOON CHRONICLEさんによるとファンは間違いなく買うべき1冊とのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな秋葉原1号店
|
K-Books秋葉原新館
|
ゲーマーズ本店
店頭販売もしていた |
![]() |
【関連記事】




















【関連リンク】
魔法少女リリカルなのはStrikerS 1クール分 パンツ集 ソース変人窟さん
「A's」と「StrikerS」をつなぐオフィシャルストーリー発売(大阪・日本橋)
『なのはStrikerS
The COMICS (1)』ファンは間違いなく買うべき1冊 ソースゴルゴ31さん
リリカルなのはStrikerS THE COMICS1巻購入!
「StrikerS第1話までの話を収録していてこれを読んだ後でアニメを見ると随分印象が変わる」
魔法少女リリカルなのはStrikerS
The COMICS (1)コミックス情報
『メガミマガジン』7月号
MAD
魔法少女リリカルなのは 第7次宇宙戦争 ニコニコ動画
ねこにこばんさん:魔法少女リリカルなのはStrikerS キャプ感想
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第1話「空への翼」
魔法少女リリカルなのはStrikerS
公式ホームページ
魔法少女リリカルなのはStrikerS ウィキペディア
魔法少女リリカルなのはStrikerS 前作から10年後の世界だった!!
魔法少女リリカルなのはA’s公式ホームページ
なのはStrikerSは「魔法教官リリカルなのはStrikerS」である ソースせなかさん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:02| POP 商業誌
アニメでもなにかと話題のこの作品 原作は友達の布教活動にてすっかり染まっています。 PC版のゲーム機会ある限りやるべし!! 原作ファンには賛...
魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics 1 【ほんのれびゅ?】 at 2007年05月31日 17:59
■魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 で、こういうのも買いました。 つーか出てるの知らなくて、アキバblogで知って、まぁ発売日から2...
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 【神保町ジャンキーもしくは秋葉原ホーボー】 at 2007年06月03日 18:31