
![]() |
コミケがない「秋葉原のお盆」 秋葉原駅の電気街口前広場
人出は平日よりは多いけど、土日よりは少ないくらい |
![]() |
![]() |
![]() |
コミケがないと「秋葉原のお盆」の中央通りの人通りはこのくらい
曜日は違うけど、コミケあったお盆よりは少ない |
夏のコミックマーケットは、お盆期間の金曜日〜日曜日に開催されるのが通例みたいで、アキバBlogでお伝えしたのはお盆=コミケ。でも今年(2007年)夏コミは花火大会の影響で開催日が1週間ほどずれた為に、お盆期間中にコミケが無い。
そんな 「秋葉原のお盆」では、秋葉原駅前では、いつものようにチラシ配りをするメイドコスプレやなにかのコスプレをした人がいたけど、電気街口改札に一列に並ぶほどまでじゃなく、駅前広場も混雑してはいなかった。また、中央通りを歩いていた人も平日よりは多い感じだけど、普段の土日よりは少ないくらい。
曜日の違いもあるけど、コミケがない「秋葉原のお盆」の人出は、お盆に夏コミが開催された時よりも少なく、コミケ帰りに秋葉原に寄る人が、いかに多いかが分かるかも。
![]() |
![]() |
![]() |
お盆セールの案内
|
お盆なので、お店によっては
お休み |
お盆ネタPOP
「お盆だし1円」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「夏休み 旅のお供にDS」 |
「8月13日〜15日は、 夏期休業日とさせていただきます」
|
駅前で見かけたアニ顔しずかちゃんは、カメラに囲まれてた
|












たぶん秋葉原観光の感想
「いいね東京!」
さらに観光地化したアキバ。「最近の秋葉は居心地が悪い」とも
【関連リンク】
晴海時代のコミックマーケットの新聞記事 「ネクラな青年が殺到」 ソース痕跡症候群
さん
C72-コミケ参加者に見る「よく訓練されたオタク」と「そうでないオタク」の違い ソースさらしるさん
コミケ72 企業ブースの3日間 「今回のコミケはちょっとおかしかった」
コミケに初めて行った奴、感想を聞かせろ ソース春が大好きっさん
コミケ72:世界最大のマンガの祭典 注目は腐女子 ソースめっつぉさん
アキバインフォ:夏休みだから平日でもビキニで告知の秋葉原電気街口
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:58| アキバのコミケ よもやま 2007年夏コミ 街の様子