2007年11月01日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 お祭好きな「アルケミスト」としては、次々と〜

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
死んでません!プカシューは寝てるだけですっ!
|
な、なんで鼻ちょうちん?江草パパを見つめるプカシューがステキすぎます。
|
Tom●kじゃありません!だって、こんなにも可愛らしい寝顔なんですから。
|
遊んでいる所を遠くから「じーっ」と見つめられたので、作者の江草天仁氏からコメントいただきましたー
-----------------------------------------------------
ねんどろいど びんちょうタンのパッケージ中には3種類の表情が入っています!
やまもりの白いごはんに、大好きなプカシュー。
この状況、うれしくないはずがないびんちょうタン!
味わったことのない幸せを感じているに違いないのに!
なのに、なぜ笑顔がないかって?
では仮に、このプカシューを妖精だと考えてみてください…。
(びんちょうタンはプカシューを買うことができませんから。)
すると、この状況…いつも近くで妖精プカシューが見守っています。
けれど、びんちょうタンは気づきません。
一生懸命働いて、備長炭で暖をとったり、悲しいことに涙したり立ったまま寝てしまったり。
そんなびんちょうタンをプカシューは見守っています。
でもびんは気づきません。でも見守っています。
そんな状況です。
あと鼻ちょうちん?なんですかコレって?
ねんどろいどシリーズのたくさんの仲間たちの中に鼻ちょうちんを出している者は一人もいないじゃないですか!
その存在感は圧倒的だと思いましつぁ。
びんちょうタンが本当に笑える日はこれからやって来るんです。
そしてその笑顔はみなさんの胸の中にあるはずです。
上品なのに存在間のある絶妙な大きさ。かわいい造形、丁寧な表情。
色々なパーツを差し換えて遊べ、稼動部分のはめ合いも動かして心地よい。
いじってバラして、組み替えて、遊んで眺めて楽しいねんどろいどでびんちょうタンがひっそり登場です。
そしてなんと、原作内でびんちょうタンがあこがれる大人気キャラクター、海にも空にも浮かぶシュークリームの「プカシュー」が初立体化されるんです!
-----------------------------------------------------
なんだか、コメントに癒されちゃいました?。
発売は11月上旬予定。手に取るだけで、ホッとしちゃうかも……です。
![]() |
日月時男のひきこもり日記のトップイメージ
|
次の話題は、アルケミストが運営するライトノベルズ・コンテンツ少年アルケミストに、本日から新しい連載が始まります。 タイトルは日月時男のひきこもり日記。
元華族の屋敷を舞台に、謎が謎を呼ぶ劇中劇ノベルズ。 かの渡辺浩弐氏が書く異色の不思議ファンタジーを、毎日ブログ形式で更新です。今回はキャラクターデザインと挿絵を担当してくださっている、イラストレーターの津田晶氏にコメントをいただきました。
-----------------------------------------------------
渡辺先生のプロットを読ませて頂き、タイトルから想像していたストーリーとのギャップにまず度肝を抜かれました。
読み進めていく内に、先の見えない展開にどんどん引き込まれていって、あっという間に読み終えてしまいました。
読み終えての一番の感想は……早く続きを読ませて下さい、という事でしょうか(笑)
謎の多いキャラクターが多いので、最初はイメージが掴み辛かったのです。
でも、デジカメ片手に資料集めてくる作業をくりかえす毎に、どんどんなりきって楽しめるようになりました。
読者の皆さんは、周りを静かに部屋を暗くして読まれると、より臨場感がますかもしれません。
秋の夜長のお供に、日月時男をよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------
![]() |
『ヴェロキア竜騎兵物語』の第二部も連載開始
|
そして、同じく少年少年アルケミスト連載中の『ヴェロキア竜騎兵物語』の第二部も、連載開始です。『ひぐらしのなく頃に』・『うみねこのなく頃に』で知られる、竜騎士07氏が送る歴史ファンタジー。彩りを添えるのは『びんちょうタン』の江草天仁氏。このコラボレーション作品は、11月2日に更新予定です。未体験のみなさんは第一部からどうぞ。
お次はオマケのお知らせです!11月3日、明治大学アニメ声優研究会主催のトークショウに、われらがボスが参加いたします。 また、ドリームパーティ大阪(11月4日)にも出展しますよ? ではでは、また次回っ
アルケミスト ATK&T.K.S.
【バックナンバー】
・「バルバレ シークレットミッション」と「ドリパ東京」
・バルドバレット イクリブリアム発売直前イベント
・バルドバレット イクリブリアム限定版フィギュア 脱げます
・アルケミスト新社屋完成〜っ☆
・「Pure×Cure Re:covery」と「夏コミ」
・コミケ直前のアルケミスト社内はお宝いっぱい
・江草センセ、松戸スマイルの旅ぃ〜☆♪
・お盆といったら…そう、アレですよアレ!あのオヤシ…
・メイド喫茶さんで「この青空に約束を-」タイアップイベント
・え…こ、こんなに長いの…さわっていいの…?
・え、計画通り? いえいえ、偶然ですよ偶然
・アルケミストの東京のドリームなパーティー
・アルケ祭2007の裏側
・もりもり?もくもく?全力で確かめてきました
・ひぐらしのなく頃に祭〜話は1ヶ月前に遡ります〜
・「ひぐらしのなく頃に祭」 かなりの量の感想ハガキ
・ひぐらし発売日前日 ショップ様に突撃陣中見舞い
・アルケ内の「鬼」は静かにほくそ笑んでいます…
・ただの"お祭り"じゃぁないですよ…
・やっぱりお祓いとか必要でしょうか…?
・(冬コミに落ちた)アルケミスト新社屋をご案内
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:44| コラム