
![]() |
Fate/Zeroのセイバーフィギュアと衛宮切嗣フィギュアが発売
|
![]() |
マックスファクトリーから、Fate/Zeroのセイバーフィギュアと衛宮切嗣フィギュアが23日発売になった。
Fate/Zeroに登場する『Fate/Stay nightの10年前のセイバーと切嗣をフィギュア化したもので、セイバーは「エクスカリバー」を持たせることができ、衛宮切嗣は左手をポケットに突っ込み「トンプソン コンテンダー」を持ったポーズも可能なフィギュアで、原型制作は黒田真徳氏(セイバー)と川畑和男氏(衛宮切嗣)。どちらとも黒のスーツ。
商品紹介では、セイバー/Zeroは「厳しくも凛々しいダークスーツ姿のセイバーが登場です。 今までのセイバーとは一味違う、凛とした硬質な雰囲気を原作イラストに忠実な造型で見事に表現』、衛宮切嗣/Zeroでは『己の信条を悲壮な覚悟で貫く男、切嗣。彼の覚悟を“背中”で語る、印象的なキービジュアルをモチーフに立体化しました』を謳っている。
キリっと凛々しいながらもセイバーさんらしい可愛らしさのある表情も、迫力の伝わってくる力強さがあり黒スーツにピッタリな雰囲気
Fate/Zero セイバーレビュー
カッコ良さと哀愁の入り交じったような背中はこれぞ、漢の背中という感じ。とてもカッコイイ、オヤジフィギュアに仕上がっています
Fate/Zero 衛宮切嗣レビュー
23日にマックスファクトリーのFate/Zeroセイバーフィギュアと衛宮切嗣フィギュアを見かけたのは、コトブキヤラジオ会館&秋葉原店・イエローサブマリン・宇宙船・ソフマップアミューズメント館&ソフマップPCゲームアニメ館・とらのあな本店。 あと、大阪・日本橋では「黒一色の落ち着いた感じもよろしいのう!」というPOPがあったみたい。【追記】翌24日にはアソビットCでも見かけた。
![]() |
![]() |
![]() |
セイバー/Zero
|
![]() |
![]() |
![]() |
衛宮切嗣/Zero
|
![]() |
![]() |
![]() |
コトブキヤ秋葉原店
|
宇宙船
|
コトブキヤラジオ会館
|
![]() |
![]() |
![]() |
イエローサブマリン
|
ソフマップアミューズメント館
|
とらのあな本店
|





とら1号店の店頭に「Fate/Zero」巨大タペストリー ほぼ1年ぶり
冬コミ特典付き「Fate/Zero Vol.4」値下げ あと3巻がどこにも無い
冬コミ会場特典付きの「Fate/Zero Vol.4」 1500円→630円
Fate/Zero Vol.4発売 「とうとうクライマックス!」 サントラも発売
Fate/Zero Vol.3のあらすじ紹介 「ごめん、うそついた。ずっとキリツグのターン」
Fate/Zero-散りゆく者たち- 「ようじょ凛の遠き日の思い出も今ここに!」
Fate/Zero 「Vol.1おさらい」と「Vol.2あらすじ」を一言で
Fate/Zero2巻発売 アキバはこんな感じ
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)店頭発売 とら1号には切嗣&綺礼
【関連リンク】
マックスファクトリー「Fate/Zero セイバー&衛宮切嗣」レビュー シンボリ男爵の館(別館)さん
Fate/Zeroレビュー(英語) 逆光でのシルエット&黒バック ソースfoo-bar-bazさん
マックスファクトリー Fate/Zero 切嗣レビュー .30CAL CLUBさん
Fate/Zero
セイバー(マックスファクトリー) レビュー『凛々しいスーツセイバー』
Fate/Zero
衛宮切嗣(マックスファクトリー) レビュー『カッコイイ、親父フィギュア』
Fate/Zero
セイバー&衛宮切嗣 発売(秋葉原)以上3つアキバHOBBYさん
セイバーと衛宮切嗣
Fate/Zeroフィギュア発売 (大阪・日本橋)
Fate/Zero
セイバー/Zero フィギュア製品情報
衛宮切嗣(えみや
きりつぐ)/Zero フィギュア製品情報
マックスファクトリー
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:46| よもやま フィギュア Fate