
![]() |
とらのあな秋葉原1号店の地下大人向けコミックスフロアへの階段にある
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」のポスター |
![]() |
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」のあらすじ紹介
「落ち着いて読んだらずっとキリツグのターン」 とら1号店 |
とらのあな秋葉原1号店の地下大人向けコミックスフロアでは、Fate外伝小説Fate/Zeroで「Vol.1おさらい」と「Vol.2あらすじ」の一言紹介と、発売約1ヶ月前から「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」の超シンプルなあらすじ紹介をしていた。でも「Fate/Zero Vol.3」の発売前あらすじ紹介『いじめられっこセイバー ついにキレる。』は違っていたみたいで、訂正POP?『ごめん、うそついた。落ち着いて読んだらずっとキリツグのターン』が出ていた。
ちなみに、「Fate/Zero Vol.3」の感想には、『切嗣マジ外道 今回はホントこのひと言に尽きる(カノボクさん【ネタバレ】)』、『ヒットマン切嗣が大活躍、存分に外道っぷりを披露(ばるきりの変わりない日常さん【ネタバレ】)』などがあり、Seasons Of Changeさんの【ネタバレ】感想では『しかし切嗣 切ないですな』などを書かれている。
あと、秋葉原のお店では、Fate/Zero Vol.1発売時は発売から週明けには完売していたお店のほうが多かったけど、今回の「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」は、売り切れていたお店のほうが少なかった。
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな1号店
「Fate/Zero Vol.3」あり |
メロンブックス秋葉原店
「Fate/Zero Vol.3」あり |
メッセサンオー3号店
「Fate/Zero Vol.3」あり |



















【関連リンク】
「Fate/Zero」という作品 〜死を巡る二つの才能の輪舞〜 ソースかーずSPさん
Fate/Zero
「Fate/Zero
Vol.3-散りゆく者たち-」
Fate/Zero
- Wikipedia
「Fate−Zero
vol3」を音速で読破 【ネタバレ】
読んでて楽しくなってきました。燃える展開ってのはやっぱりいい…!【ネタバレ】
ヒットマン切嗣が大活躍、存分に外道っぷりを披露【ネタバレ】
切嗣マジ外道 今回はホントこのひと言に尽きる【ネタバレ】
Seasons
Of ChangeさんのFate/Zero Vol.3 「散りゆく者たち」感想【ネタバレ】
何故Fate/Zeroは同人誌なのか
ソースゴルゴ31さん
テックジャイアン5月号、虚淵玄×武内崇
Fate/Zero対談 ソースPiece Of Key Heartさん
森川嘉一郎:オルタナティブな出版の拡大 Fate/Zero・げんしけん
ソースカトゆー家断絶さん
TYPE-MOON&虚淵玄
「Fate/Zero(1)第四次聖杯戦争秘話」
今までに言及されていた要素もきっちり回収しているし、キャラクタも魅力的
TYPE-MOON
ニトロプラス
虚淵玄 ウィキペディア
ニトロプラス
虚淵 玄(ウロブチ ゲン) ソースSeasons
Of Changeさん
奈須きのこ ウィキペディア
計五回行われた冬木における聖杯戦争に関するデータ 月姫研究室さん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:21| POP よもやま 同人誌 Fate