
![]() |
![]() |
とらのあな1号店の「コミック電撃ガオ!ファイナル」
このくらいのボリューム |
メディアワークスのコミック電撃ガオ!(Web魚拓)が、27日発売の2008年4月号の『電撃コミックガオ!THEファイナル』で休刊し、表紙には『さあ旅立ちのとき!15年の総力特集!』、背表紙には「15年ご愛読ありがとう!」があった。
コミック電撃ガオ!ファイナル【AA】の発売日のアキバでは、とらのあな1号店が『創刊してから15年、5514日にも及ぶ集大成がココに!多数の名作を生み出したガオ!のラストナンバー!』・『夢と感動をありがとう!』などとしていた。
『コミック電撃ガオ!』は、角川書店のメディアワークス問題(お家騒動)の直後の1992年末に創刊され、ウィキペディアによると『創刊初期連載作品の大半は「月刊コミックコンプ」から流出した移籍作品』・『メディアワークスが創立して間もなく、「コミックコンプ」の既存購読者を巻き込んだ形で創刊されたため、同社が展開するメディアミックス事業の中心となった』という雑誌。
なお、今回の『電撃コミックガオ!THEファイナル』は、GIGAZINE:怒濤の最終回ラッシュを楽しむのような最終回タクサン(電撃大王に移籍するのが7作品)なほか、巻末には電撃ガオ!の創刊からの歴史をまとめたページもある。
![]() |
![]() |
![]() |
創刊号と「くらえ!電撃!」
1992年末 |
「深夜アニメのパイオニア!」
1996年〜2000年 |
2004年〜ファイナルまで
|
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス秋葉原店
|
ゲーマーズ本店
大きなポスターは「電撃萌王」 |
アソビットゲームシティ
|














【関連リンク】
「月刊電撃コミックガオ!」THEファイナル、怒濤の最終回ラッシュを楽しむ ソースゴルゴ31さん
メディアワークス:「電撃コミック ガオ!」が2/27発売の4月号で休刊 ソースゴルゴ31さん
月刊電撃コミック
ガオ!公式サイト Web魚拓
月刊電撃コミック
ガオ! Web魚拓
月刊電撃コミックガオ!
- Wikipedia
角川書店:メディアワークス問題(お家騒動)
- Wikipedia
メディアワークス沿革
- Wikipedia
1917(大正6)年創刊の「主婦の友」 今年6月号で休刊
「Yahoo!Internet
Guide」が休刊
痛いニュース(ノ∀`):「少年サンデー」と「少年マガジン」編集部が協力 新雑誌編集へ
全雑誌休刊で“脱紙”加速、ソフトバンクの大変身 ソースMOON
CHRONICLEさん
雑誌が売れない ソースゴルゴ31さん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:04| POP 商業誌