
![]() |
キャラ☆メル【AA】創刊 キャッチフレーズは「ゲームとアニメの美少女“おしゃべり”マガジン」
アキバBlogでのコラムによると「一迅社・ポストメディア編集部の苦節5年にして念願のキャラクター雑誌」 |
![]() |
「創刊にしていきなり藤島康介&武内崇&奈須きのこ 三者面談・・・じゃないや、超豪華対談など!びっくりな情報たくさん!」 ゲーマーズ本店
|
秋葉原では21日(木)に並んでいたお店もあったけど、アキバBlogでのコラムによると、『一迅社・ポストメディア編集部の苦節5年にして念願のキャラクター雑誌』で、『ゲームとアニメの美少女“おしゃべり”マガジン』というキャッチフレーズの季刊キャラ☆メル【AA】の創刊号が、25日に発売日を迎えた。
ゲーマーズ本店では『創刊にしていきなり藤島康介&武内崇&奈須きのこの三者面談・・・じゃないや、超豪華対談など!びっくりな情報たくさん!』などで訴求し、別のPOPは『ほぼオールカラー「これからのアニメ誌はこうでなきゃ!」』。とらのあな1号店では『ゲーム・アニメのおしゃべりマガジン?どんな内容なのか、あなたがその目で確かめよう!』となっていた。
季刊キャラ☆メル【AA】の創刊号は、藤島康介氏・武内崇氏・奈須きのこ氏3人の対談と、『TYPE-MOON/奈須きのこの世界』が巻頭特集で、『リトルバスターズ!』『あかべぇそふとつぅ』『アイドルマスターXENOGLOSSIA』『魔法少女リリカルなのはStrikerS』を特集している。また巻末にはZUN氏による描き下ろし小説「東方儚月抄」を収録。
なお、アキバBlogでの一迅社コラムによると、5月14日分『簡単に言えば、「ゲームとアニメに登場する女の子たちにおしゃべりをしてもらおう、やっぱ美少女たちのおしゃべりって楽しいよなあ、私は聞きたいな!」というコンセプトなのです』とか、6月25日分『「美少女おしゃべりマガジン」と言ってますけど、美少女キャラクターを形成するすべての要素から本誌を編集していきたいと思ってます。それは声優さんのおしゃべりであり、クリエーターさんのおしゃべりであり、曲作りの方々のおしゃべりであり、様々です』などだった。
キャラ☆メル創刊号レビュー Windy
Avenueさん
「藤島康介・奈須きのこ・武内崇鼎談」簡単なまとめ Seasons
Of Changeさん
季刊キャラ☆メル雑誌情報
![]() |
![]() |
![]() |
巻頭の藤島康介氏・武内崇氏・奈須きのこ氏の対談
特集:TYPE-MOON/奈須きのこの世界 |
ZUN氏による描き下ろし小説
「東方儚月抄」 |
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス秋葉原店
|
ゲーマーズ本店
|
とらのあな秋葉原1号店
|















【関連リンク】
一迅社雑誌の読者層 ソース痕跡症候群さん
キャラ☆メル創刊号レビュー Windy
Avenueさん
「藤島康介・奈須きのこ・武内崇鼎談」簡単なまとめ Seasons
Of Changeさん
キャラ☆メル創刊号「東方儚月抄:」感想 SnakeWorks
logさん
季刊キャラ☆メル雑誌情報
季刊キャラ☆メル 特集紹介
一迅社
キャラ☆メル創刊日です。ほんとによかった、発売できて。
まず「キャラ☆メル」巻頭特集からお話ししましょうか?
念願のキャラクター雑誌「季刊キャラ☆メル」
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:24| 商業誌