2008年05月28日 CD
コードギアスR2 オープニングCD発売 「日本人よ!全力で購入だ!」
オレンジレンジが歌う、コードギアス反逆のルルーシュR2のオープニングテーマソングCD「O2」が27日に発売になった。エキサイトアニメニュースによると『前作とは対照的なスピード感溢れるキラーチューン!』とのこと。ソフマップ本館では、初回限定版付属DVDのループデモをしていて、『日本人よ!全力で購入だ!』となっていた。
全文へ>>
「あの”ゆりしー”が遂にソロデビュー! 本当の”ゆりしー”がここにある・・・」
落合祐里香さん(ゆりしー)の12ヶ月連続CDリリース第一弾のデビューシングル「Wish」が27日に発売になった。Wishのパネルには『毎月ゆりしーの歌が届けられます!今回は記念すべき第1弾!』などが書いてあり、とら本店のPOPでは『あの”ゆりしー”が遂にソロデビュー!本当の”ゆりしー”がここにある・・・』としていた。
全文へ>>
2008年05月21日 CD
仮面のメイドガイOP発売 「胸キュン(死語)必至!」
アニメ仮面のメイドガイのOPテーマCD「Special Life!/KOTOKO」【AA】が20日に発売になった。CD情報では『“これぞKOTOKO”というべき得意の「POPで明るい」部分を前面に押し出した楽曲で、「仮面のメイドガイ」の規格外の面白さとキュートさを表現しています』などを謳っている。とら本店では『胸キュン(死語)必至!』とのこと。
全文へ>>
2008年05月09日 CD
ツンデレ百人一首発売 「来たぞ!ツンデレ 百人一首!」
釘宮理恵さんのツンデレ百人一首【AA】が8日に発売になった。製品情報によると『100種類のシチュエーション&ツンデレっ娘のツンデレボイスCDと、ツンデレ100キャラの百人一首』のセット。とら本店では『来たぞ!ツンデレ 百人一首!』・『100人のツンデレ娘全てが「くぎみーVoice!」まさに釘宮漬けになれる1枚!』などとしていた。
全文へ>>
2008年04月23日 CD
マクロスF トライアングラー発売 「アニソン界最強のタッグ」
アニメ「マクロスF」のOP曲を収録したCDトライアングラー【AA】が22日に発売になった。マクロスOP「トライアングラー」は、歌:坂本真綾さん、作曲&編曲が菅野よう子さんで、CD情報では『マクロスF×坂本真綾×菅野よう子が織りなす絶妙なトライアングルは要必聴!』。とら本店では『アニソン界最強のタッグ』などとしていた。
全文へ>>
2008年04月16日 CD
ニコニコ動画に便乗して回収 → 今度は「ウマウマ」人気に便乗
CD
「ウマウマできるトランスを作ってみた」が15日に発売になった。ニコニコ動画に便乗して回収された『ニコニコできるトランスを作ってみた』に、「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」などを追加したもので、店頭販促POPでは『全世界の動画共有サイトで10億再生超え!』・『ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)日本盤初収録!』などを謳っていた。
全文へ>>
2008年04月11日 CD
「雑学100連発を引っさげて、若本御大が再登場!」
若本規夫の雑学語録100 Vol.1【AA】が10日に発売になった。製品情報によると『若本規夫お兄様が何気ない雑学から不思議な雑学をなんと100個も紹介しちゃうぞい!ビシバシガンガン行くから皆しっかりついてきてちょーだい!』というCDで、メロン秋葉原店では『若本御大が雑学100連発を引っさげて再登場!』としていた。
全文へ>>
2008年03月27日 CD
くぎみーの「ヤンデレ巨乳」キャラソン発売
アニメロザリオとバンパイアの白雪みぞれ(CV:釘宮理恵)のキャラソン【AA】が26日に発売日を迎えた。あきばらいふさんの感想は『くぎみー信者・釘宮病の方々はもちろん、80年代の楽曲が好きな人にも聞いて欲しいCDですね〜』で、とら本店では『いやっぽーぅ!釘宮最高ー!巨乳のストーカー白雪みぞれが発売です』とかだった。
全文へ>>
2008年03月26日 CD
「某動画サイトですごい人気の日下部みさお 待望のキャラソン登場!」
らき☆すたの背景コンビの1人日下部みさおのキャラクターソングが25日に発売になった。製品情報は『メインキャラ勢よりも人気が出てしまったトンデモキャラ。インターネットでも、オリジナル動画などが次々に生み出される人気』で、ゲーマーズ本店でも『某動画サイトですごい人気の日下部みさお 待望のキャラソン登場!』とかだった。
全文へ>>
2008年03月13日 CD
灼眼のシャナII 「BLAZE」発売
アニメ「灼眼のシャナII」の新OPBLAZEと新EDSociometryを収録したKOTOKOさんのシングルBLAZE【AA】が12日に発売日を迎えた。アソビットゲームシティではシャナDVD・シャナ関連商品と一緒に店頭販売をやっていて、3FのDVD・CDフロアでは『BLAZEの歌詞いいですよ。ぜひ、聞いてみて下さい』などとしていた。
全文へ>>
2008年03月07日 CD
「どの層をダーゲットにしたか解らない、あのCD第2弾」
MURAJIの戯れ言so-net blog版さんのツッコミマーケティング的に思い切り間違ってますの美少女軍人セリフ集CD第2弾戦勝少女【AA】が2月下旬に発売され、とら本店に再入荷?したのか、POPが付いていた。『どの層をダーゲットにしたか解らない、あのCD第2弾。「とらのあな」は再び押します』とのこと。
全文へ>>
2008年03月06日 CD
アイドルマスターLIVE01 REM@STER-A 「絶対、買うのだコロン♪」
THE IDOLM@STER MASTER LIVE 01 REM@STER-A【AA】が5日に発売日を迎えた。アイドルマスターの9曲と新曲1曲・ボーナストークを収録したCDで、好き好き大好きっさん3月5日更新分では『リミックス曲と油断していたら、想像以上の楽しさと聴き応え』。とら本店では収録1曲それぞれと『絶対、買うのだコロン♪』POPが付いてた。
全文へ>>
2008年03月05日 CD
ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists発売・・・以下略
ITmediaがニコ動「歌ってみた」がCDに?「ランティス組曲」で伝えていたランティス組曲 feat.Nico Nico Artists【AA】が4日に発売になった。アキバではゲーマーズ本店が『ランティス組曲』を一番展開していて『担当おすすめの1枚』とかだった。なお、「ランティス組曲」に動画を付けてみた(ニコニコ動画)は荒れてるみたい。
全文へ>>
2008年02月21日 CD
「全世界初!18禁音楽CD」 強制フェラMIX・アナル拡張MIXなど
22日発売のCD「凌辱HARDCORE」【AA】を、とら本店地下の大人向けフロアでデモしていた。公式サイトによると『狂気の音楽「ハードコアテクノ」と狂気のエロス「凌辱」の新型コラボレーション』だそうで、とら本店のデモでは『全世界初!18禁音楽CD』となっていた。強制フェラMIX・アナル拡張MIX・犯犯犯
MIXなどを収録してるみたい。
全文へ>>
2008年02月15日 CD
ぷるん ぷるん ぽろん 「渚のデカメロン 激しくオススメです」
14日発売のアニメ「ロザリオとバンパイア」のキャラクターソング赤夜萌香(水樹奈々)【AA】・黒乃胡夢(福圓美里)【AA】・仙童紫(こやまきみこ)【AA】で、とら本店では黒乃胡夢のキャラソンにだけ『長いコメントのPOP』が付いていた。『あなたが好きと ときめくフルーツが ビキニから はちきれそう ぷるん ぷるん ぽろん』という歌詞みたい。
全文へ>>
ave;newニューアルバム Orb・Lovable発売 「崩歌ロイド 佐倉紗織」も
ave;newの「Orb」・「Lovable」が14日に発売になった。「Orb」はC;LINEさん・白沢理恵さん・羽月達也さん・大咲美和さんらが歌う16曲を収録し、「Lovable」はきしめんでも有名な佐倉紗織さんの1stソロアルバム。今回のアルバム2枚同時発売で、ゲーマーズ本店では平台で展開し、ほかアキバでは「崩歌ロイド 佐倉紗織」も見かけた。
全文へ>>
2008年02月14日 CD
「全世界が待ち望んだ 「元祖」 妄想ボイスCD新作・・・ついに解禁」
妄想ボイスCDシリーズの「おにいちゃんCDアドバンス」【AA】・「おねえちゃんCD」【AA】が13日に発売になった。「おにいちゃんCDアドバンス」は製品情報では『10種類の妹萌えおにいちゃん!?を相手に刺激的なシチュエーションのセリフを連呼!』を謳うCD、とら本店では『「元祖」妄想ボイスCD新作・・・ついに解禁』としていた。
全文へ>>
2008年02月13日 CD
アソビットゲームシティで「初音ミク」コスプレ
アソビットゲームシティで6日から先行販売しているうたたP feat.初音ミク 1stアルバム「ウタトラ」では、発売日当日にはVOCALOID仕様の痛車で買いに来た人がいたとのことだった。12日には、お客さんではなく初音ミクのコスプレをした人(椎名亞珠さん)が、CD「ウタトラ」を持って案内していたり、チラシ配りをしていた。
全文へ>>
DVD付きシングル 「アイドルマスター LIVE 00」発売
アイドルマスターのDVD付きシングル「THE IDOLM@STER MASTER LIVE 00」【AA】が12日に発売になった。天海春香・如月千早・秋月律子による『shiny smile(M@STER VERSION) 』、CDオリジナル新曲などと、「ライブフォーユー!」先行プロモーション映像を収録したDVDのセット。とら本店ではメイン平台を使っての展開をしていた。
全文へ>>
2008年02月11日 CD
アイドルマスター relations 1巻 「閣下に跪け!」 限定版は完売
9日発売のコミックスアイドルマスター relations 1巻【AA】を、普段はコミックスを扱っていないとら本店でも売っていた。たぶんドラマCD付の限定版が同時発売だったのが理由。とら本店では「アイドルマスター relations」の著者上田氏にサイトにある壁紙を使った『閣下に跪け!』POPだった。あと、ドラマCD付の限定版【AA】は完売。
全文へ>>
2008年02月07日 CD
うたたP feat.初音ミク 1stアルバム「ウタトラ」発売
t.Komine氏の「初音ミク&鏡音リン・レン」アルバム「ウタトラ」が、6日に発売になった。うたたP(t.Komine)氏によるアルバム紹介では『t.Komine feat. Vocaloidsファーストアルバム!「ストラトスフィア」、「アド・アストラ」 を含む全12トラックのトランス・テクノ・ダンスミュージックアルバム』で、アソビットゲームシティでの先行発売。
全文へ>>
2008年02月06日 CD
「本CDは、ニコニコ動画とは関係ございません」 【追記】 権利問題で回収
『みくみくにしてあげる♪・『あんこ入り☆パスタライス』・『とかちつくちて』・『陰陽師』など『中毒性の高い楽曲をトランスバージョンに!Amazon【AA】』というニコニコできるトランスを作ってみた【AA】が、5日に発売になった。ニコニコ動画で有名な曲を集めた感じもするけど、『本CDはニコニコ動画とは関係ございません』というシールが付いてた。
全文へ>>
2008年02月04日 CD
美少女軍人セリフ集CD:末期戦少女 「恐ろしいほどによい出来」
とらのあな本店が1月24日発売のCD末期戦少女【AA】に『他店があまり押してないので、押すことにしました』POPを付けていた。製品情報によると『美少女だらけの、ちょっと悲愴な軍人さん名セリフボイス集』で、偏読日記@はてなさんのレビューでは『ある種の架空戦記として捉えれば恐ろしいほどによい出来』とのこと。
全文へ>>
2008年02月03日 CD
「羊水が腐ってくる」倖田來未 新アルバムの撤去はいつ?
「羊水が腐ってくる」倖田來未さんは、『エレガントな大人の女性になりたい(オリコン)』そうだけど、ラジオの「35歳以上の羊水は腐ってる」発言をキッカケに、30日発売のアルバムの宣伝活動を自粛&「コーセー」がサイト休止とかみたい。2日にアキバで、倖田來未さんのアルバム「Kingdom」がどんな風に売ってるのかを見てみた。
全文へ>>
2008年02月02日 CD
ラストバトル!アキバトラーμ発売 「超バカ 熱血ロボットソング!」
MOSAIC.WAVのシングルラストバトル!アキバトラー"μ"【AA】が1日に発売になった。とら本店でコーナー展開していて、『イントロを聞いただけで沸き上がるこの想い!勇気!希望!パワー!』・『アキバトラー/も相当バカ熱い歌詞の熱血ロボソング(ロボ?)でしたが、今回も負けず劣らず超バカ熱血ロボットソング!』とのこと。
全文へ>>
2008年01月27日 CD
ツンデレ妹が罵倒するCD 「罵倒!罵倒!デレ無し30分罵倒!」
LOVERSOULが冬コミで販売した美少女ゲームSTEP×STEADYのCD持田菜央 罵倒30分【AA】が25日発売で、とらのあな本店にはPOPがある。
ツンデレ妹持田菜央(CV:草柳順子)が罵倒してくれるCDで、とら本店のPOPは
『ゆとり世代救CD!?親に怒られるのが嫌ならコイツに怒られろ!』・『罵倒!罵倒!デレ無し30分罵倒!』。
全文へ>>
2008年01月26日 CD
星のカケラ発売 「というわけで、初音ミクメジャーデビュー!」
冬コミで先行販売された、初音ミクの公認デビューCD『CVシリーズ Vocal CD Volume 01 星のカケラ』が25日に一般発売になった。予約の際に「この冬、ついに初音ミクメジャーデビュー!」と訴求していたとら本店では、『というわけで、初音ミク、メジャーデビュー!』・『特典にネギ(本物)を付けたかったんですが・・・』としていた。
全文へ>>
2008年01月24日 CD
「これが漢の電波ソング!熱い!熱すぎるぜ!」
アニメ俗・さよなら絶望先生のOP・EDを収録したCD空想ルンバ【AA】が発売日の23日を迎えた(店頭販売は22日から)。OP曲「空想ルンバ(Yotube)は、大槻ケンヂ氏と絶望少女達が歌う曲で、とら本店では『ルンバルンバルンバルンバルンバルンバ』・『これが漢の電波ソング!熱い!熱すぎるぜ!』だった。
全文へ>>
2008年01月23日 CD
空の境界 主題歌プロジェクト第1弾 「oblivios」発売
劇場版「空の境界」の主題歌プロジェクトKalafinaのCD「oblivious」【AA】が22日に発売になった。第一章 俯瞰風景、第二章 殺人考察(前)と、2月9日公開の『第三章 痛覚残留』の計3つのエンディングテーマを収録したCD。ゲーマーズ本店では、「空の境界」店頭デモ映像をバックに「oblivious」を流す「空の境界」平台を作っていた。
全文へ>>
2008年01月20日 CD
十二星座物語 「ちょww なにこの声優陣ww 豪華杉www」
DEARSのCD十二星座物語 Apollon Side(男性声優)【AA】と、十二星座物語 Artemis Side(女性声優)【AA】が19日に一般発売日を迎えた。
それぞれ12人の声優さんが『自分の誕生日の星座』の朗読するCDで、ふたご座の朗読は『くぎみー(5月30日生まれ)』。とら本店では『ちょwwなにこの声優陣ww 豪華杉www』としていた。
全文へ>>
2008年01月17日 CD
富竹フラッシュ ひぐらし解「富竹ジロウ」キャラソン発売
アニメ「ひぐらしのなく頃に解」の鷹野三四(CV:伊藤美紀)・富竹ジロウ(CV:大川 透)のキャラソン『ひぐらしのなく頃に解』〜character case book〜Vol.2【AA】が16日に発売日を迎えた。ゲーマーズ本店では、鷹野さん&富竹キャラソンの店頭販売も行い、『富竹さんがスゴイことになってます・・・』、『何かあったトミー!』などだった。
全文へ>>
2008年01月14日 CD
「再入荷分のヤンデレCD品切中・・・売り切れるの早すぎですorz」
3人のヤンデレ娘(病んでる娘)を収録したヤンデレCDヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD【AA】は、10日に発売で、とら本店では11日完売→12日再入荷だったけど、再入荷していた「ヤンデレCD」が13日には再び完売していた。棚には『再入荷分のヤンデレCD品切中・・・ってか売り切れるの早すぎですorz』が付いてた。
全文へ>>
2008年01月12日 CD
病んでる「ヤンデレCD」、売り切れる
10日に一般販売になったヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD【AA】が、とら本店では11日夕方には完売していた。どのくらい入荷したかは不明だけど、病んでる「ヤンデレCD」は、大阪・日本橋でも発売翌日に一部ショップで完売しているそうで、日本橋で完売した理由の一つに『入荷数が少なかった』のもあるみたい。
全文へ>>
2008年01月11日 CD
ヤンデレCD発売 〜妹ヤンデレ・幼馴染ヤンデレ・控えめヤンデレ〜
ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD【AA】が10日に一般販売になった。アキバではとら本店で見かけ、収録された3人のヤンデレ娘を「妹ヤンデレ」・「幼馴染ヤンデレ」・「控えめヤンデレ」と紹介し、『外見や性格を見るとまるで伝説のヤンデレ神「言葉様」のよう・・・』とかこのみが!雪歩が!病んじゃいます!」としていた。
全文へ>>
2008年01月06日 CD
ひぐらし解 羽入キャラソン なのです☆ 「耳に残る電波名曲!」
ゲーマーズ本店で、12月29日に発売されたアニメ「ひぐらしのなく頃に解」の羽入(CV:堀江由比)と古手梨花(CV:田村ゆかり)のキャラソン【AA】に、POPが付いていた。ゲーマーズ本店2Fは『あうあうあうああうあう〜頭がトロけることまちがいなしなのです』などで、ゲマ本店1Fでは「耳に残る電波名曲!オススメ!本当!」とのこと。
全文へ>>
2008年01月04日 CD
アキバの「ツンデレカルタ」 ほぼ完売
「ツンデレボイスに定評」のある釘宮理恵さんによるツンデレカルタ【AA】は、店舗によっては一般販売分が無かったり、発売日の翌日に完売してたけど、新年3日目までにアキバは「ほぼ完売」していた。とら本店の「釘宮祭り!」コーナーには、ゼロの使い魔ルイズ(CV:釘宮理恵)を使った「再入荷するまでおとなしく待ってなさい!」が出ていた。
全文へ>>