
![]() |
「なんでも萌えが末期症状」の萌バーガー 約7ヶ月で潰れ |
昨年(2006年)6月の開店を、なんでも萌えが末期症状でお伝えしたメイドファーストフードのお店萌バーガーが、開店から約7ヶ月たった2007年1月21日(日)で潰れ、23日には『萌えバーガー』の看板がなくなっていた。萌えバーガーが営業していたビル隣りの某社スタッフいわく、『早かった〜』とのこと。
萌えバーガーのサイトには、24日朝の時点は『AkibaMaidDeli 萌バーガーの営業を一時、休業致します。これまで、萌バーガーをご愛顧して頂き、本当にありがとう御座いました』と書いてある。メイドさん的Blogさんによると、以前は『1月30日(火)より、新しくなって営業を開始』、『萌バーガーは、さらに、進化する事に決定致しました!』だったようなので、萌えバーガーは『進化しないことにした』みたい。23日にシャッターが下りていた店頭にも、新しく営業する旨の告知は無かった。
『萌バーガー』は、2006年6月に開店した際は、萌え店infoのお店紹介では『美味しいハンバーガー、サンドウィッチ、ケーキやコーヒー』、『夜になりますと、萌Barタイム』、『ゆっくりお茶を楽しみたい方、ちゃんとお食事を取りたい方にもお答え出来る』というお店と紹介(自己紹介?)していたお店【関連】はげ丸さんの開店前レポ
もっとも、開店当時の萌えバーガーには、肝心のバーガーは食べたけど参考外とか、萌バーガーぼったくりすぎワロタなどがあり、その後10月にファーストフード感覚を薄めるリニューアルを行っていたものの、アキバBlogでの冬コミ上京する人向けオススメ?のアキバ10店では、『最近だと、平日なら16人で行っても、余裕ですぐに座ることができる』という状態だった。
結局、2005年冬コミ時にオススメ?10店入りし、2ヶ月後に閉店したスクールカフェDIOS学園と同じにように、萌えバーガーも『オススメ 本来の意味ではないお店』も含まれているオススメ?の10店に2回入ってから、潰れた。
なお、アキバ総研の『“ことみん”のアキバグルメレポート』が、潰れる約2週間前?の萌えバーガーの様子を伝えていて、『取材を終えるころ、ちょうどお店が開店する時間になったのですが、お客さんがぞくぞくと来店されてました。すごい!!かわいい雰囲気の店内、やさしいメイドさん、本格的なハンバーガーなどなど、盛りだくさんの内容でお客さんを満足させてくれるお店です。すごい人気があるのも納得です(*^_^*)/』と書いていた。また潰れる1週間?前のアキバOSレポでは接客: ★★★★★ 総評: ★★★★☆になっていた。萌バーガー、「メイドルカフェ アキバ一丁目劇場」にリニューアル
![]() |
2006年6月に開店した際の メイドファーストフード「萌えバーガー」 【関連】はげ丸さんの萌えバーガー開店前レポ |
![]() | ![]() | ![]() |
萌えバーガーのチラシカードとか、オープンの看板 8月には「Maid」ではなく「Mayd」 ![]() |











冬コミでコミケ上京する人に 「オススメ?のアキバ10店 2006年冬コミ版」
夏コミでコミケ上京する人に 「オススメ?のアキバ10店 2006年夏コミ版」
【関連リンク】
萌え文化よ、さようなら。(2008/01) ソースかーずSPさん
本物のヲタクは萌えた時、「萌え〜」と言わない ソースeverything is goneさん
日経流通新聞、アキバの「メイド最新事情」特集(2007/10) ソースカトゆー家断絶さん
livedoor ニュース - 激化する秋葉原メイドビジネス
オタクの使う「萌え」、普通の人の使う「萌え」
「萌え」と「胸キュン」 ソースぬるヲタが斬るさん
アキバメイドデリ_萌バーガー web魚拓
萌バーガーのメニュー web魚拓
萌バーガー21日で一時休業 、再開は萌バーガーではない可能性も
萌バーガー 現形態での営業は2007年1月21日で終了 メイドさん的Blogさん
“ことみん”のアキバグルメレポート第1回 - 萌バーガー(2007/01)
萌バーガー、リニューアルでファーストフード色が薄まる (2006/10)
萌バーガー ぼったくりすぎワロタ(2006/07)
「萌バーガー」 価格に見合う美味しさかといえば難しい(2006/07)
萌えバーガーを食す(2006/06)
萌えビジネス、末期症状?
「聖地・アキバ」 観光地に(ウェブ魚拓)
弛緩した「萌え〜」からは、複雑で必死な心情が伝わってこない ソースA@さん
絵本もお役所も「萌え」 関連市場888億円の試算も ソース日々の戯言さん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:45| よもやま 開店/改装/閉店
アキバBlogさんによると、三月兎2号店の隣にあるメイドハンバーガーショップ「萌えバーガー」が閉店したそうです。 >外神田1丁目にメイド喫茶可能店舗...
萌えバーガーが閉店 【アキバではたらくプログラマのBlog】 at 2007年01月24日 09:22
記事元:アキバBlogさん 俺もバイクの駐車状況調査の時に1回だけ行ったことがあるけど(その時の記事)、そんなに悪い雰囲気じゃなかったんだけどねぇ。ま...
[アキバ]「なんでも萌えが末期症状」の萌バーガー 約7ヶ月で潰れ 【オレンジ色の服】 at 2007年01月24日 10:54
萌バーガー風の噂で聞いたあのお店がアキバBlogさんによると早くも閉店のようです。さすが競争社会・・・「萌」だけでは勝てなかったようですね(笑ハンバーガー...
萌バーガー 約7ヶ月で潰れるとか 【うーとぽす ?見つからない場所?】 at 2007年01月24日 22:31
アキバBlogさんの記事から。正直もっと早く消えるだろうとか思ってたオレは不謹慎でしょうか(^_^;) 結局一度も入らずに終わってしまいましたが、あの高...
[DIARY]萌えバーガー遂に消える…… 【ゲーム屋たうさんの乱文日記】 at 2007年01月25日 01:36
どうやら閉店・・いや潰れたらしいす・・・ 駅から近くて良い方なんだけどいかんせん・・値段が・・・・だったからな? 味は悪くなかったし、俺が行った時...
萌えバーガー 【BLUE WALKERのオタクな日々】 at 2007年01月26日 23:19
??????????????°???????±?1???????????????????????§???????????????????????¬????...
??????????????¬????????°????????????1???????????£???????????£??? 【?????????????????????????????°?????¨ (?´??°`).???oO(】 at 2007年01月27日 05:44
どうも。アキバガレージ、メルマガ担当の「やました」です。今日は、ちょっとビックリしてしまったので思わず記事をポストしてしまいます(^^;実はうちの隣のビル...
閉店した「萌バーガー」が「メイドルカフェ・アキバ1丁目劇場」に 【アキバガレージスタッフブログ】 at 2007年01月29日 15:23
・・・ 閉店だそうで… 開店してすぐに食べに行ったのが懐かしい… 詳しくは「秋葉Blog」の該当記事を参照のこと。 確かに、基本的にイメージするハンバーガ...
萌バーガー閉店 【「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋】 at 2007年02月09日 02:47