2007年12月13日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 (今年も冬コミ落ちた)アルケミスト、コラムを始めて丸一年

![]() |
一年前の第一回目コラム
(冬コミに落ちた)アルケミスト新社屋をご案内より |
↓
|
![]() |
今現在。PS3が増えたくらいで、さほど変わっていません
|
一年前のコラムでは、江東区の門前仲町を『義理と人情とおじいちゃんとおばあちゃんの町』と紹介していましたが、一年経ってもやっぱりそんな感じの町です。
この時期になると町は酉の市で賑わっていて、おじいちゃんやおばあちゃんがMy熊手を求めてどっと押し寄せてきます。 うっかりその進路上に立とうものなら、直線的ドリブルとかロ●グホーントレインとか、そんな感じで吹き飛ばされそうな勢いですのでご注意を。今の時期、門前仲町で一番強いのは老人なのです。
・・・・・・
![]() |
![]() |
セヴンナイツ〜戦乙女は夢に舞う〜は、連載開始記念(?)ということで、
12月7日〜13日までの7夜は連日掲載しています。
|
日月時男のひきこもり日記では
「時男は誰だ?」キャンペーンを実施中 |
話は変わって、タダ読みWebノベルこと少年アルケミストです。
先週からセヴンナイツ〜戦乙女は夢に舞う〜が公開中です。 チュアブルソフトさんの、草壁よしお氏&ぎん太氏のコンビがお届けする、学園アクションファンタジー。夜ごと不気味な夢に“呼ばれる”ようになってしまった主人公が、悪夢の世界から脱出するために奮闘するというお話です。 とりあえず、なずむさんの出番を増やしていただくよう嘆願書を作成中です。
さらに日月時男のひきこもり日記では、「時男は誰だ?」キャンペーンを実施中です。金持ちのヒッキー日記かと思いきや、実は……という意外な展開に発展してしまった日月時男。 時男本人(本物)からの挑戦状に、ぜひトライしてみてください。キャンペーンは、正解者が100名に達するまで続きます。ちなみに謎解きの正解者へ送られるプレミアム認定書ですが、サンプル認定書にちゃんと血判が押してありました。時男さん、ごっつ本気です……(汗)
そして、来週発売となる、ひぐらしのなく頃に 祭 カケラ遊びですが、今回の購入特典はコミック版のひぐらしを手がける作家様方に描き下ろしていただきました。 テレカ、タペストリー、ブックカバー、貯金箱、プロマイド、図書カード、フィルムしおり……と、いろいろです。どの特典がどの店舗様に付くのかは、アルケミスト公式でご確認ください。
というわけで、新社屋二年目のアルケミストでした。次回、ATKの復活にご期待下さい。
アルケミスト T.K.S.
【バックナンバー】・アルケミスト@電撃15年祭
・うちのボスが明大学園祭でトークショウ
・お祭好きな「アルケミスト」としては、次々と〜
・「バルバレ シークレットミッション」と「ドリパ東京」
・バルドバレット イクリブリアム発売直前イベント
・バルドバレット イクリブリアム限定版フィギュア 脱げます
・アルケミスト新社屋完成〜っ☆
・「Pure×Cure Re:covery」と「夏コミ」
・コミケ直前のアルケミスト社内はお宝いっぱい
・江草センセ、松戸スマイルの旅ぃ〜☆♪
・お盆といったら…そう、アレですよアレ!あのオヤシ…
・メイド喫茶さんで「この青空に約束を-」タイアップイベント
・え…こ、こんなに長いの…さわっていいの…?
・え、計画通り? いえいえ、偶然ですよ偶然
・アルケミストの東京のドリームなパーティー
・アルケ祭2007の裏側
・もりもり?もくもく?全力で確かめてきました
・ひぐらしのなく頃に祭〜話は1ヶ月前に遡ります〜
・「ひぐらしのなく頃に祭」 かなりの量の感想ハガキ
・ひぐらし発売日前日 ショップ様に突撃陣中見舞い
・アルケ内の「鬼」は静かにほくそ笑んでいます…
・ただの"お祭り"じゃぁないですよ…
・やっぱりお祓いとか必要でしょうか…?
・(冬コミに落ちた)アルケミスト新社屋をご案内
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:50| コラム