
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真月譚 月姫 作品紹介
|
AIR 作品紹介
|
げんしけん 作品紹介
|
ヤマギワソフト映像館で、「アキバ系を知るための基礎知識(アニメ編)」になっていたのは、真月譚 月姫、AIR、げんしけん、Kanonの4つで、それぞれに作品紹介を付けていた。
AIRは「そのストーリーの素晴らしさに数々のエロゲーユーザーを号泣させ、神ゲーの称号を得るようになる」で、Kanonの作品紹介では「ストーリーに重点を置き数々のエロゲーユーザーたちを感動と号泣の渦に巻き込んだ作品、このあとビジュアルアーツ/キーは名作AIRを発表し、一時代を築くのであった」となっていた。またげんしけんは、「アキバ系の方が好んで見るアニメは数々ありますが、こちらの作品はアキバ系の人たちを題材にした作品。」としていた。
ヤマギワソフト映像館の「アキバ系を知るための基礎知識(アニメ編)」では、「神ゲー」「同人サークル」といった言葉の解説もあり、本当にアキバ系ではない人に向けて作成していた感じ。
【関連記事】
アキバ変身ラーメン発売 「味が変わって萌ぇ〜なヌードル」だって
ゲーマーズ本店旧譜ランキング 「なのは&なのはA's」は神(2007/06)
DVD月面兎兵器ミーナ1巻 「GONZOアニメの魅力がいきてるアニメ」発売
「新譜・新作や今後のDVDの発売予定とはまったく関係ないアニメを、日替わり上映」
アキバ系マザーボード 「HDAMEX-SLI」
アキバ塾 塾生の掟 「萌えを安易に口にするべからず」
『これ1冊でアキバ系からモテ系に変身できる!』
アキバ系SNS Filn 「待望のアキバ系SNSプロジェクト、遂に始動!」
アキバ系オルタナティブダンスユニット「A-BOYS」、アキバで撮影
オタク市場の研究 「アキバ系ではない新しいオタク像を提示」
ハチミツとクローバーDVD1巻発売「脱アキバ系に爆売れ!!」
「Dの嵐」による「アキバ系 8つの法則」の全部に当てはまる人はそんなにいないはず
電車男、映画よりもドラマのほうがイイみたい
DVD『映画 電車男』発売 「そもそも真実のヲタは、3Dに欲情しません。」
「笑い男」 ヤマギワ映像館店内でゴーストハック
【関連リンク】
アキバ系は不愉快だし不要です ソースはてブさん
アキバオタクとアキバ系オタクの違いを述べよ ソースレビログさん
SEって、やっぱアキバ系で「萌え萌え〜」?/Tech総研 ソースかーずSPさん
アキバ系もあか抜けたい!
秋葉系を極める
[教えて!goo]
電車男のアキバ系
渋谷系オタクvs秋葉系オタク
TVタックル萌え特集 ソースRinRin王国さん
TVアニメ『げんしけん』の続編が今年10月から放送予定? ソースさらしるさん
同人用語の基礎知識/
秋葉原/ アキバ/ アキバ系聖地
はてな オタクの常識
はてなダイアリー
- アキバ系とは
秋葉系 ウィキペディア(Wikipedia)
アキバ系第一世代、第二世代、第三世代
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:22| POP[2006]
アキバBlogさんの記事より。 「電車男だけでは甘すぎる アキバ系を知るための基礎知識(アニメ編)」 この4作品の内、3作品をバッチリ知ってる私は立派なア...
[雑談]ヤマギワソフト推薦 【millyの独り言〜成分は音ゲーとギャルゲーとRO、他少々〜】 at 2006年01月12日 10:37
『文章中の誤字・脱字』 -------------------- ここ数日、誤字脱字はそれほどないものの、リンクの張り間違えが多くて、あとから気づく...
5A:THOUGHT 【遥かなネットワークの地平に次の百年を夢見て】 at 2006年01月12日 18:46
†††††††††††††††††††††††††††Blog†††††††?††††††?愀††戀愀†段††††††††?z
基礎知識っていえば、基礎ですか。 【Kyp Durron's Style】 at 2006年01月13日 12:20
「電車男だけでは甘すぎる アキバ系を知るための基礎知識(アニメ編)」http://www.akibablog.net/archives/2006/01/post...
現代オタクの基礎知識 【作家になりたいんじゃ!】 at 2006年01月14日 00:55