2007年01月22日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 おがきちか先生サイン会レポート
一迅社営業部ミズノです。昨年のコラム記事で『抱き枕ソムリエ』の称号を獲得して以来、営業に回る書店の担当の方々から、口をそろえるように『ソムリエなんですか?』、『家に抱き枕何本持ってるんですか?』、『家にある抱き枕のカバーの鑑定をお願いしたいんだけど』などなど、 あれこれ聞かれて少々戸惑っております。
わが一迅社オンラインショップ限定商品の住所未定(仮)抱き枕カバーは、某オレンジ君の言うように 『全力でオススメ』なので今日もその話・・・ではなく年明け早々にとらのあな秋葉原本店様で行なわせていただいた『おがきちか先生サイン会』について、レポートを書かせていただこうかなー、という次第です。
昨年12月25日のおがきちか先生Landreaall9巻(AA)とエビアンワンダーReact2巻(AA) 同時発売記念ということで、コミックとらのあな秋葉原本店さんで、年明け1月7日(日)にサイン会を開かせていただきました。おかげさまで整理券も単行本発売当日に全て配布終了でした。電話予約も受け付けていたのですが、中には北海道から電話されてきた方もいたそうです。
さて、サイン会当日ですが、前日までの雨が嘘のように、晴れ晴れとした良い天気と なってくれました。実は今までミズノが担当した高遠るい先生サイン会・仏さんじょ先生サイン会と続けて雨だったので、『おがきちか先生のサイン会も雨だと、イベント雨男のジンクスが出来てしまうなぁ』と内心ビクビクしてました。当日は、歩行者天国でヲタ芸打ってる人たちを横目に見つつサイン会会場へ。 既にたくさんのお花が飾ってあり、とても華やかでした。
そして、おがきちか先生をお迎えしてサイン会開始です。おがきちか先生は 男女共に人気のある作家さんなので、サイン会の参加者もそれを反映して、参加いただいた方の男女比が、ほぼ5:5となりました。男女比ほぼ5:5は、とらのあなさん側から見ると『今日は女の子が多いなぁ』となり、ゼロサム編集部側から見ると『今日は男の子が多いなぁ』となります。視点の違いというのは面白いものです。
最初はおがき先生も緊張されていたようですが、次第にほぐれたようで、 サイン会に来られた読者の方と気さくに色々なことをお話されていました。
おかげさまで、おがきちか先生のサイン会も無事好評のうちに終了となりました。サイン会は読者の方と触れ合える大事な機会ですので、今後も色々やっていきたいと 思います。
一迅社 営業部ミズノ
【バックナンバー】
・ホント、日本人は、格闘技が好きですね
・一迅社の"抱き枕ソムリエ" 抱き枕カバーにこだわる
・今日は「パラオ」という国について
・みなさんも歌いながらぐりぐり動かして遊んでください
・ComicREX編集部新人、鈴鹿へ
・受話器を置いた私、百合姫副編集長りっちいは困りました
・世界で2ヶ所、空母を閲覧できるのをご存知ですか?
・まんが4コマKINGSぱれっと そういえば、こないだ校了
・3種の神器 名刺と手帳と書店用注文書
・今回はやっぱりコミケレポ
・一迅社の主戦場は3F女性向け商業誌フロア
・仏さんじょ先生「ろりぽ∞」サイン会、メイド喫茶で
・CYNTHIA_THE_MISSION3巻発売記念
・REXコミックスの拡材を持って秋葉原に
・水樹奈々さん、小柄ですが存在感はすごい
・いきなり無関係な焼酎のボトル
・先日取材同行ってやつをしてきましたよ
・編集長、ミクロシスターUNIを存分に語っちゃっう
・一迅社ってなんだっけ?
わが一迅社オンラインショップ限定商品の住所未定(仮)抱き枕カバーは、某オレンジ君の言うように 『全力でオススメ』なので今日もその話・・・ではなく年明け早々にとらのあな秋葉原本店様で行なわせていただいた『おがきちか先生サイン会』について、レポートを書かせていただこうかなー、という次第です。
昨年12月25日のおがきちか先生Landreaall9巻(AA)とエビアンワンダーReact2巻(AA) 同時発売記念ということで、コミックとらのあな秋葉原本店さんで、年明け1月7日(日)にサイン会を開かせていただきました。おかげさまで整理券も単行本発売当日に全て配布終了でした。電話予約も受け付けていたのですが、中には北海道から電話されてきた方もいたそうです。
さて、サイン会当日ですが、前日までの雨が嘘のように、晴れ晴れとした良い天気と なってくれました。実は今までミズノが担当した高遠るい先生サイン会・仏さんじょ先生サイン会と続けて雨だったので、『おがきちか先生のサイン会も雨だと、イベント雨男のジンクスが出来てしまうなぁ』と内心ビクビクしてました。当日は、歩行者天国でヲタ芸打ってる人たちを横目に見つつサイン会会場へ。 既にたくさんのお花が飾ってあり、とても華やかでした。
サイン会開始前の風景
|
そして、おがきちか先生をお迎えしてサイン会開始です。おがきちか先生は 男女共に人気のある作家さんなので、サイン会の参加者もそれを反映して、参加いただいた方の男女比が、ほぼ5:5となりました。男女比ほぼ5:5は、とらのあなさん側から見ると『今日は女の子が多いなぁ』となり、ゼロサム編集部側から見ると『今日は男の子が多いなぁ』となります。視点の違いというのは面白いものです。
サインを書かれる、おがきちか先生
|
サイン会開始直後。
サイン会前半は女性が多く、後半は男性が多いという構成でした |
最初はおがき先生も緊張されていたようですが、次第にほぐれたようで、 サイン会に来られた読者の方と気さくに色々なことをお話されていました。
おかげさまで、おがきちか先生のサイン会も無事好評のうちに終了となりました。サイン会は読者の方と触れ合える大事な機会ですので、今後も色々やっていきたいと 思います。
一迅社 営業部ミズノ
【バックナンバー】
・ホント、日本人は、格闘技が好きですね
・一迅社の"抱き枕ソムリエ" 抱き枕カバーにこだわる
・今日は「パラオ」という国について
・みなさんも歌いながらぐりぐり動かして遊んでください
・ComicREX編集部新人、鈴鹿へ
・受話器を置いた私、百合姫副編集長りっちいは困りました
・世界で2ヶ所、空母を閲覧できるのをご存知ですか?
・まんが4コマKINGSぱれっと そういえば、こないだ校了
・3種の神器 名刺と手帳と書店用注文書
・今回はやっぱりコミケレポ
・一迅社の主戦場は3F女性向け商業誌フロア
・仏さんじょ先生「ろりぽ∞」サイン会、メイド喫茶で
・CYNTHIA_THE_MISSION3巻発売記念
・REXコミックスの拡材を持って秋葉原に
・水樹奈々さん、小柄ですが存在感はすごい
・いきなり無関係な焼酎のボトル
・先日取材同行ってやつをしてきましたよ
・編集長、ミクロシスターUNIを存分に語っちゃっう
・一迅社ってなんだっけ?
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:49| コラム