まもなく発売のぷれい☆ステーショナリー
半年間かねごんと苦楽を共にした『ぷれい☆ステーショナリー』の彩色原型 |
WF(ワンフェス)の準備が…準備が…終わらない。いつまでも…いつまでたっても終わらない…。そんな“ぷれい☆ステーショナリー榊原ゆいさんお渡し会&握手会の直前の16日、やらないといけないことを山積みのまま放置し、かねごんはぷれい☆ステーショナリーの製品版をサンプルとしてアキバの販売店さんに配りまくっていました。
あ〜、やっと来週に発売できるのか(このまま順調に行けば2月24日に発売できると思います)〜と感慨深げにサンプルを配り終えて、ソリッドシアターの店舗で半年間かねごんと苦楽を共にした『ぷれい☆ステーショナリー』の彩色原型
はるみ・くるみ・かすみを、『今までご苦労様。やっとお役ごめんだね〜』と感謝の意を示しながら回収していました。
この時点で彩色原型は、通常は倉庫の奥深くにしまわれ埋もれていくのですが、かねごんはふと『この子達を埋もれさすなんて可愛そうだ・・・、かねごん以上に可愛がってくれる誰かに譲ろう・・・、それがたとえかねごんが散々に使い古して傷物になってしまった彩色原型だとしても・・・』と思ったのです。思ってしまったのです。
と、いうこでその『かねごんが散々使い古して傷物になってしまた彩色原型』を、WF会場でプレゼントしてしまいます。
詳細は・・・・まだ未定です。すみません。まだ考え中です。WF当日に予定しているぷれい☆ステーショナリーの原画家:あずまゆき先生のサイン会に絡めるのか、それとも他の方法にするのか、本当に考え中です(だって、ほんの数時間前に思いついた企画なんだもの・・・)。3人一緒にプレゼントするのか・・・別々にするのか(かねごんはくるみちゃんと離れ離れになることに我慢できるかということが大きな問題でもあるのです)・・・、そのへんも考え中です。う〜ん、どうしよう…orz
ただ唯一決まっている条件が一つあります。イベントに参加され見事に権利を獲得しても、かねごんの独断と偏見により、お前には愛が足りない!と判断したときはお断りすることがございます。その旨をご了承いただける方のみが参加できます。自分の子供とも思っている子達をお譲りするわけですから、身元が確認できない人も嫌ですし、かねこごんが用意したかなり厳しい『この子(達)を未来永劫大事にします』という誓約書(でもかねごんは我儘なので親権は譲れないかも・・・)にサインもしてくれなきゃ絶対嫌なので、そこのとこをヨロシクです。詳細はWF当日までに弊社のHPでお知らせすると思います。
あと、本日個人的にこの場をお借りして仕事仲間F氏に謝りたいことが。
2月17日(土)大安の本日、Fの結婚式なんです。一応呼ばれてんだけど・・・・。でも、そうなんです今日の榊原さんのイベント日なのです!えっ、じゃ〜かねごんはイベントに行かないの?って?もちろんかねごんは榊原さんのイベントに参加しますよ。たとえその人の結婚式が同時間だとしても・・・、泣く泣く結婚式をキャンセルしたわけで・・・決して『榊原さんて可愛いよね〜。今日イベントにくる方たちとは仲良くなれる気がする』という不純な理由ではなく、かねごんは何よりも仕事をソリッドシアターを愛しているからです!だから仕事が最優先です!業界一の真面目人間(自称)です!
だからF、結婚式に呼んでくれたけど、すまん。でも、決してドラマCDのキャスティングが如何なる理由で決まったかは聞かないでくれ!という謎の言葉を残しつつ、皆様とは2週間のお別れです。
PS.その他、ソリッドシアターではWF会場では“こーんなこと”を発表しようと考えていますので、お楽しみに〜。それと最後にブル枕(mini)付きの通常版3点セットの通販分は間もなく完売します〜。ゲットしておかないと、半年後必ず後悔することをかねごんは断言いたします(次のキーワードはクッションです)。
ソリッドシアター:かねごん
【バックナンバー】
・ぷれい☆ステーショナリーが漫画になりました
・小さなお守りこもりちゃん合格祈願3点セット 効果検証
・続・グッスマ&ソリッドのコラボレーションの件
・取扱説明書に、どんな台詞を入れようと脳内は自由です
・新キャラ 小さなお守り「こもりちゃん」
・ぷれい☆ステーショナリー特典 「ブルまくら」
・ちょっぴり本気でガレージキットを始めようと思います
・文具(の妖精)が“じゃれ合ってる”だけ(多分…orz)
・ぷれい☆ステーショナリー
縞ブルマver?
・深まる秋と共に、豊かに実りつつあるタワワな果実達
・第十二案「早く貴方様の○○を私の中に○○○・・」
・例の文具、10のご質問とそのお答え
・皆様がどんな想像をされようとも、これは「文具」です
・全て計算通りpart2
「コレにもスク水がピッタリ」
・トヨッキー2006夏
「チェーンジ!ゲッ○ー!」
・ウエストケンジ オープン当初はメチャクチャでした
・透けてるように見えて実は柄
・「フィギュアは愛で撮れ!」
・ウエストケンジ フィギュアで公共事業!?
・「だって、風子
可愛いじゃん」
・「全て計算通り!!です」
・ソリッドシアター 誕生の秘密
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:44| コラム