2008年05月25日
ソフマップ本館のデモ機で
いろんな人がプレイしてたドラクエV「ガチムチ」があったけど、TWOTOP秋葉原本店が同じような感じで、
FC版ドラクエIVのデモ機を設置していた。何度か通りがかったときは違う人がプレイしていて、
ファミコン版ドラクエIVの第1章で『全裸のライアンをLV30まで育てたら
何かプレゼント』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
ニンテンドー
2008年05月19日
秋葉原のPCパーツショップの中では、間違いなく
最も「おっぱいマウスパッド」に力を入れて販売している
TWOTOP秋葉原本店で、『ふつうのマウスパッド』も売っていた。
涼宮ハルヒの憂鬱・有希マウスパッドで、POPでは『京アニ謹製 ふつうのマウスパッド。これなら職場や学校でも安心ダネ!
(おっぱいマウスパッドと比べて)』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年05月07日
TWOTOP秋葉原本店で、
伊東雑音おっぱいや、
仲内知由おっぱいなの『おっぱいマウスパッド』を1000円特価にしていた。おっぱいマウスパッドとは『胸の谷間に手首を置いて使用』し、手首の負担を減らす
名目のジェル入りマウスパッド。POPでは『おっぱいこそ、我等の理想郷!』とか、斗貴子さんの
「社会復帰は無理だな・・・」など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2008年04月16日
TWOTOP秋葉原本店にキャプチャカード
PV4が大量入荷したようで、
入荷告知が店内数カ所に出ていた。
童貞が許されるのは小学生までだよねみたいな『えーマジ アナログ?キモーイ』・『アナログでキャプチャーが許されるのは、2011年までだよねー キャハハハハハハ』なPOPで
「もちろん、ジョークですよw」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
PC関連
POP
2008年03月31日
AKIBA PC Hotline! Junk Blog.が
花、売ってますで伝えていたように、
TWOTOP本店が29日(土)から、
生花を100円で売っていた。『モンハンポータブル2ndGの発売にちなんで?「花」を入荷』だったみたいで、
土曜日の看板は『さつばつとした土日のアキバで、春らしい花を持って和みませんか?』などととしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2008年02月17日
2004年に逮捕され、服役されている(されていた?)田代まさし氏が
2月14日出所という話(14日出所は
無かったみたい)が持ち上がっていたからか、TWOTOP秋葉原店で『2月某日、伝説のカメラマンが帰ってきた・・・?僕らのヒーロー復活記念祭』をやっていて、
田代まさし氏みたいな人の画像を使ったPOPが、
平台を彩っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
2008年01月03日
TWOTOP秋葉原本店のスタッフも
冬コミ最終日に参加したのか、AMDのクアッドコアCPU「Phenom」のデモコーナーで、まだ店頭委託販売はされてない
「はとぅねベンチ」が走っていた。「はとぅねベンチ」は
サークルFake Farのベンチマークソフトで、
「はとぅねみく」を1秒間に何回描画できるかを計測するソフト。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
ボーカロイド
2007年12月02日
いとうのいぢ伊東雑音氏のイラストを使った立体マウスパッド(=おっぱいマウスパッド)2つが1日までに秋葉原のいくつかのお店に並んでいた。先日発売されたエロゲ
ALICEぱれーどの
アリスと
ねこさんのおっぱいマウスパッドで、両方とも
頬を染めたイラストで、ゲームに登場する?
白い液体を浴びてる絵ではなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年10月15日
店員が2ちゃんねらーな
TWOTOP秋葉原本店に、『店内の禁止事項』があったのを14日に気がついた。どちらも、お店としては当たり前のうような気もするけど、おそらく
亀田大毅「負けたら切腹するよ」と、
時津風部屋に何者かがビール瓶とバットを元ネタにしたもの。一つは『金属バット・ビール瓶 店内持ち込み禁止』、もう一つは『
店内 切腹禁止』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年10月13日
アニメSchool Daysの最終話は、『都合により、番組を変更してお送りしています』のテロップ付きで
「Nice boat.」が放送され、秋葉原では
とらのあなとTWOTOPに「Nice boat.」があったり、メッセ3号店が
立ち入り禁止のパネルにNice boad.を使っていた。あれから約3週間が経過し、TWOTOP秋葉原本店に
新たな「Nice boat.」が出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年09月23日
アニメ
School Daysの最終話は、京都の父殺害事件の影響で
放送休止になり、替わって
「万感の想いを乗せて、舟はゆく…」衝撃の最終回(=
Nice boat.)が放送されたところもある。秋葉原では
とらのあな1号店と
TWOTOP秋葉原本店に「Nice boat.」ネタがあり、とら1号店では『オレたちは決して忘れない・・このアニメ、この伝説を・・・』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年09月13日
アースソフトのハイビジョンキャプチャカード
「PV4」が、12日に発売になった。
前モデル「PV3」も簡単に入手できるものじゃなかったけど、今回のPV4は出荷枚数自体が少ないこともあってか、いずれのお店もすぐに完売したみたい。午後6時から抽選販売した
TWOTOP本店では、販売するPV4が3枚に対して、集った人が50人?60人?くらいだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
2007年08月31日
DSで乳揺れの『どきどき魔女神判!』から、
立体マウスパッド「赤井まほ」が30日に発売になった。TWOTOP秋葉原本店では、タッチペンを用意して「赤井まほ」をリアルで神判できるようにし、
店頭の看板に出ていたPOPは『ひゃあ!わたし知りません〜マウスパッドなんかじゃありません〜!』、『さあ!!神判!神判!神判!!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年08月06日
店員が2ちゃんねらーをお伝えしたこともある
TWOTOP秋葉原本店で、ATIのX1950 Proを搭載したVGAカード
「RX1950PRO-VT2D512E」を、レジ前にたくさん積んで販売していた。売り場についていたPOPは、『くそみそテクニック』をネタにした
『うほ!いいVGA・・・挿さないか? ああ・・つぎはクロスファイアだ・・』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
2007年07月26日
27日発売の
PC版メルブラ【AA】(MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B)は、アキバのお店にはすでに入荷している(フライング販売は気がついてない)んだけど、
TWOTOP秋葉原本店で、製品版らしきもののデモをしている。インテルCore2 Quad用のデモ機が「PC版メルブラ」に変わり、展示機でPC版メルブラがプレイできるようになっている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
Fate
2007年06月12日
おっぱいマウスパッドが
たぶん地区売り上げナンバーワンのお店TWOTOP秋葉原本店に、
「オタクきんもーっ☆」って馬鹿にされないという『おっぱいマウスパッド』があった。 アメリカンな女性の写真を使ったもので、『これならアニヲタと呼ばれることは一切ない!せめて「HEN☆TAI」か「おっぱい☆星人」って呼ばれるくらいだZE!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
新製品
2007年06月09日
世界で一番「おっぱい さわり放題」なパーツショップ
TWOTOP秋葉原本店にも、マックスファクトリーの
朝比奈みくるフィギュアがあった。TWOTOP秋葉原本店では、入口看板「本日のお買い得品」で、グラフィックカード・マザーボードなどと一緒に、
みくるフィギュアのPOPがあり、みくるフィギュアには
「あえて言おう・・・おっぱい!おっぱい!」が付いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年05月27日
TWOTOP秋葉原本店で26日にお店の入口に出ていた2つの看板の両方に、手書きの
アスキーアートが書いてあった。1つはウエスタンデジタルの500GBのHDDが1万3000円を切ったことを、
やらない夫が『500GB安すぎるだろ 常識的に考えて・・・』とツッコミ。もう一つは6月2日発売の三菱の液晶ディスプレイを、
クマ──が『マジオススメ』していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
2007年03月25日
世界で一番
おっぱいさわり放題なPCパーツショップTWOTOP秋葉原本店で、24日に第3回『TWOTOP恒例?おっぱい祭り』が始まっていた。TWOTOPおっぱい祭りは、1月に
第1回がおっぱいマウスパッドを販売し、
第2回は3月18日にあったみたい。第3回『TWOTOPおっぱい祭り』でも、告知POPには
乳イラストが使ってあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
2007年03月15日
TWOTOP秋葉原本店がUSB接続ワンセグチューナー
DigiTVerを、
おっぱいマウスパッドを山盛りにしたこともある場所で販売していたけど、店頭に出ていた看板『ワンセグチューナー5980円』でのコメント『ワンセグを使ってからウチの店が大繁盛!』『ワンセグのおかげで、息子との会話が増え、休日の家族サービスが楽しみ!』がなんかオカシイ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
2007年01月30日
世界で一番
おっぱいさわり放題なPCパーツショップTWOTOP秋葉原本店で、
PCショップにあるまじき乳荷数だった『おっぱいマウスパッド』は、27日(土)には山盛りだったど、週明け月曜日の午後6時すぎには残り1枚になり完売した。
TWOTOP本店の中の人によると、日曜日の時点では次の週末くらいまでは持つ見込みだったみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
PC関連
2007年01月28日
世界で一番
おっぱいさわり放題なPCパーツショップTWOTOP秋葉原本店では、3種類のおっぱいマウスパッドの乳荷を期に、
TWOTOPおっぱい祭り(OPPAI CARNIVAL)を開催していたことをお伝えした。27日には、乳が一番大きい
立体マウスパッド月島小恋を山盛りにしていた。『PCショップにあるまじき乳荷数』らしい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
PC関連
POP
2007年01月19日
冬コミで先行販売された、『胸の谷間に手首を置いて使用』する立体マウスパッド月島小恋・ちなつ・メリッサの3種類が、16日には秋葉原のいくつかショップに入荷し、
「おっぱい」さわり放題だったことがあるTWOTOP本店にも17日乳荷で、
Akiba2GO!が伝えている。TWOTOP本店では18日から
TWOTOPおっぱい祭りが始まった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
新製品
2007年01月09日
昨年(2006年)1月に出た
まんがで読む!防衛白書は
サンスポ入りもし、『“萌え系”の漫画が使われ、売り上げが倍増している。女の子が防衛論などを力説するアンバランスさがオタク心をとらえた』などとなっていた。同じ著者
でこくーる氏による
平和の国のネバーランドがまもなく発売で、
三月兎1号店に告知が出ていた。発売予定日は1月12日。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
2006年12月24日
革命的非モテ同盟によると、12月24日には
冬の街に繰り出そう!クリスマス・デートなどの『非モテ階級への大弾圧』が行われる。クリスマス直前の『週末のアキバ』では、TWOTOP本店が
クリスマスクルシミマスセールを行い、あきばお〜1号店が
クリスマス反対セールをやっていた。左の画像は毎年恒例の海洋堂ホビーロビーの
サンタ綾波(等身大)。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
街の様子[2006]
2006年11月14日
有楽町のビックカメラでのプレステ3行列で、並んでいた人が発した言葉
物売るってレベルじゃねぇぞ!はよく知られている。TWOTOP本店では、
11月9日に発売されたNVIDIAの新型GPU
GeForce 8800シリーズを搭載したVGAカードのうち、8800GTX搭載グラフィックカードが完売したことを、『物売るってレベルじゃねぇぞ!』で案内していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
PC関連[2006]
POP[2006]
2006年10月24日
アニメ「夜明け前より瑠璃色な」の作画崩壊を、
楽画喜堂さん『そしてやっぱりあの料理シーンのキャベツは伝説に・・・』とか、
春が大好きっさん『ある意味ギャグアニメとしては破格の出来かもしれません』などで紹介されていた。
邪神セイバーが降臨していたTWOTOP本店で、低コントラスト映像イメージが、
キャベツと
フィーナになっていた。
全文へ>>
TrackBack(17)|
POP[2006]
2006年10月19日
中国のアニメ雑誌『動画基地』FATE/SATY NIGHT増刊号?での付録『セイバー』トレーディングフィギュアのデキがひどいことが、
Fate〜Stay Night 邪神再降臨!【これはひどい】や、
さすが先行者を作った中国。技術力は侮れないなどで先日話題になった。18日までに、TWOTOP本店と虎の穴本店で『邪神セイバー』のPOP・案内を見かけた。
全文へ>>
TrackBack(7)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate
2006年10月06日
エロゲ『めがちゅ!』をクラウザーさんが
今日オレはコイツを予約するがあり、
ゴルゴ31さんが『クラウザーさん、秋葉原での活動が本当に活発になってきました』とコメントされていた。実際、クラウザーさんの秋葉原での活動が拡大しているようで、TWOTOP本店・フェイスでも見かけた。TWOTOPでは
今日俺はコイツで焼肉するだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
2006年09月11日
2004年・
2005年とサンマのシーズンになると
TWOTOP秋葉原本店がやっていた「さんま祭り」をお伝えしたけど、今年(2006年)も
第十一回目黒のさんま祭りが開催された9月10日には、サンマックスのメモリーに、サンマの写真をつかったPOPが出ていたことに気が付いた。去年と同じくらいの値段でも、今年は2枚買えるくらい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連[2006]
POP[2006]
2006年09月06日
TWOTOP秋葉原本店で、結構前からジャンクのソケット370マイクロATXマザーボードを1000円で販売している。箱にはIBMの型番らしき
26P9134が書かれ、POPでは『まだS370(ソケット370)に未練がある方へ贈る』となっていた。マニュアル・ドライバ類はなく、箱に入っているのはマザーボードのみ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連[2006]
2006年09月03日
インテルの
Core2 Duoでは、秋葉原では
レースクイーンもいた深夜販売が行われ、モバイル向けの
Core 2 Duo Tシリーズも発売になっている。2日のTWOTOP秋葉原本店で『デュアルおっぱい OPPAI 2 Duo』を販売していた。
2度目の乳荷分も完売し、最後の1コになった様子で、
店頭でさわり放題だったものが、3100円になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連[2006]
POP[2006]
2006年08月31日
先日お伝えしたTWOTOP本店の
さわり放題「おっぱい」が、30日には『おっぱい ただいま全員嫁にでました』となっていて、完売していた。揉み放題だった七瀬恋の乳首は、アキバBlogの
エロい?フィギュアみたいに
笑い男で隠すように変わっていて、『某ブログに紹介されてから飛ぶように売れてマス』という状況だったみたい。
全文へ>>
TrackBack(4)|
POP[2006]
2006年08月28日
女性キャラクターの胸部分にジェルが入ったトイズ・プランニングのおっぱいマウスパッド
七瀬恋・
夜勤病棟・参 が、秋葉原のいくつかのショップで販売されている。
TWOTOP秋葉原本店では、レジカウンターに見本を出し、こんな感じで販売している。POPによると『おっぱいの感触をご堪能くださいませ!』とのことで、「おっぱい」さわり放題。
全文へ>>
TrackBack(4)|
POP[2006]
2006年08月19日
昨年(2005年)9月末?10月?に、250GBハードディスクが
1万円を切ったけど、18日の秋葉原でMAXTORの300GBのハードディスクが、1万円を切る価格になっていた。7200回転・バッファ16MB・SATA2の『6L300S0』というモデルで、
TWOTOP本店が『お盆セール』として、9980円で50コ限定の販売をしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
PC関連[2006]
2006年08月15日
約40万円を自腹購入の“最狂デモ機”もあったりする
TWOTOP秋葉原本店には、店頭デモのオーバークロックに情熱を傾けているスタッフがいて、最近は
Core 2 Extreme X6800のオーバークロックに挑戦されている。14日のTWOTOP本店には、涼宮ハルヒ風ベンチマークの『市川健太郎の挑戦』があった。長門さんを選んだ理由は不明。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連[2006]
POP[2006]
涼宮ハルヒの憂鬱
2006年07月20日
もてる方法!モテる男になる方法によると、誠実・さわやかな印象・自分を好きになることの3つを『もてる3つの条件』としている。
TWOTOP本店で『これでメイドさんにモテモテ!』tという商品を3コ999円で販売していて、POPには
使用イメージのイラストもあった。左の画像はTWOTOP本店に近い
シャッツキステのメイドさん。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP[2006]
2006年07月10日
TWOTOP秋葉原本店が、韓国の女優さん
イ・ヨンエ(Lee Young Ae 李英愛)写真入りのLG電子ウチワをタダで配っていて、POPでは、『LGの
モッコス様リ・ヨン・エうちわ』としていた。うちわのイ・ヨンエさんの写真の『目つき』から
モッコス様の目を連想したのが『LGの
モッコス様』だった理由なのか、POPにはモッコス様の目らしき絵も描いてあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
2006年07月04日
TWOTOP秋葉原本店で、Core Duo T2500(2GHzのデュアルコア)+AOPEN
i975Xa-YDGを使ったデモ機?があり、デジタルLCD温度計を使ってCPUの温度を表示していた。見かけた時の温度は25度くらいをさしていて、どうやら温度計の
測定精度は±1.5度みたいだけど、『少なくとも某鈍器の温度計よりかは正確ですよ』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
PC関連[2006]
POP[2006]
2006年05月16日
秋葉原には
リトル・インドと呼ばれるインド人の集まりやすい場所があるみたいだけど、
TWOTOP本店でインド産DVD-Rの販売が始まっていた。
パッケージでは『世界が認めるインド製メディア!』が謳われ、TWOTOP本店では『
インド人もビックリの品質デース』としていた。【関連】
Q.『インド人もビックリ』って?
全文へ>>
TrackBack(3)|
PC関連[2006]
POP[2006]
2006年03月21日
アキバでこれまで見かけた
ヤマジュン関連のPOPには、
ああ・・・つぎはショ○ベンだ・・・とか、
抱かないかとかあったけど、
TWOTOP本店に、「すごく…握りやすい…です」というアイテムがあった。黒光りする若干カーブした棒が突き出たもので、通常は棒を握ってプレイに使うもの。価格は8780円で、どうやら「おすすめ品」みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
2006年03月18日
アキバPCホットラインで伝えられたように、RIOWORKSのマザーボード『HDAMEX-SLI』の箱に、美少女CGの絵が使われるようになっている。
HDAMEX-SLIは、デュアルコア対応のデュアルOpteronマザーで、『グラフィックデザイナー/アニメーションクリエーターに最適』と謳われ、
TWOTOP本店によると『アキバ系の母板だよっ☆』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連[2006]
2006年03月10日
デュアルコアXeon LV
『SOSSAMAN』のデモをしていたTWOTOP本店が、デモOSを
巫女ぐにょLinuxに変更していた。コミックマーケット69にも参加した巫女ぐにょLinuxは、
DebianベースのLinux。SOSSAMANのデモOSに、
巫女ぐにょLinuxにした理由は、『なってたってアキバ店員ですから、そこには「萌え」がないといけないんです・・・』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
PC関連[2006]
2006年02月08日
リネージュIIの大型アップデートとなる
クロニクル4が実装された2月7日には、アキバで中川翔子さんが出演された
クロニクル4実装記念イベントが開催されていたみたい。同じ7日には、以前からTWOTOPで販売されていた
ドワーフ(女性)フィギュアが、なかなか減らないのか、タクサンあるのか、「誰かこの娘を買ってあげて!」を付けていたのを見かけた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]