2008年03月22日 Xbox360
アイドルマスター マスターブック【AA】が21日に発売になった。
書籍情報によると『Xbox360の「THE IDOLM@STER」のデータをとことん集めたファンブック』で、
アソビットGでは『給食費を抑えてでも買いです〜♪』・『これはイイまな板になるかもしれません。くっ・・・!』・『釘宮病患者の方へ。入院するまでに最低1冊』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
商業誌
Xbox360
2008年03月21日 Xbox360

PS3用&Xbox360用
アーマード・コア フォーアンサー【AA】で、アソビットゲームシティでいくつかPOPが付いている。一つはシャアみたなキャラが登場する『見せてもわおうか「アームズフォート(巨大兵器)」の性能とやらを!』で、もう一つは『でっかい兵器です』。あと、
せがた三四郎が登場する『爆破。それは漢の浪漫』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
PS3
Xbox360
2008年03月16日 Xbox360

3月19日発売のPS3用&Xbox360用の
アーマード・コア フォーアンサー【AA】の店頭体験イベント
リンクストライアルが15日にソフマップアミューズメント館で行われ、PS3とXbox360がそれぞれ2台づつ用意してあった。体験会で
使用可能な機体は5種類で、2つのミッションが選べるようになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
Xbox360
2008年03月02日 Xbox360

Xbox360用
アイドルマスターL4U!【AA】では、衣装・アクセサリー・楽曲などの
ダウンロードコンテンツ第1号が
計6800ゲイツで、ソフマップAM館には
ギレンの演説『この喜びをゲイツポイントに変えて!立てよ、プロデューサーよ!』もあった。アイマスL4U!発売後から
ゲイツ(通称:マイクロソフトポイント)が、スゴイ勢いで売れてるみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
2008年02月29日 Xbox360
東芝がHD DVDから撤退することになり、「Xbox360 HD DVDプレーヤー」が
生産中止みたい。アマゾンでは
4980円で投げ売り【AA】され、29日の時点ではゲームカテゴリー4位くらい売れてる様子。アキバでも
アソビットゲームシティ・
メッセサンオーで販売していて、某店スタッフいわく『ネタで取ってみたら、結構売れた』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360

Xbox360用の
アイドルマスターL4U!【AA】が28日に発売になった。アイマスL4U!では楽曲を含めたダウンロードコンテンツがあるようで、
L4Uカタログ第1号が6800ゲイツ(
1ゲイツ≒1.49日本円)
みたい。
ソフマップAM館では、ギレンの演説『この喜びをゲイツポイントに変えて!立てよ、国民よ!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
2008年02月28日 Xbox360

28日発売の
アイドルマスターL4U!【AA】で、
ソフマップ本館は火曜日の時点から売り場作りをしていて、ソフマップ本館のアイマスL4U!平台は『L4U!のステージ』みたいになっている。あと
その72はもはや凶器・
一度かかると治せない それが釘宮病・
ロードローラーって、なんのこと?といったニコ厨?なキャラ紹介も。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
ゲーム
Xbox360
2008年02月27日 Xbox360

2月25日がアイドルマスター
如月千早の誕生日だったみたいで、ソフマップ本館で『如月千早の誕生日』を祝うプレゼントを売り場に置いていた。千早はスリーサイズ72-55-78な
「72」とも呼称されるキャラ。
ソフマップ本館の千早へのプレゼントは『まな板』で、『え!?深い意味はないぞ!コレでうまいものでも作ってくれ』という理由みたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
ゲーム
Xbox360
2008年02月08日 Xbox360
ラムタラエピカリアキバに、
Xbox 360 コアシステムみたいな新製品「SEXBOX コアシステム」と、
任天堂のWiiリモコンみたいな珍天堂「Wiinリモコン」が並んでいた。発売日は不明だけど
「SEXBOX コアシステム」はSEXBOX3600のエントリーモデルで、
「Wiin(ウィーン)リモコン」のキャッチコピーは『誰でも震わす直感操作』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
Xbox360
ニンテンドー
2008年01月16日 Xbox360

ゲーマーズ本店に
アイドルマスター ライブフォーユー!(L4U!)【AA】予約展開のコーナーが出ていたのを気が付いた。あきばらいふさんでは
ゲーマーズに『春閣下様の小部屋』で伝えられていて、L4U!デモムービーを流し、春閣下(
黒い天海春香-はてな)がいたほか、ちょうど1年前の
IDOLM@STER 限定版キャンセル騒動のお詫びもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
Xbox360
2008年01月14日 Xbox360
ラムタラエピカリアキバに
Xbox360のパッケージみたいに、白と緑を使い、同心円がデザインされた
「SEXBOX 3600」があった。いつから販売していたか不明だけど、POPは『次世代ハード!?中に入っているコスプレ衣装で価格が違います』となっていて、『SEXBOX 3600』は
コスプレ衣装・ローター・ローションがセットになったもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
ゲーム
Xbox360
2007年11月12日 Xbox360

「真・三國無双5」の
PS3版【AA】と
Xbox360版【AA】が11日に発売になり、秋葉原では
店頭体験イベントも行われた。「真・三國無双5」は『一騎当千の爽快感」をコンセプトとするシリーズ最新作(
GameWatch)』で、アソビットGでは『じゃ〜ん じゃ〜ん』・ソフマップAM館では『オススメポイント 孫尚香のミニスカ 貂蝉の下乳』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
Xbox360
2007年11月11日 Xbox360
アイドルマスター ライブフォーユー!(L4U!)【AA】は大阪・日本橋のソフマップが
9日に予約開始してたみたいで、秋葉原の
ソフマップアミューズメント館でも10日には店頭デモありの予約をしていたのを気がついた。
例によってアイマスMADを使い、モニターの周りには「あふぅ」・「おにぎり」・「とかち」・「へんたいたーれん」など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
Xbox360
2007年11月06日 Xbox360
ソフマップアミューズメント館では、11月1日発売のXbox360用
アイドルマスタープラチナコレクション【AA】で、発売前日には
アイマスMADデモをしてたけど、5日に見たら『アイマスの販売に魂を込めてます!』も出ていた。アイマス販売に「魂」を込めてるから、
アイマスを購入すると『先着でアイマス短冊ポスター10枚セットプレゼント』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
Xbox360
2007年11月05日 Xbox360

アソビットゲームシティで、中国人が
エースコンバット6【AA】のデモをプレイしていた。
Xbox.comの
ゲームで遊ぶ際のご注意には『仕事をするときも遊ぶときも、無理な姿勢を取らず、自然で楽な姿勢を保つことが重要です』と書いてあるのを実践されていたのか、たぶん本人的には『自然で楽な姿勢』。でも、アキバでは珍しい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
2007年11月02日 Xbox360

Xbox360用の
エースコンバット6【AA】が1日に発売になった。
GameWatchでは『「ACE6」の特徴としては、まず、シリーズファンが熱望していたXbox Liveに対応した多人数のオンラインマルチプレイに対応したことが挙げられる』と伝えていたもので、
ソフマップアミューズメント館では、『本物の空中戦をXbox360で体感せよ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
2007年11月01日 Xbox360

Xbox360用の
エースコンバット6【AA】が発売になるからか、
ファミ通Xbox360 12月号【AA】の表紙はエースコンバット6で、エースコンバット6攻略の小冊子も付いている。また、
「アイドルマスター ライブフォーユー!」の紹介記事もあり、アソビットゲームシティのPOPは『アイマス特集をしている時のファミ通Xbox360は売り切れます!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
商業誌
Xbox360
2007年10月22日 Xbox360
ソフマップアミューズメント館では、18日発売のXbox360用の
ビューティフル塊魂【AA】で、発売前から
「煩悩の塊魂!」とかを用意し、発売日には「ヤバイっ!「団結」すごくイイ!ニヤニヤせずにはいられない!」の
POPがあった。たぶん土曜日からだと思うけど、アイマスステージを
実施にプレイした動画(wmv形式8MB)を店頭デモしていた。ツッコミ有り。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
Xbox360
2007年10月19日 Xbox360

Xbox360用
ビューティフル塊魂【AA】が18日に発売になった。
ITmedia +D Gamesによると『小さな塊をコツコツと巻き込むことで、いつかは銀河系サイズにまで大きくしてしまう、どうしょうもなく脱力しそうな不思議と可愛らしいシリーズ最新作』。アソビットGでは、『
「団結」がヤバイ件について』・『マジデ ハマルカラ 覚悟シトケヨww』などで訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
2007年10月16日 Xbox360

18日発売のXbox360用
ビューティフル塊魂【AA】の展開を、15日には
ソフマップアミューズメント館が準備を始めていた。1F入口近くの平台でデモを流し、ポスターを貼っていた。あと、ソフマップAM館のXbox360担当の人?が作った、アイマスフィギュア・スパロボフィギュア・スク水フィギュア・ネギなどを集めた
「これが俺のっ!煩悩の塊魂!」があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
Xbox360
2007年10月12日 Xbox360
Xbox360エリート【AA】が11日に発売になった。プレミアムブラックカラー・120GBのHDD・HDMI端子を搭載した『Xbox360の上位モデル』で、
製品情報では『ハードディスク大容量のハイエンドモデルで、最高峰の楽しさを!』を謳っている。ソフマップAM館は
「全身黒のスゴイやつ!」で訴求し、午後7時前に見にいったショップは、いずれも完売。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
2007年09月11日 Xbox360
アソビットゲームシティでは、昨年11月にPS2/PS3/PSPフロアとXbox360が同じフロアでの取り扱い(
PSフロアが1Fから2Fに変更)になり、その時は
レジから見える場所はPS3で、Xbox360は奥側だった。でも、10日に新しくデモ用大型モニターを設置したことによる棚変更があり、PS3とXbox360の売り場はほぼ同じくらいになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
Xbox360
2007年07月02日 Xbox360
GameWatchで伝えられていた「Z区分新作ソフト体験会」が、メッセサンオー本店で1日に開催された。体験会は、Xbox360用のZ区分
ヒットマン:ブラッドマネーと
Saints Row(セインツロウ)と、PS2用のD区分
アーバンカオスの3タイトル。メッセサンオー本店の店頭には、真っ赤な「Z区分新作ソフト体験会ボックス」が設置してあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2
Xbox360
2007年06月15日 Xbox360

Xbox360用のRPGゲーム
トラスティベル【AA】が14日に発売になった。
トラスティベルは『ショパンが短い人生を閉じる3時間前に見た、夢の世界』『歴史上、実在した人物の夢の世界を舞台にし、人間の命そのものに焦点をあてたストーリー』だそうで、
ソフマップ本店では『このポルカ(CV平野綾)人気の異常さは、遊んだ人にしかわからない!』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
2007年06月01日 Xbox360
ソフマップ本店1FのPS3コーナーが、5月30日から
ゲイツポイント(1000ゲイツ=約1500円)でのダウンロード販売が始まったチアガール・
クイーンオブレースや、
おしゃぶりよだれかけなどの、Xbox360版アイドルマスターのデモになっていた。『今週はPS3の新作でてないから、アイマス:最新DLCのこの映像を流すぜ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
Xbox360
2007年05月25日 Xbox360

Xbox360用の
Forza Motorsport 2(Forza2)【AA】が24日に発売になった。
パンフレットによると徹底的な車の挙動再現・進化したグラフィックス・車のカスタマイズなどが特徴というレースゲーム。
アソビットゲームシティでは、Xbox360とPS2/PS3が同じフロアになってから、たぶん初めてXbox360のタイトルを、レジ前の主平台で展開していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
2007年04月22日 Xbox360

5月24日発売のXbox360用レースゲーム
Forza2【AA】の先行体験会がアキバで行われた。『Forza2』は、
パンフレットによると徹底的な車の挙動再現・進化したグラフィックス・車のカスタマイズなどが特徴というレースゲーム。21日に
メッセサンオー本店で行われていた先行体験会は、Xbox360を3台使った
3画面プレイも可能だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
2007年04月08日 Xbox360

ファミ通(エンターブレイン)は、各種の
創作コラムや
未来ニュース・
バグだらけのゲームをゴールド認定があり、近いところでは、ガンダム無双の売れた数を
PS3本体の売れた台数として記事にし、
ゲーム業界のTBSという出版社。アソビットゲームシティの書籍フロアによると、『ファミ通の記事に、お金を払う価値はない』様子。
全文へ>>
TrackBack(5)|
POP
ゲーム
商業誌
PS2
PS3
Xbox360
ニンテンドー
2007年02月05日 Xbox360
週刊アイドルマスター【AA】は、
ナムコによると『キャラクターグラビア、Xbox 360版の新イベント画面やキャラクター紹介、声優インタビュー』などを収録したもので、
Vol2まで出ている。
アソビットゲームシティでは、週刊アイドルマスターVol2表紙の
あずさのビキニ
を差して、『今晩はコレでご飯がいっぱい食べられそうだ』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
商業誌
Xbox360
2007年02月01日 Xbox360
BRAINSTORMさんが1月29日更新分で、
予約瞬殺とか、
ゲーマーズが予約キャンセルをした『Xbox360版アイドルマスター限定版』が
オクで余りまくりで転売厨乙を紹介されていた。アキバの店頭でも火曜日?くらいからXbox360版アイドルマスター限定版の中古を見かけるようになっていて、ソフマップ1号店にもある。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
Xbox360
2007年01月26日 Xbox360
Xbox360版アイドルマスターが25日に発売された。アーケードゲームからの移植で、
ソフマップ本店のPOPによると『要はアイドルの卵たちをトップアイドルにするゲーム』。
ソフマップ本店では、1FのPS2/PS3フロアでもXbox360版アイドルマスターのデモ・販売を行い、『Xboxがワクテカ状態!1月25日に360は本当に開花する!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
Xbox360
2007年01月25日 Xbox360

メイド喫茶
LittlePSXで、Xbox360版アイドルマスター発売記念のイベント
THE M@iDOL M@STER(メイドルマスター
web魚拓)が、24日から始まった。バンダイナムコゲームスとは関係なしに、LittlePSXが単独で開催し、アイマスのコスプレなどをするもの。24日は
双海姉妹と、Xbox360版で追加された
星井美希のコスプレをしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
コスプレ
Xbox360
2007年01月22日 Xbox360
BRAINSTORMさん経由の
不安がる千早にもあるように、1月25日発売の
XBox360版アイドルマスター限定版【AA】で、発売まで1週間を切った時点くらい?から、ゲーマーズが予約済みのキャンセルを行っているようで、
ゲーマーズ本店の店頭にも
お詫び
が出ていた。『商品手当てが十分に出来なかったこと』が理由。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム
Xbox360
2007年01月13日 Xbox360

18日発売のXbox360用
Gears of Warを記念して、
Xbox360のZ指定タイトルを集めたイベント
大人のゲームフェスタが、12日に秋葉原で開催された。
Z指定6タイトルの試遊台が用意され、プレス対抗トーナメント戦や、昨年(2006年)10月に『FLASH読者が選んだNo.1おっぱい』に
選ばれたという
大久保麻梨子さん
も参加された対戦が行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
Xbox360
2006年12月18日 Xbox360

11月22日発売の
カルドセプト サーガは、週刊ファミ通が8989の
ゴールド殿堂入りしたものの、
いろんなバグが報告されていた。その後不具合が公式発表され、出荷済みの店頭在庫を回収し
事実上の販売休止になっている。17日に秋葉原を見たら、「カルドセプトサーガ」店頭分の回収は完了したみたいで、見つけることができなかった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム[2006]
Xbox360
2006年12月15日 Xbox360
お姉チャンバラvorteX【AA】が、
Z指定のXbox360用として14日に発売になった。お姉チャンバラシリーズは
Gpara.comによると、『美少女+水着+刀+ゾンビ+血というすさまじい取り合わせでPS2ユーザーの度肝を抜いた』というもの。アソビットゲームシティでは
お姉エロチャンバラとか、『内容が激ヤバい!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム[2006]
Xbox360
2006年11月24日 Xbox360
電撃オンラインなどで伝えられていたように、テクモの
DOAエクストリーム2【AA】の発売記念イベントが、ソフマップ本店・ラオックスアソビットゲームシティ・メッセサンオー本店で23日に開催された。イベントは3分以内に何点取れるかを競うもので、各店舗の上位3人には、かすみ抱き枕・かすみビーズクッションなどの景品があった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム[2006]
Xbox360
2006年11月23日 Xbox360
ZAKZAK(
キャッシュ)では『CGが美しく、格闘中の美女の胸がリアルに揺れる「乳揺れ」でも人気に』という
Dead or Alive Xtreme 2【AA】(デッド オア アライブ エクストリーム2)が、22日に発売になった。メディアランドは
皆、ありえないくらいバインバインですvvとし、アソビットゲームシティは『青い海!白い砂浜!弾む胸!(鼻血に注意)』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム[2006]
Xbox360
2006年11月10日 Xbox360

来年(2007年)1月25日発売予定の
XBox360版アイドルマスターで、秋葉原で
最新版PVの先行放送が行われているけど、
バンダイナムコゲームズの中の人が、XBox360版で追加された星井美希と、天海春香の等身大?パネルを、9日に設置していた。この等身大?パネルは、いまのところ日本に2コしかないもので、どちらも秋葉原に設置するみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム[2006]
Xbox360
2006年11月03日 Xbox360
XBOX360版アイドルマスター【AA】で、秋葉原ではちょっと前から店頭デモがあり、2日には『最新版PV 先行放送中!』というパネルが付いていた。秋葉原のデモは、
THE IDOLM@STER・
relations・
GO MY WAY!!の3曲で「THE IDOLM@STER」「relations」は、美希・春香・千早のトリオ、GO MY WAY!!はいろんなメンバーに切り替わるもの。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム[2006]
Xbox360
2006年11月01日 Xbox360

ファミ通.comで
情報小出し 公開された
デッド オア アライブ エクストリーム 2 水着画像には、
楽画喜堂さん『はっきりと乳首の突起が見えてますよ!!』や、
春が大好きっさん『胸のポッチが見えてるんですけど、これはテクモの策略ですか?(笑』といった、賞賛?のコメントがあった。ソフマップ本店のDOAXtreme2の看板でも、
乳首が確認できた。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム[2006]
Xbox360
2006年09月25日 Xbox360

東京ゲームショウで初の試遊台出展があった
DEAD OR ALIVE Xtreme2は9月27日から予約受付が開始になるようで、24日には
ソフマップ本店・
メッセサンオー本店で、揺れまくりデモムービーを流していた。『DEAD OR ALIVE Xtreme2』は
ITmediaでは『南国の島「ザック島」を舞台に、バカンスを楽しむ南国ゲーム』としている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム[2006]
Xbox360
2006年07月28日 Xbox360

楽画喜堂さんの
『バレットウィッチ』レビューでは『難易度はかなり高めです。でも逆に、”難易度が高い方が燃える!”って方には文句なくオススメ』とされているXbox360用
バレットウィッチ【AA】が27日に発売され、アソビットゲームシティで発売イベントが行われた。いくつかのメディアで伝えられているけど、
ファミ通の提灯記事だと、『大盛況』だったって。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム[2006]
Xbox360
2006年04月24日 Xbox360

4月20日発売のXbox360用ゲーム
N3 NINETY-NINE NIGHTS【AA】の発売記念イベントが、協力:キューエンターテインメント・コスパ、後援:秋葉原西口商店街振興組合により、23日に開催された。秋葉原限定の
N3トレーディングカードが12店舗で配付され、
テュルルコスプレの中川翔子さんと、水口哲也氏らのスペシャルステージも行われた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム[2006]
コスプレ[2006]
Xbox360
2006年03月05日 Xbox360

3月30日発売予定のコナミ
ランブルローズ XX(ランブルローズ ダブルエックス)【AA】の発売前店頭イベントが、3月4日に
アソビットゲームシティで行われた。
ランブルローズ XXは、2005年2月に発売されたPS2用女子プロレスゲーム
ランブルローズのXbox360向けタイトルで、ファミ通.comでは、
ビンビンくるプロレスゲームという見出し。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム[2006]
Xbox360