2007年01月21日 フィギュア
冬コミで先行販売や、冬コミ期間中に
秋葉原駅近くでの期間限定のお店で先行販売していたトイプラのセイバー&凜のハンドパペットが、20日に秋葉原のいくつかのショップに入荷していた。とら本店ではセイバーと凛がシロウを奪いあう
シロウ一人芝居
があり、トイプラの直営店
TENPLANTでは、箱のマドからセイバーと凛が身を乗り出していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年01月20日 フィギュア

AXIA・TABLIER・グッスマによる企画集団
AT-Gから、
いとうのいぢ版柚原このみが19日に発売になった。昨年(2005年)10月に発売された
カワタヒサシ版ルーシーに続く第2弾で、
電撃オンラインによると、AXIAのトレーディングカード「V.I.P AQUAPLUS EDITION」での、いとうのいぢ氏イラストの
柚原このみ
をフィギュア化したもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年01月19日 フィギュア

グッドスマイルカンパニーの
真鏡名ミナフィギュアが18日に発売になった。
製品情報では『弓での攻撃後をボリューム感たっぷりの1/5スケールフィギュアとして躍動感あふれる姿で再現しています』などが謳われたもの。CUT A NEWさんの
真鏡名ミナレビューでは『見方によっては全裸とたいして変わらない魅力があります、むしろ腰回りはそれ以上』
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月17日 フィギュア

アルターの
ぱにぽにだっしゅ!橘玲フィギュアが16日に発売になった。
製品情報では『アニメOP(
Youtube)で見せる前かがみポーズでの立体は、落ち着きと共に大人びた色香を感じさせます。眼鏡は着脱式なので眼鏡あり・なしで違う表情も楽しめます!』などが謳われたもの。とら本店によると
パンストヒップが最高
みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月16日 フィギュア

「ツンデレっ娘と共に生き、ツンデレっ娘と共に死すッ!」の
フォーグラー博士でも知られるジャイアントロボが、
リボルテックの第9弾として発売になった。
製品情報では『その形状からは想像できないほどの可動を、リボルバージョイント&山口式で実現』などで、
緑色渦巻雑記帳さんのレビューでは『目つきの悪さも再現されています』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

Piaキャロットへようこそ!!G.Oから、コトブキヤ
.「堀内さな デビルタイプ」フィギュアが15日に発売になった。
製品情報では『小悪魔スタイルでちょっとイタズラっぽい雰囲気で立体化』と謳っているもの。
千川オタク御殿さんは『スカートを外してみると、あまりのエロさに言葉を失ってしまうことでしょう』などを書かれ
コトブキヤ最大最強のエロ悪魔とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月15日 フィギュア
竹書房では16日発売になっているけど、背表紙には『世界最凶造形集団「海洋堂」の過剰な日常』とある書籍
海洋堂マニアックス【AA】が、ラジオ会館の海洋堂ホビーロビー・K-Books秋葉原新館にあった。
海洋堂ホビーロビーでは『どのページもおもしろいのは、全部事実だから!』『萌えエキスとオタ知識をダブルで供給』といった訴求をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
商業誌
一般向け
2007年01月13日 フィギュア
WF夏に展示されていたアルター
FA4 TYPE-MOON collectionが12日に発売になった。
Fate・
空の境界・
月姫に登場するセイバー・凛・両儀式・蒼崎青子・アルクェイド・シエルのトレーディングフィギュアで、
常時リソース不足さんのレビューでは『Fate好きも来年のらっきょ期待派も月姫信者も、そして古強者のえろげヲタ大満足のラインアップ&完成度』
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
アルターのFateヒロインキャラ1/6水着シリーズ第4弾
イリヤ水着Verフィギュアが12日に発売になった。
月姫研究室さんがドリームパーティーでの展示を『ヒトコトで言い表すならばエロリケツですかね』とコメントされていたもので、
CUT A NEWSさんのレビューでは『完全に透けてるよ、これ』、『これはいいロリだね』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年01月12日 フィギュア

82年から83年に放送されたサンライズのロボットアニメ
戦闘メカ ザブングルの主人公ロボット2台目として登場した
ウォーカーギャリアが、超合金魂で発売になった。
製品情報では『ギャリィ・ホバーとギャリィ・ウィルによる変形合体を再現』というもので、各種武器・サブングルに登場する
『ドラン』のプラモデル
も付属する。【関連】
ザブングルOP Youtube
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

コトブキヤの
向坂環 初登校Verフィギュアが11日に発売になった。
製品情報では『なかなか味わえない、この迫力ある存在感とインパクトを是非お楽しみください』と謳っていて、
アキバHOBBYさんのレビューでは『未だかつてない大迫力のタマ姉のおっぱい』というもの。
コトブキヤラジオ会館では『ボリュームもおっぱいもパワーアップ』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月10日 フィギュア

コトブキヤの
Kanon月宮あゆフィギュアが9日に発売になった。
製品情報によると『雪に包まれた町を、いつも走り回っている約束の少女「月宮あゆ」。もはや彼女の特徴の一つとなってしまっている食い逃げシーンを元気いっぱいに再現』と謳われてるもの。でもコトブキヤラジオ会館のPOPは
手に持った「たい焼」を指した『たい焼うまそ〜』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月02日 フィギュア
ストライクウィッチーズ 2×2+3Dボックス 〜機械化乙女秘めごとパック〜が1日にとらのあな店頭で販売が始まった。
島田フミカネ氏がコンプエースに連載のイラストストーリーをアニメ化し、主人公宮藤芳佳のフィギュアとミニイラスト集がセットになったもの。とら本店では
宮藤芳佳の等身大?パネルを用意し、店頭販売もしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
フィギュア